アクセスカウンター
- 今日のアクセス:347
- 昨日のアクセス:1075
- 総アクセス数:17770439
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ カンブリア宮殿
- ジャンル:日記/一般
村上龍は本当に面白いなと思う。
番組の解説で書いてある、勢いのある文章とそこにある人物としての深さ、時間軸の長さ、視野の広さ。
http://www.nikkei.co.jp/cambria/ryus-eye/index.html
頷かせるものが確かにあると読むたびに思う。
それは彼の小説でも同じだ。
が、番組での彼は滑稽でたまらない。
登場人物が並の人間ではないことを差し引いても、彼の態度はあまりにも滑稽でおかしくなる。
決して張り合おうとか、謙虚にして登場人物を引き立たせようとか、そういう意志があるようにも見えない。
きっと、ただ単にしゃべるのが下手なだけみたいだ。
頭が良すぎるんだろうなぁ。
言いたいことが次々と浮かんでいるあの顔と、結局何にも喋れていない結果にいつもニコニコして見てしまう。
で、何が言いたいかというと、
僕もそういうところが少しあってですね。(笑)
番組やセミナーで言いたいことが言えない。ありすぎてまとめられない。
しゃべるのは苦手だし、下手なのだ。
フィッシングショーが近くなるとそんなことを思う。
今年はトークショーも予定されているのだが、毎年と開催時期が違ったために海外出張とバッティングしてしまっている。
どうなるかわからないが、予定が決まったらここで発表予定。
- 2007年1月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
00:00 | [再]高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
10月18日 | ルアー作っては釣るを繰り返してもう10年 絶対的エース |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント