プロフィール

ゼッペケ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:112394

検索

:

QRコード

GW釣行

待ちに待ったGW
我が家は、旅行などの予定はないので、近場で家族サービスと釣行の予定。

まず金曜日。前回ログの続き

市内河川へ、雨が降ってささ濁りいい感じと思ったが、やたら滅多ら水が冷たいし、気温8度と寒い。

橋下流側の明暗部からスタート。
ジャロウやサスケ裂波で何度かバイトはあるが乗らない。

サイズを落としてスーサンに変えたら、いきなり目の前2m位でバイト、回収のつもりになっていたので、
びっくりして、思い切り合わせてしまったら、

ビューンと空を飛んで(笑)


25cmないくらいの魚が背後に・・・

でその数分後、ダウンクロスにキャスト、てんぷら気味のミスキャスト
通そうと思ってた流れの真中にチャポン
急いでラインを巻き取って、泳ぎ始めた途端に暗部でヒット。
またもやビックリ合わせ(笑)

近づいた魚は60は超えてそう
(取りあえずウェイイン更新確実(^o^)/)。

抜きあげようとしたが、ちょっと無理。
しばらく考えて、リーダーつかんで陸にずり上げた所でフックアウト(焦)。

バタバタとしているのをつかもうとしたら、ビタンッ、ベタンッ、ゴロゴロ・・・ボチャン(涙)

やっちまった・・・(これってバラシ?GET?)


その後上流に場所を変えると、ヨレのある辺りで時々捕食音が!

テンションが一気に上がる、

モルモで50位あるのを、5mくらい前でバラス。
その後目の前でライズはあるのに、状況が打開できず・・・
徐々に当たりが遠のいていき・・

時間切れ・・・。



次の日は、娘の自転車買って、娘の活性が上がる。
3時間半、家の周りをグルグル、グルグルグル・・・



で、4月最後の日
日中と夜間と2時間づつくらいの釣行時間を確保。

先日と打って変わって、昼は25度と暖かい
時間が進むにつれ、徐々に雲が多くなってきて、雨と南の強風に

結果は、ジャロウとゴッチャン85で2HIT0GET

風は強くて釣り難いが、せっかく明るいので、
今までは行った事のない場所を歩いてみて、ポイント探し


1つ熱い?ポイントが

川から上がり、石の階段に腰掛けていると、
目の前7mくらいのポイントで、体操服の女子高生が、ズボンを下ろし短パンになって入水。
短パンになって、「それバシャッ」、「いや~冷たい、無理無理!」、「アハハハハハハ」って。

「おじさんも、混ぜて~」ってお願いしようとも思ったが(笑)
通報されるといけんので、撤収。


そして、夜再び2時間出撃
雨と強風で気温も水温も下がり気味

夜は開始早々
ミニゴッチャンでロッドを立て気味に、デットスローにブレイクラインを通すと

35cmくらい

次の一投でさらに下流側を同じように通すと

52cm

さらに、しばらくして、手前で(ルアーは忘れた)

同サイズをばらす。

その後は数回の当たりのみあるが、乗らずで終了。

次は、月曜の夜だな。

コメントを見る

ゼッペケさんのあわせて読みたい関連釣りログ