プロフィール

遠藤 真一

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2021年 4月 (3)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (5)

2020年11月 (10)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (3)

2019年11月 (7)

2019年10月 (9)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (4)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (12)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (7)

2013年 2月 (2)

2012年11月 (1)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (3)

2012年 8月 (1)

2012年 7月 (4)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (2)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (19)

2012年 1月 (14)

2011年12月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:116
  • 総アクセス数:1061708

QRコード

サーフ釣行でヒラメ

  • ジャンル:釣行記
サーフに出勤前のエントリー!
ベイトっ気は少ないものの朝マズメのパワーで何とか出そうな気がする。
良さ気な立ち位置を見つけてはキャストを繰り返す。
すると、グンッとティップに重みがかかり、アワセと同時にヒラメが水面で暴れる。
いきなり水面に出たもんだからバレそうな予感がしたが、慎重にやりとりし無事にラ…

続きを読む

ナマズ~フラット~アオリ~雷魚

  • ジャンル:釣行記
仕事も終わり、仲間達とナマズを釣りにいつもの場所へ!
開始早々バイトも出て良い感じ。
ここで久保田氏に貰った必殺ナマズルアーのクボマン初号機に付け替える。
ボシュ!
シュポ!
何処に飛び出してんだよ~(怒)
朝マズメはサーフに入る為、早く勝負をつけたいところ・・・。
するとキンキンが何やらランディングして…

続きを読む

自己記録更新!

  • ジャンル:釣行記
今朝は、数日前から決めていたアオリイカのX-DAY!?
行ってみるとナブラ・・・。
先行者はショアレッド・・・。
やっちまったか?
しか~し!
更に・・・。
シュパシュパシュパ~ンとシャクリ上げるとフォール中にズン・・・。
ズンズンズンとビンビン伝わってくる。
ビシ~ッとアワセ、ジジジーっと出るドラグに幸…

続きを読む

雷魚釣行

  • ジャンル:釣行記
強風の為、仕方なく・・・。
本当に仕方なく・・・。
自然には勝てず!
山篭りする事に。
快適!無風状態^^
カバーもしっかり整い完全に解禁でしょ!ってことで観察から。
浮いてるヤツは居ないので、呼吸や糸トンボにチョッカイを出すヤツらを探し出し、少し先に投げて様子を見るとボンッ!
ミスバイト・・・。
なかな…

続きを読む

癒しのBASS

  • ジャンル:釣行記
昨夜もショアジギングの色々で忙しく、なんとか30分でもと地元で山篭り。
ナマズは簡単、お手軽の様だが、オレは本気になってもたいして釣れやしない(涙)
釣れても写真を撮る前に砂まみれ・・・。
洗おうとして逃げられたり・・・。
しかし、そんなオレをいつも癒してくれるのがBASS!!!
アワセたら上陸してしま…

続きを読む

デイサーフ

  • ジャンル:釣行記
夜の遊びが過ぎ・・・。3時起床に失敗・・・。
ポイントに着いたのは日も登りきった7時位かな!?
割り切ってマゴチを最低1本出そうと前向きにエントリー。
途中、H氏と会い談笑と状態を聞くとやはりジアイは一段落した感が否めない。
先行していたM君と合流しヒラメを数枚持っているアングラーを発見。
当日の海。

続きを読む

ソルストでヒラメ&青物

  • ジャンル:釣行記
今月のソルト&ストリームは・・・。
ヒラメと
青物です。
詳しくは紙面にて。
宜しくお願いします。

続きを読む

ロクマルきた~!!!

  • ジャンル:釣行記
お気に入りのアーボガスト×メガバスのジッターバグを、先日、捕食音が繰り返ししていたストラクチャーにピンポイントキャスト!
カタカタカタカタカタカタ・・・・。
ボシュ!
出た!!!
抜けるなよと横に走る相手の動きにアワセてフッキング。
フン
おっ!強い!
ナマズじゃない。
雷魚ロッドだったのでそのままブッコ抜…

続きを読む

Q-BUGで

  • ジャンル:釣行記
前日は炎の25バイト^^
今夜も楽しもうとポイントに入るが携帯が鳴り・・・。撤退を余儀なくされる。
10投だけと決め開始。
シャローで1バイトもお触り程度。
再び同じコースを通すも出ない・・・。
ラスト1投はここに投げようと場所を変え、落ち込みを狙うと着水と同時にボンッ!
アワセも決まり慎重にやりとり。…

続きを読む

マズメ前の楽しみ

  • ジャンル:釣行記
マズメ前の楽しみがある。
某サーフから
からの・・・
釣り人の特権である。
ロケーションも良く気持ち良く大型の魚と遊ばせてくれる海に感謝^^
最近は、カメラや写真に物凄く興味が出てきた。

続きを読む