プロフィール

ゼッペケ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:112208

検索

:

QRコード

色々釣ってます(ランカーも!)

  • ジャンル:釣行記
生きてますよ~\(^o^)/


で、久々にログを上げてみます(・。・;


週末の週一釣行で釣りはやってます。

年末からエギングにはまって、

毎週夜中に出撃して、数匹釣れたらすぐ撤収して

刺身を食べる事を繰り返す生活!(^^)!

2gud2wu4pszuea7mt4z9-e9b57a9d.jpg

745vskzwdkrpxacivj5d-6226a912.jpg

ホゲる事も少ないし、美味です\(^o^)/



シーバスは4月に入って時々出撃してみますが、

セイゴやウグイちゃんがポツポツ釣れるくらい・・・(/_;)




そして、GWに一日の自由時間をゲットして、

今年初めての渓流へ(^o^)丿

6時に釣り始めるつもりが、痛恨の6時起床\(゜ロ\)(/ロ゜)/

でも、人は多いですが、
そこそこのサイズが、いい感じで釣れる
p8oohawx6wczshhpy2go-36afda97.jpg

ゴギ\(^o^)/
n5z7gy7kkwx8kzjimdem-839df93e.jpg

しかし、運動不足と加齢により、筋肉の痛みが出てきて
こけるか、流されそうになってきたので、一旦帰宅し

シーバスにチェンジ

今年うろうろしていて、

この時間に、ここで釣りたいと思っていた場所へ



良い感じの流れと一年ぶりくらいのデイシーバスにテンション↑↑


急激に深くなっている場所に、左から来る二方向からの流れが急激にぶつかり、
水面は流れが続くが、水中は壁?の当たってもわっとしている(美味く表現できません(/_;))

ともあれ、ルアーはアベンジャー90S
一本目の流れの先に落とし、ルアーを流していく

合流地点でラインを張り引き始めると

軽い感じのコココッ・・・

グイッと合わせると、バットまで曲がりビタッと止まる感じ

あれ?と思った刹那、ジジッーーーーとドラグ\(^o^)/

流れに乗ってひやひやしましたが

結果はやや細身でしたが、満足サイズの85cm\(゜ロ\)(/ロ゜)/

kux6x8un44xp3xhxw2g6-aeb755ca.jpg

夜は
深夜まで燻製作り
a7aiitv4n8pbdzav4ydh-6d1b4b33.jpg


で、昨夜は

さらに日中目星をつけていた場所に一時間釣行

多くはないですが瀬には稚アユがソコソコ

SL10をブレイク前の瀬の中に打ち込み

手前に引きながら深場へ・・・・

ゴツンと強い当たり\(^o^)/

明らかに70over\(^o^)/

目の前まで寄せてきて、ランカーサイズ\(^o^)/

瀬の中に立っていたので、取り込みやすい場所に誘導していたら・・・

オートリリース\(゜ロ\)(/ロ゜)/



しばらくして少し下流側で同じようにして
75eivusf3xcsyg53pjim-c158e628.jpg
コンディション良好だが、40cmあるなし・・・

その後さらに30あるなしのサイズダウンが数匹続き

すっきりしないまま撤収!

今夜も逝きます(^o^)丿


PS.2台目の水槽を手配して
念願のステルバイを飼い始めた
z9phmgj9anjpttvvuehp-8700f82a.jpg
それがどうした?な話ですが、癒されます(*^_^*)
 

コメントを見る