プロフィール

ゼッペケ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:114072

検索

:

QRコード

ちくわ

フッコ
すり身
切って来た竹に巻き巻き
炭火
竹輪と日本酒( ゚Д゚)ゞ
見た目100点
プリプリ感無く、ボソボソ( ´△`)

続きを読む

キジハタ&シーバス

日曜は刺身を確保するために磯に
青物はダメダメでしたが、リライズ130のソフトなショートジャークで
予想外の45cmキジハタ(*´▽`)
日本酒(*´∀)ノ
夜は小河川の河口
シャローにイナッコが推定3万
時折大きな捕食音
ガボッツ90をチョン・・チョン・・
ガボッ(*´▽`)
空振りも多いけど、良いサイズが連発(*´▽`)
夏ですね

続きを読む

夏を楽しむ

まずは鮎の大群に着いてる鱸を狙う
クロスに打ったBMCがプカプカからターンした後にガツンと鱸サイズ・・バレる( ´△`)
チョーサンを下流からゆっくり回収中
ガッガッガガッと引ったくられる
やたら引くが鱸ではなさそう
チヌっぽいと思ってたら50cm近いチヌ(;゚∇゚)
昼は鮎釣りしている人がいる所なんですが・・
そんな所まで上…

続きを読む

炎天下でジグをシャクル

暑い中磯に立ちます
30cmにも満たないカンパチの子供が群れてて何度もじゃれついてきます
そんな中、刺身サイズのイサキが来た(*´∀)ノ
刺身が美味です(*´∀)ノ

続きを読む

自作竹竿2号3号で出撃

自作竹鱒竿2号
キャストしやすく飛距離も十分
5匹釣ったが、渓魚クラスなら十分楽しめる(*´▽`)
てか、もうトラウトロッドは竹で良いやと思った( ・A・)
自作竹竿3号鱸使用のデビュー戦
10g~13g位が投げやすい。
が、着水が右にずれる事が多い(^^;
ベロンベロンで収束しないので強目にキャストしたらラインがぐしゃぐしゃ…

続きを読む

自作竹竿

  • ジャンル:日記/一般
テナガエビ
渓流トラウトに続く
竹シーバスロッド6.9ftを自作( ゚Д゚)ゞ
グリップも竹(*´∀)ノ
鱸サイズを掛けて折れない事が目標
・・折れませんように(^人^)

続きを読む

連休

連休
今年は例年にない位地アユが多い
しかし、3日間、釣っても釣っても20匹以上釣っても
セイゴサイズばかり( ´△`)
湖でのサツキマス狙いはシラメサイズ( ´△`)
からの、ジグ6gのフォールに
まさかの鮒(;゚∇゚)
ルアーで鮒は初めて( ・A・)

続きを読む

色々と、気分が乗らなかったり忙しかったりでしたが
春になって来たので始動
ランドロックサツキ(*´▽`)
30あるなしのシラメサイズ3バラシ( ´△`)
帰り道でゴギ
と、小魚サイズがポツポツ
合間には
蕨&コゴミ&葉山葵(^○^)
夜は久々の鱸狙い
がセイゴサイズの7連打(;゚∇゚)

続きを読む

イカ乱舞

いつもの磯で3時間釣行
明るくななり始めるまでの1時間はイカ狙い
前回に続きイカが乱舞。しかも良いサイズが
投げれば掛かる(;゚∇゚)
基本時間潰しのつもりなので、持ち込むエギは
一つだけ。ロスト厳禁なので、ボトムまで沈めない
これって夜通し本気で狙ったらどのくらい釣れるのだろう
青物?
当たりすらない(´ヘ`;)

続きを読む

秋のイカ

  • ジャンル:釣行記
  • (イカ)
久々に夜明け前から磯
日の出前に時間潰しにイカ狙い
思いがけず連発
この時期にしては良いサイズが30分で8杯( ≧∀≦)ノ 
ほぼ1キャスト1ヒット( ≧∀≦)ノ
20cm位のをキープ( ・∇・)
で青物はワンバイトで終了( ´△`)

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ