プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:513
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:1034054
QRコード
▼ 源流釣行
- ジャンル:釣行記
今年も体力の全てを出し尽くし、心の癒しを求めて源流へ行って来ました。
仕事が終わり風呂だけ済ませて仲間達と合流し出発。途中仲間を拾い、メシを済ませ、W杯を見ながら現地へ向かう。盛り上がりながらも時々後部座席を振り返ると寝ている。笑
まあ、日帰りの行程はキツ過ぎるのをわかっているので、寝れるのならば寝ておいた方が良い。
現地のコンビニに着いたのは日の出前ギリギリ。
買い出しを済ませ遊漁券を買って林道を目指す。
最深部の車止めまで行き、日が昇って来た。支度を済ませて水だけで4ℓのクソ重いリュックを背負って林道を1時間以上歩いて行く。

この辺りで標高1000m半ば位。

吊り橋から川が見える。が、こちら側には入らず

ひたすら登り、地図とにらめっこしながら入渓ポイントを探って行く。
この辺だなと今度はブナの森を突っ切って要約辿り着いた。

今年は渇水していて水量が少なく、更に上流部へ向かって歩を進める。

緑が増えて来ると共に水位のある場所も出て来た。

水量がある程度あれば良いのだが、常に後ろを歩いていたのでチェイスはあってもヒットに至らず。

魚を釣る!に、関しては非常に厳しかった。

5cm程度のミノーをメインに使っていたので、自分はあえて一回り大きいサスペンドタイプを使ってリアクション気味にヒットさせた。

1〜2匹釣って写真に納めればそれだけで充分な気持ちになる特別な場所。
仲間の笑顔と、この場所に来れた喜びと自然への感謝を胸に、また来年も来るぞ!と誓い帰路に着きました。
ウエア Megabass×SIMMS
ルアー Megabass great hunting 70 フラットサイド
- 2018年7月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 9 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント