プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:344
  • 昨日のアクセス:306
  • 総アクセス数:4510990

シーズンイン

  • ジャンル:style-攻略法
嫁様、本日は琴の稽古日と言うことで・・・
凪チンと一緒に、半年振りの狩へ。
 
私の住むエリアは、毎年GW明けから田んぼに水が入ります。
昔、ブラックバスを一生懸命やっていた頃は、よくこの水に悩まされたものですが、この数年はシーズンインが待ち遠しくなりました♪
 
puvad6cjzad4e8u5m7pg_480_480-1b6435b4.jpg
車で数十分の田舎。
 
私が釣りを覚えた用水路。
友達を突き落としたり、現チャリで落ちたりと、沢山の思い出の在るこの場所。
 
ky8yod9i7j74i7sxuwxd_480_480-e3bef7de.jpg
シーズン初期は、まだ全ての田んぼに水が入っていないのですが、「流れている水路」を狙っていくと・・・
 
 
x2ttekyuvod6rhx88au9_480_480-b882edb7.jpg
こんな大物に出会えたりします♪
 
 
そのほかにも
 
fudy7hhw2pia8drkd7re_480_480-34be39b8.jpg
ザリガニや
 
unb8d7fkeuctu277emyv_480_480-d07ae51f.jpg
 
カエルなど
 
数こそは獲れないですが、どれも去年から冬を越した固体なので、大型なのが魅力です♪
 
結局は、田んぼも広大なシャローの一部。
ディープとシャローの関係は、全ての水生生物の産卵行動に大きく関係します。
 
このエリアいっぱいに水が張られシャローが形成され、数週間後には雨季が始まり、産卵期を迎えるこれらの生き物達。
 
コンクリートの3面護岸が増え、益々環境は厳しくなり・・・
もはや貴重な田園風景。
 
 
そして私達は、陸上の生き物。
両環境の季節の進行をシンクロさせると、より釣りが面白くなります。
 
隅田水系最上流のスズキも、間もなく始まります♪

コメントを見る