アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:607
  • 昨日のアクセス:268
  • 総アクセス数:17406795

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

シイラ&タチウオ

  • ジャンル:釣行記
先週の日曜日はマイボートでタチウオ&シイラ。

ww5hnewmbduehbiiu98r_480_480-bbb7453f.jpg
風も穏やかで油を引いたように滑らかな海面を滑るように愛艇は快速で南へと向かう。


ボートは一気に金谷沖へ。

そこで最初のシイラを発見。

が、水温が低いのか、真水を嫌っているのかまったく喰う感じがしない。
ea9zk3sar3d862to47je_480_480-42ac919a.jpg
シイラの活性はすこぶる低いのか、ほとんど姿を見せない。

漂流物を叩いても付いていないことの方が多い。

何より、潮色がまだ緑色。

8月にもなれば、富津岬あたりまで良い潮が入るのだけど、今年は遅いのか、それとも一時的なものなのか。

30万tのVLCCタンカーが通った後は真っ青な潮が沸き上がり、今にもシイラがいそうな潮色になる。

が、普通の貨物タンカーが通った後にはそんなことにはならないので、おそらく海面下15m位までは緑色の塩分濃度が薄い潮があるのではないのかな、と。

色々と走ったけど、結局シイラは見つからず。
4jy9dpfg2sge2adurkbr_480_480-96266dc9.jpg
シイラ初挑戦のMEGUにもシイラを釣らせたかったけど、、、。





実はこの日はfimoのサマフェス。

前の日のシーバス狙いが子供の対応などでほとんどできなかったので、シイラで勝利を狙う作戦だった。

シイラ1m級、そして爆釣中の太刀魚で1m。
最期に得意のシーバスで60cmあたりを揃えれば上位は狙える。
そんな作戦であったが、東京湾を湾奥~勝山~城ヶ島と回ってシイラを見つけられず。無念。

7wnnn4i8e4p55kowe7xx_480_480-0596e0ec.jpg
で、ナブラが出ていたのでTracy25でサバをキャッチ。


風も段々強くなってきたので、湾奥に戻りながら太刀魚を狙うことに。
ofsugmwaeynhyz85zwaf_480_480-c8071674.jpg


観音崎沖のタチウオ船団はすぐに発見。

魚探を掛けながら船団の流れる向きなどを見ていると、風速10mの風と潮がかなりぶつかっている感じ。

おまけに浦賀水道航路の登り方向にかなり入り込んでいる感じで、海上保安庁も張り付いてピリピリしている。
kzsvonrcir9t55w6vgfo_480_480-c6fd2840.jpg
遊漁船はなんとかなるんだろうけど、プレジャーは海保ににらまれたらどうしようもないので、タチウオ船団の航路外のエリアで狙ってみることに。

魚探に出た反応は50mライン。

フォルテン120gを落としてボトム(60m)まで1度下ろし、ワンピッチで探る。


5投目にはさっそくフォールでバイト。

フォルテンはとにかくフォールが速い。

ベイトリールのブレーキを掛けず、親指のサミングも限りなくブレーキにならないように触ってフォールスピードをとにかく速くしていくと、バイトレンジでカツーン!という明確なバイトが出る。

それを親指でスプールを押さえながら、しっかりとアワセを入れていく。

hmu3rzm8scr6z877pan4_480_480-ad21e499.jpg

det7kp7wik9p2ttgrsjb_480_480-b93064b3.jpg

ff62ubgthgzfk9w9rv3d_480_480-a343526b.jpg

z32xgnbxg8asbiui635o_480_480-6b45b7f5.jpg

と釣っている内に、海上の風はどんどんと強くなっていく。

東京湾海上交通センターのサイトを確認すると観音崎で13m。

帰りのずぶ濡れは覚悟の上で頑張ったが、MEGUには1度ヒットしたのみ。
pju3knzda8ontp7wakdj_480_480-40743512.jpg

でわ、帰りましょうと言うことで根岸まではずぶ濡れ。

そこからは運河を通って東京へ。


東京湾タチウオ、ただいま絶好調なのでぜひ挑戦してみて。

これは駿河湾のタチウオジギングのハウツーなんだけど、東京湾でもほとんど一緒なので参考にお願いします。








8月31日は東京ルアーパラダイス。

BlueBlueもブースを出してお待ちしています。

会場では俺とたつろー、リューゴと、写真の子、MEGUがおりますので、お気軽に声を掛けてください。
mnt63hxa54esh3uttbfy_480_480-2a2f0439.jpg

chgbjf6hdekd4btx5oz3_480_480-aba88cd5.jpg
BlueBlueキャップが似合いますね(笑)



 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

雨後の秋らしさ
3 日前
はしおさん

フィッシングショー大阪2024に…
4 日前
ねこヒゲさん

ボーマー:ディープロングA
8 日前
ichi-goさん

PEには重竿
13 日前
rattleheadさん

一覧へ