プロフィール

遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:246
- 総アクセス数:1084063
QRコード
▼ ヒラスズキのライトゲーム
- ジャンル:釣行記
今年の内房エリアのトウゴロウのサイズが各所小さい・・・。
正確には沿岸部に居るもののサイズが小さいのだが、これが厄介だ。
このサイズのベイトには産卵を控えたシーバスはなかなか付いていない。
なので苦戦続きの方も多いのではないだろうか?
しかし、おかげで内房のヒラスズキが好調で、MAX70オーバーまで出ている事実。
ヒラスズキは意外と小さいものを好む傾向もあり、ナイトゲームでは良くメバル狙いの外道として掛かって来る。
ポイントもメバルに似ているのが特徴で、夏場に限りヒラスズキを最も釣りやすいのは内房と言える。
まあ、サイズに問題はあるのだが・・・。
そんな内房のヒラスズキを割り切ってライトゲームのターゲットとして狙ってみた。
ムツやメバルも視野に入れ、ワームでも良かったのだが、敢てプラッキングで挑む。
AM4:00スタート
まだ暗く、小雨模様で連日吹き続けた西風により普段よりは濁りが入っていて御誂え向き。
使用ルアーはMegabassのX-68
トゥイッチを入れ、魅せては飛ばしメリハリを付けて誘っていくと
ヒット!!!
軽いけどメッチャ引くのでライトタックルでは楽しいです。

更に追加

この頃にはボイルも始まり中にはそれなりのサイズもいる様だ。

なかなかサイズアップもままならずに苦戦するも日の出までには7本キャッチ

完全にヒラセイゴ祭りでしたが、これはこれでアリかも・・・。
激戦区内房のポイント争いも大変なもんです。
こんな釣りもたまにはどうでしょうか^^
タックルデータ
ロッド:シャドウパンゲア92L
リール:セルテート2510PE H
ライン:ドラゴンコール PE0.8号
リーダー:万力キャスティングリーダー 5号
ルアー:X-68
正確には沿岸部に居るもののサイズが小さいのだが、これが厄介だ。
このサイズのベイトには産卵を控えたシーバスはなかなか付いていない。
なので苦戦続きの方も多いのではないだろうか?
しかし、おかげで内房のヒラスズキが好調で、MAX70オーバーまで出ている事実。
ヒラスズキは意外と小さいものを好む傾向もあり、ナイトゲームでは良くメバル狙いの外道として掛かって来る。
ポイントもメバルに似ているのが特徴で、夏場に限りヒラスズキを最も釣りやすいのは内房と言える。
まあ、サイズに問題はあるのだが・・・。
そんな内房のヒラスズキを割り切ってライトゲームのターゲットとして狙ってみた。
ムツやメバルも視野に入れ、ワームでも良かったのだが、敢てプラッキングで挑む。
AM4:00スタート
まだ暗く、小雨模様で連日吹き続けた西風により普段よりは濁りが入っていて御誂え向き。
使用ルアーはMegabassのX-68
トゥイッチを入れ、魅せては飛ばしメリハリを付けて誘っていくと
ヒット!!!
軽いけどメッチャ引くのでライトタックルでは楽しいです。

更に追加

この頃にはボイルも始まり中にはそれなりのサイズもいる様だ。

なかなかサイズアップもままならずに苦戦するも日の出までには7本キャッチ

完全にヒラセイゴ祭りでしたが、これはこれでアリかも・・・。
激戦区内房のポイント争いも大変なもんです。
こんな釣りもたまにはどうでしょうか^^
タックルデータ
ロッド:シャドウパンゲア92L
リール:セルテート2510PE H
ライン:ドラゴンコール PE0.8号
リーダー:万力キャスティングリーダー 5号
ルアー:X-68
- 2014年12月14日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 6 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント