プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 8月 (7)

2024年 7月 (12)

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:1098
  • 総アクセス数:3223906

梅雨入りと新潟の海 竹内克仁(新潟県)

皆さまこんにちは。新潟の竹内です。
新潟も梅雨入りし、各地でシーバスも本格化していますね。
ただ、海(特にオフショア)では少なめ?でしょうか、、、
みんな川に上っちゃったかな(汗)
そんな時はライト五目で楽しんじゃえ♪って事で、空いた時間を使って出船しています。
ここで良く使うルアーはラブラエボリューション1…

続きを読む

『海晴弾丸』再入荷しました!!

皆様こんにちは!!
コジマです。
本日は再入荷のお知らせです!!!!
海晴弾丸 28g&35g
※製品ページはこちら。
・28gタイプ
SIZE: 45mm※アイ除く Weight: 28g
Type:シンキング
Hook: 1/0(標準装備)
RING:♯5
・35gタイプ
SIZE: 50mm※アイ除く Weight: 35g
Type:シンキング
Hook: 2/0(標準装備)
RING:♯5
水中動画はこ…

続きを読む

グランソルジャーと紅雫セカンドバージョン!! 森田茂樹(福岡県)

皆さん、こんにちは!
福岡の森田です。
こちら九州では昼間はもう30度超えの夏日が続いており朝との気温差が10度以上あり体調が・・・(泣)
皆様、風邪や熱中症には十分お気をつけ下さい。
そして釣りと言いますと先月発売となったグランソルジャーでの釣行!
熊本の磯で楽しませて頂きました!!
春の熊本の地磯はベ…

続きを読む

グランソルジャー190F緊急再生産分再入荷です!!!!

皆様こんにちは!!
コジマです。
デビュー後、即完売しておりましたグランソルジャー190Fの緊急再生産分が入荷しました!!!!
グランソルジャー190F
全長:190㎜ 重量:50g
リング:#4(標準装備)
フック:別売り(推奨:がまかつSPMH#2~#1クラス)
カラー:全8色
貫通ワイヤー、マグネット式重心移動仕様
価格:2,700…

続きを読む

レイクトラウトにもバックウォッシュ・ビヨンド!! 志賀憲太郎(福島県)

みなさんこんにちは!
福島の志賀です。
GW明け、中禅寺湖に行ってきました♪
 
この日は平日ということもあり午前3時に漁券が発券。
仲間とも合流し4時の釣り開始に間に合うよう、目的のポイントに向け山歩きに出発です!!
 
気温は3度、5月の中禅寺湖ではまだいいほうです笑
 
そして歩くこと40分、目的のポイントに到…

続きを読む

珍しく沖磯で狙うヒラスズキと3番目のビヨンド 平中竜児(和歌山県)

皆さまこんにちは!
和歌山在住平中です。
今回は地磯ではなく渡船を利用してちょっとのんびりした沖磯から狙うヒラスズキについて書きたいと思います。
ヒラスズキを磯から狙うアングラーの方で地磯から狙う事にこだわりを持ってる方も多いと思います。
「わざわざお金を払ってまで…」、「狭い磯やと時間を持て余すし…」…

続きを読む

GW一番お世話になったルアー!! 福田尊志(兵庫県)

こんにちは!
兵庫県のタカ(福田)です♪
今回のテスターログは、GW中大変お世話になったリバード90Sのお話です。
その話の前に…連休初日は、開拓しようとランガンしましたが気持ちよく撃沈(笑)
撃沈しても『朝日と海』を眺めてるだけで本当に癒されます♪
この癒しを家族に伝えたく早朝の釣りに誘ったのですが…
家内と娘…

続きを読む

『海晴弾丸ライト』6月発売決定!!!!

皆様こんにちは!!
コジマです。
昨年、マイクロベイト攻略用の小粒なボディーに大型青物対応のヘビーフック搭載で驚きと共にリリースされた海晴弾丸。
海晴弾丸のコンセプトや特徴はこちら。
水中動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=Q3t4mNipDx0
お陰様で昨年発売分はほぼ完売しまして、こちらも5月の再入荷…

続きを読む

イカパターン 林健太郎(広島県)

こんにちは広島の林です。
この時期になると広島湾にはスルメイカが姿見せます。
このスルメイカ、釣り人のターゲットにもなるのですが、シーバスのターゲットでもあります。
そう、ベイトになっているわけです。
スルメイカはいきなりどこからともなく現れるのではなく、初春には幼体が湾内にいます。
そのころはスルメイ…

続きを読む

令和はおめでタイ!! 酒井優一(長崎県)

こんにちは!!
長崎の酒井です。
令和に入り、史上最長のGW皆様はどうお過ごしになられましたでしょうか!?
私の仕事は農業で、1日半しか休む事が出来ず…
その休みの内、1日は息子たちのソフトボールの試合、そして残りの半日で何とかタイラバに行ってきました!!
幸運にも海は絶好の釣り日和!!
使用するタイラバはも…

続きを読む