プロフィール

ゼッペケ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:112230

検索

:

QRコード

ちくわ

フッコ
すり身
切って来た竹に巻き巻き
炭火
竹輪と日本酒( ゚Д゚)ゞ
見た目100点
プリプリ感無く、ボソボソ( ´△`)

続きを読む

キジハタ&シーバス

日曜は刺身を確保するために磯に
青物はダメダメでしたが、リライズ130のソフトなショートジャークで
予想外の45cmキジハタ(*´▽`)
日本酒(*´∀)ノ
夜は小河川の河口
シャローにイナッコが推定3万
時折大きな捕食音
ガボッツ90をチョン・・チョン・・
ガボッ(*´▽`)
空振りも多いけど、良いサイズが連発(*´▽`)
夏ですね

続きを読む

夏を楽しむ

まずは鮎の大群に着いてる鱸を狙う
クロスに打ったBMCがプカプカからターンした後にガツンと鱸サイズ・・バレる( ´△`)
チョーサンを下流からゆっくり回収中
ガッガッガガッと引ったくられる
やたら引くが鱸ではなさそう
チヌっぽいと思ってたら50cm近いチヌ(;゚∇゚)
昼は鮎釣りしている人がいる所なんですが・・
そんな所まで上…

続きを読む

連休

連休
今年は例年にない位地アユが多い
しかし、3日間、釣っても釣っても20匹以上釣っても
セイゴサイズばかり( ´△`)
湖でのサツキマス狙いはシラメサイズ( ´△`)
からの、ジグ6gのフォールに
まさかの鮒(;゚∇゚)
ルアーで鮒は初めて( ・A・)

続きを読む

色々と、気分が乗らなかったり忙しかったりでしたが
春になって来たので始動
ランドロックサツキ(*´▽`)
30あるなしのシラメサイズ3バラシ( ´△`)
帰り道でゴギ
と、小魚サイズがポツポツ
合間には
蕨&コゴミ&葉山葵(^○^)
夜は久々の鱸狙い
がセイゴサイズの7連打(;゚∇゚)

続きを読む

秋だね~

今週の平日一時間釣行
水位からポイントを絞り込み、清流に
ポンポンと綺麗な秋らしい魚(*´▽`)
今日は磯へ
日の出前に尺カマス
明るくなって、水面をイワシが逃げまどう
連発モードへ( ≧∀≦)ノ
しかし、
足場にずり上げた60cmクラスがフックが外れて波が拐っていく(;゚∇゚)
直後に抜きあげ困難な70cmあるなしにタモを下ろし…

続きを読む

調査

今週は、調査と確認をかねて釣れない感じのポイントを転々と
釣れたのはセイゴと巨大なナマズ
ふらっと本命ポイントに寄って見たら
ガリガリだけど76cm( ・∇・)
よし秋は目前(*^^*)
明日はライトショアジキ( ≧∀≦)ノ

続きを読む

とにかく重たかった

平日ナイトゲーム
最近は、あまり行かない場所巡り
小河川の河口
イナッコの群れとシーバスの補食音(*´▽`)
しかし見向きもされない(´ヘ`;)
その時x70がビタッと止まる( ゚□゚)
グーっと引くと、ジワーと寄って来るので巨ゴミ?と思いきや、ジーっと逃げる( ゚□゚)
ロッドをひん曲げられながら
長時間の格闘で上がったのは・・

続きを読む

週末

土曜日は磯に
ジグをシャクリ倒すがノーフィッシュ(´ヘ`;)
場所移動して、サーフ横の岩場
ポポペンでトップをポヨポヨ
ピックアップ寸前に足元から勢い良く食い上げて来た( ゚□゚)
日曜日午前中はサツキマス狙いで湖に行くが、ワンバイト ノーフィッシュ(´ヘ`;)
帰り道に寄り道
小さなサイズだが小一時間で二桁の爆釣(*´▽…

続きを読む

癒される

土曜日
午後から時間が取れたので
渓流のお気に入りの筋へ
可愛いサイズがパラパラと
とある淵で尺を越えるゴギをバラシて叫ぶ・゜゜(ノД`)
その夜
良い感じの水量なので出撃
この水量なら此処だろうなポイントへ
鮎と蛍が舞踊る中
ハードコア110の一投目で
70台( ・∇・)
少し下流なトロ場は
セイゴが群れてて
当たりとバ…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ