プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:1075280
QRコード
▼ 爆風の小場所で
- ジャンル:釣行記
台風で休息を取ると決めてコンビニで3食分買い貯め、PCと睨めっこの12時間・・・(涙)
締め切りギリギリの原稿に、ブログ、メーカーブログとケツは痛いし集中力は無くなるはの悪循環。
てなわけで、結局釣りに行ってきました。雨は上がっていたので問題は風。この風を交わせる場所は流石に少ないがアテが無いワケではない。
家からウエーダーを履き完全装備で車横付けのポイントへ。
ダッシュで物陰に隠れてルアーをセレクトする。
橋脚周りをX-80HWでタイトに狙うがコントロールが難しい。
キャストが決まったワケでも無いがトゥイッチを入れ止めた瞬間にドン。
安全な位置まで引きずり出しそのままズリ上げてランディング。

サーフの波打ち際みたいになってる(笑)

しっかりと荒れた状況でもアクションしてくれるので頼もしい。
朝一の潮位の高いテトラ帯での実績も高く、マンメイドストラクチャー周りでのシーバス狙いでは必ず投げるルアーだ。
さあ、台風後は何処へ行こうか^^
締め切りギリギリの原稿に、ブログ、メーカーブログとケツは痛いし集中力は無くなるはの悪循環。
てなわけで、結局釣りに行ってきました。雨は上がっていたので問題は風。この風を交わせる場所は流石に少ないがアテが無いワケではない。
家からウエーダーを履き完全装備で車横付けのポイントへ。
ダッシュで物陰に隠れてルアーをセレクトする。
橋脚周りをX-80HWでタイトに狙うがコントロールが難しい。
キャストが決まったワケでも無いがトゥイッチを入れ止めた瞬間にドン。
安全な位置まで引きずり出しそのままズリ上げてランディング。

サーフの波打ち際みたいになってる(笑)

しっかりと荒れた状況でもアクションしてくれるので頼もしい。
朝一の潮位の高いテトラ帯での実績も高く、マンメイドストラクチャー周りでのシーバス狙いでは必ず投げるルアーだ。
さあ、台風後は何処へ行こうか^^
- 2014年10月16日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント