プロフィール
ゼッペケ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:112431
検索
QRコード
▼ 自作竹竿2号3号で出撃
- ジャンル:日記/一般
- (たわごと)
自作竹鱒竿2号
キャストしやすく飛距離も十分
5匹釣ったが、渓魚クラスなら十分楽しめる(*´▽`)

てか、もうトラウトロッドは竹で良いやと思った( ・A・)
自作竹竿3号鱸使用のデビュー戦
10g~13g位が投げやすい。
が、着水が右にずれる事が多い(^^;
ベロンベロンで収束しないので強目にキャストしたらラインがぐしゃぐしゃに( ・A・)
セイゴサイズばかり何匹か掛けたが、フッキングは、まあ決まらない。しかもリールシートの問題でリールが少しぐらつく(ーдー)
しかし、とにかく楽しい(*´▽`)
細軸フックにして、近距離戦かつ、流れが弱く、かつ走らせても良い場所用かな。
それなら70cmまでなら勝負になりそう・・かな?

しばらく釣りに行けない感じですが、次はこれで鱸サイズを釣る( ゚Д゚)ゞ
キャストしやすく飛距離も十分
5匹釣ったが、渓魚クラスなら十分楽しめる(*´▽`)

てか、もうトラウトロッドは竹で良いやと思った( ・A・)
自作竹竿3号鱸使用のデビュー戦
10g~13g位が投げやすい。
が、着水が右にずれる事が多い(^^;
ベロンベロンで収束しないので強目にキャストしたらラインがぐしゃぐしゃに( ・A・)
セイゴサイズばかり何匹か掛けたが、フッキングは、まあ決まらない。しかもリールシートの問題でリールが少しぐらつく(ーдー)
しかし、とにかく楽しい(*´▽`)
細軸フックにして、近距離戦かつ、流れが弱く、かつ走らせても良い場所用かな。
それなら70cmまでなら勝負になりそう・・かな?

しばらく釣りに行けない感じですが、次はこれで鱸サイズを釣る( ゚Д゚)ゞ
- 2022年5月22日
- コメント(0)
コメントを見る
ゼッペケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 54 分前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント