プロフィール
ゼッペケ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:112315
検索
QRコード
▼ スズキにサクラで大満足
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
GWボケ冷めやらぬ週末、イッテきました。
22時出発
先ずは対岸にテトラがある河原へ
GW中にサイズはいまいちだが、いい感じだったポイント
水が少なく冷たくとってもクリア・・・
浸かりながら少しずつ釣り下っていく
開始してしばらく
スーサンを対岸のテトラに向けダウンクロスに打ち込む
完全にダウンの状態になったルアーをデットスローで引いてくると
ビク・・・ビクンと軽い感じの当たりに合わせるとエラ洗い
一気に引き寄せると・・・・ジャンプ??
水面をグルグルクネクネしてなんか変??
シーバスでない?
もしかしてウグイちゃん??・・・
何と上がってきたのは

40cmあるなしですが・・・
サクラちゃん??\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そういえば、昨年もナイトゲームのシーバス狙いでサクラを釣った・・・
その時も確かスーサンダウンデットスロー
スーサン恐るべしである。一度本気で狙ってみるべきか??
プリプリで美味しそうだったが、元気だったし少し考えてバイバイしました。
その後少し下流で
チョーサンをクロスにテトラわきに
ラインスラッグをとってルアーを流そうとしていたら
ビグッ!・・・グバグバアアとBIGHIT\(^o^)/
ドラグがジジッジイー
スズキクラス確定\(^o^)/
ロッドをグイッと引き寄せると・・・テンションが(ToT)/~~~
しばらく引きずる・・・(涙
さらに下に移動し、SL10で40cm
状況はよく覚えていない(汗

さらに下に移動して、これ以上は下れない所まで到着
何投かするが、流れも弱くいまいちな感じなので
撤収しようか悩む
周りを見渡し考える・・・
下流側が気になったので、ルアーを少し遠投が利くのに変える
ハードコア110Fをダウンクロスで淵にブチ込むキャスト
追い風に乗って、対岸の木に掛かる・・・(汗
軽くあおると水に落ちた感じなので(ホッ)ゆっくり引いてくる
来るなら今かな??と思った所を抜け、気も抜ける(移動かな??)
・・・ティップがククゥンと震える
?
ロッドを軽めにアオッテみようとしたら、ググっと重み
エイヤと合わせるとラインがジーッ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんか目の前のルアーをその場でパクッとした感じ??
ともあれデカイ!!
元気いっぱいで突っ込んでいく
しばしやり取りをして水中でキャッチ\(^o^)/

良いんじゃない??
サイズは\(^o^)/

今年一番サイズです\(^o^)/
しかし、「いまいちかな~」と思ったので移動しようとした場所でのスズキ・・・
なぜいたのか??必然?偶然??
まさに「釣ったんじゃない、釣れたんだ!!」な感じの一匹
また、明日来てみようと思う
その後は、今の時期はまだ早いであろうポイントを調査がてら転々
稚アユは居るがHITはなし
でも、何度かバイトはあったので、もう少し調査を続けてみようと思う。
嬉しい外道やいいサイズの一匹に出会えたので・・・
大大大満足です\(^o^)/
PS.
明日は昼間から我が家で母会が開かれるため、
朝の掃除を済ませば自由の身\(^o^)/
渓流に行こうか?シーバスデイゲームか?数年ぶりにアオリでも狙うか???
ドキドキワクワクです
22時出発
先ずは対岸にテトラがある河原へ
GW中にサイズはいまいちだが、いい感じだったポイント
水が少なく冷たくとってもクリア・・・
浸かりながら少しずつ釣り下っていく
開始してしばらく
スーサンを対岸のテトラに向けダウンクロスに打ち込む
完全にダウンの状態になったルアーをデットスローで引いてくると
ビク・・・ビクンと軽い感じの当たりに合わせるとエラ洗い
一気に引き寄せると・・・・ジャンプ??
水面をグルグルクネクネしてなんか変??
シーバスでない?
もしかしてウグイちゃん??・・・
何と上がってきたのは

40cmあるなしですが・・・
サクラちゃん??\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そういえば、昨年もナイトゲームのシーバス狙いでサクラを釣った・・・
その時も確かスーサンダウンデットスロー
スーサン恐るべしである。一度本気で狙ってみるべきか??
プリプリで美味しそうだったが、元気だったし少し考えてバイバイしました。
その後少し下流で
チョーサンをクロスにテトラわきに
ラインスラッグをとってルアーを流そうとしていたら
ビグッ!・・・グバグバアアとBIGHIT\(^o^)/
ドラグがジジッジイー
スズキクラス確定\(^o^)/
ロッドをグイッと引き寄せると・・・テンションが(ToT)/~~~
しばらく引きずる・・・(涙
さらに下に移動し、SL10で40cm
状況はよく覚えていない(汗

さらに下に移動して、これ以上は下れない所まで到着
何投かするが、流れも弱くいまいちな感じなので
撤収しようか悩む
周りを見渡し考える・・・
下流側が気になったので、ルアーを少し遠投が利くのに変える
ハードコア110Fをダウンクロスで淵にブチ込むキャスト
追い風に乗って、対岸の木に掛かる・・・(汗
軽くあおると水に落ちた感じなので(ホッ)ゆっくり引いてくる
来るなら今かな??と思った所を抜け、気も抜ける(移動かな??)
・・・ティップがククゥンと震える
?
ロッドを軽めにアオッテみようとしたら、ググっと重み
エイヤと合わせるとラインがジーッ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんか目の前のルアーをその場でパクッとした感じ??
ともあれデカイ!!
元気いっぱいで突っ込んでいく
しばしやり取りをして水中でキャッチ\(^o^)/

良いんじゃない??
サイズは\(^o^)/

今年一番サイズです\(^o^)/
しかし、「いまいちかな~」と思ったので移動しようとした場所でのスズキ・・・
なぜいたのか??必然?偶然??
まさに「釣ったんじゃない、釣れたんだ!!」な感じの一匹
また、明日来てみようと思う
その後は、今の時期はまだ早いであろうポイントを調査がてら転々
稚アユは居るがHITはなし
でも、何度かバイトはあったので、もう少し調査を続けてみようと思う。
嬉しい外道やいいサイズの一匹に出会えたので・・・
大大大満足です\(^o^)/
PS.
明日は昼間から我が家で母会が開かれるため、
朝の掃除を済ませば自由の身\(^o^)/
渓流に行こうか?シーバスデイゲームか?数年ぶりにアオリでも狙うか???
ドキドキワクワクです
- 2012年5月12日
- コメント(8)
コメントを見る
ゼッペケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 11 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント