プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:791
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:1034332
QRコード
▼ 渓流と中禅寺湖
- ジャンル:釣行記
二日間の連休は帰宅後に仮眠して仲間達と栃木県へ向かった。
初日は渓流、2日目は初めての中禅寺湖の予定。
渓流は物凄く緩い感じの場所を選んだ。初挑戦や家族での参加もあったからだ。
各々上流へと進む中、最後尾からアプローチを変えて投げ難い場所や立ち位置からあえて通すと岩陰から黒い影が飛び出しルアーにアタック。鬼手仏針が触るものを捕らえる。ヒット!
中々のファイト。
今年のファーストフィッシュが尺超え(^^)
グレイトハンティングシリーズの中でもFS(ファーストシンキング)の、このタイプは比較的オールラウンドに使えて重過ぎず軽過ぎず使いやすい。
流石にプレッシャーがかかっていてチェイスはあるもののヒットには至らず、チャラ瀬にて風が吹き始めたタイミングでトゥイッチ連発させてようやく2匹目を追加。
流石にプレッシャーがかかっていてチェイスはあるもののヒットには至らず、チャラ瀬にて風が吹き始めたタイミングでトゥイッチ連発させてようやく2匹目を追加。
敢えてルアーサイズを上げたのが正解だったのかな!?
皮目だけ焼いた金目鯛の串焼きは簡単で絶品でした。
釣り人の喜びを堪能しました。
午後から軽く入渓し、スプーンを使って追加。早めに初日を終了しました。
解禁2日目の中禅寺湖へ向かう為、夕方から移動を始めると、いろは坂付近から雪。
車中泊となるので明るい内に準備を済ませたい。
小雪がチラつく中、中禅寺湖に到着。明日の釣り場の感じをつかみ、車内で睡眠をとった。
AM2:00起床。
遊漁券を買いに近くの釣具店へ。
移動して準備開始。寒い。メチャクチャ寒い。
気温はマイナス6度。雪の強風は体感マイナス10度クラス。
ポイントへ移動し、開始の時刻を待つ。
もうすでに手に限界がきていた。グローブを忘れて来てしまった。リールフットが冷たい。痛い。
薄明るくなった頃スタートフィッシング。ずらっとアングラーが立ち並んでいた。
フルキャストしても失速が半端なく、ガイド凍って埋まってしまう。
ミノーを投げようものならリールまでガチガチになってしまう。
正直チョット準備不足でした。
そんな中、仲間がレイクトラウトをキャッチ。その隣に居た仲間にもヒットしたがフックアウト。
帰りの事も考え午前中でストップフィッシングとなりましたが、地形やパターンもだいぶ分かったので、次回が早くも楽しみです。
渓流も解禁後のプレッシャーと減水していて簡単では無かったですが、楽しめました。
タックルデータ
ロッド : ルーパス51
リール : ステラ
ライン : GT-R
リーダー :
ルアー : グレートハンティングシリーズ
- 2019年4月15日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント