プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:726
- 昨日のアクセス:534
- 総アクセス数:3055027
ヒラメと底質とアクション 河野剛志(鹿児島県)
こんにちは
鹿児島の河野です
5月に入り最高気温が25℃を超える夏日が増え、空が高く心地よい日が増えてきました。
風が吹くと少し肌寒く感じるので、Tシャツやラッシュガードの上にレインジャケットを羽織ると快適に楽しめています。
BS 3レイヤーレインジャケット Ⅱ
BS3レイヤーレインパンツⅡ
5フィンガーレス・ライトゲ…
鹿児島の河野です
5月に入り最高気温が25℃を超える夏日が増え、空が高く心地よい日が増えてきました。
風が吹くと少し肌寒く感じるので、Tシャツやラッシュガードの上にレインジャケットを羽織ると快適に楽しめています。
BS 3レイヤーレインジャケット Ⅱ
BS3レイヤーレインパンツⅡ
5フィンガーレス・ライトゲ…
- 2024年5月13日
- コメント(0)
少し兆しが見えた関門海峡 田口優空(福岡県)
皆さんこんにちは、北九州の田口(息子)です!!
今回のテスターログの内容は、私の在住している福岡県北九州市と山口県下関市の間を流れる関門海峡での釣行レポートです!!
通い始めて2年目、ようやく少し魚に触れるようになったので、今シーズンの私なりのまとめをレポートします!!
まず、始めに関門海峡ってどんな…
今回のテスターログの内容は、私の在住している福岡県北九州市と山口県下関市の間を流れる関門海峡での釣行レポートです!!
通い始めて2年目、ようやく少し魚に触れるようになったので、今シーズンの私なりのまとめをレポートします!!
まず、始めに関門海峡ってどんな…
- 2024年4月30日
- コメント(0)
【動画で語る!】マッチボウの『パッケージ裏に書き切れなかった話』!!
- ジャンル:釣行記
- (matchbow(マッチボウ)100F, ソルトウォーター, バチ抜け, テスターログ, 小助川光昭, Pazdesign, 青物, 釣行記, ルアー, PSL, マッチボウ120F, ヒラスズキ, NEWS, シーバス, reed, 小助川光昭 【マッチの部屋】)
皆様こんにちは!!
コジマです。
本日は動画公開のお知らせです!!
発売から4年…数々のシーバスにマッチしてきましたマッチボウ100F&120F。
マッチボウ100Fの製品ページはこちら。
マッチボウ120Fの製品ページはこちら。
今回はそんなマッチボウシリーズの生みの親・小助川さんに暑い思いを語っていただく動画です。
題…
コジマです。
本日は動画公開のお知らせです!!
発売から4年…数々のシーバスにマッチしてきましたマッチボウ100F&120F。
マッチボウ100Fの製品ページはこちら。
マッチボウ120Fの製品ページはこちら。
今回はそんなマッチボウシリーズの生みの親・小助川さんに暑い思いを語っていただく動画です。
題…
- 2024年4月25日
- コメント(0)
初めてのソール交換体験記 花川常雄
皆様こんにちは、愛媛の花川です。
ぽかぽか陽気で過ごしやすい季節になってきました。
魚の活性もグンっと上がってきているはずです。
さてこの春、シーズン前の準備で初挑戦したものがあります。
それはウェーディングシューズのフェルト貼替えです。
なんせ初めてなので、このやり方が完全に正解とは思いませんが、フェ…
ぽかぽか陽気で過ごしやすい季節になってきました。
魚の活性もグンっと上がってきているはずです。
さてこの春、シーズン前の準備で初挑戦したものがあります。
それはウェーディングシューズのフェルト貼替えです。
なんせ初めてなので、このやり方が完全に正解とは思いませんが、フェ…
- 2024年4月21日
- コメント(0)
スタッフ志賀憲太郎 の【夢道中】 vol.38
- ジャンル:日記/一般
- (2024新製品, 志賀憲太郎 【夢道中】, 釣行記, 海晴, フレッシュウォーター, FTGストリームベストⅡ, Pazdesign, reed, 海晴レイクSP, トラウト, 志賀憲太郎, レイクトラウト, ルアー)
みなさんこんにちは!ヤング志賀です!
ついに中禅寺湖も解禁しましたねー♪
個人的に今年の中禅寺湖と言えばやはり『海晴レイクSP』です!!
海晴レイクSPの製品ページはこちら。
↓海晴レイクSPアクション解説動画↓
https://youtu.be/mnWXN85Q2ic?si=jHrmzougSWyUoRMW
私、ヤング志賀が中禅寺湖用に考案したレイクSPカラー…
ついに中禅寺湖も解禁しましたねー♪
個人的に今年の中禅寺湖と言えばやはり『海晴レイクSP』です!!
海晴レイクSPの製品ページはこちら。
↓海晴レイクSPアクション解説動画↓
https://youtu.be/mnWXN85Q2ic?si=jHrmzougSWyUoRMW
私、ヤング志賀が中禅寺湖用に考案したレイクSPカラー…
- 2024年4月12日
- コメント(0)
【短期連載】リバード120S完成までの道 その④
- ジャンル:釣り具インプレ
- (PSL, ヒラスズキ, Pazdesign, 2024新製品, NEWS, ルアー, 開発中, 釣行記, 新製品情報, シーバス, 【短期連載】リバード120S完成への道, リバード120S, ソルトウォーター, 青物)
皆様こんにちは!!
コジマです。
本日は【リバード120S完成までの道 その④】で御座います!!
前回までのログはこちら↓
・【短期連載】リバード120S完成までの道 その①
・【短期連載】リバード120S完成までの道 その②
・【短期連載】リバード120S完成までの道 その③
すいません、出張やらイベントやら渓流解禁やら…
コジマです。
本日は【リバード120S完成までの道 その④】で御座います!!
前回までのログはこちら↓
・【短期連載】リバード120S完成までの道 その①
・【短期連載】リバード120S完成までの道 その②
・【短期連載】リバード120S完成までの道 その③
すいません、出張やらイベントやら渓流解禁やら…
- 2024年4月10日
- コメント(0)
春はマッチボウで連発!! 小助川光昭(千葉県)
- ジャンル:釣行記
- (NEWS, バチ抜け, ソルトウォーター, リバード90S, 小助川光昭, reed, シーバス, マッチボウ120F, ルアー, パワードラブラ, Pazdesign, PSL, テスターログ, 釣行記)
関東では2月の川バチ抜けシーバスが始まりフィールシリーズでも釣れだしたのもつかの間、3月は天候が不安定で風の強く中々釣り場に行けてない方も多かったのではないかと思います。
でも皆さん安心してください!
4月に入り日中の気温と共に夜の気温も上がりだし、釣りもしやすくなってきましたね。
パズデザインテスタ…
でも皆さん安心してください!
4月に入り日中の気温と共に夜の気温も上がりだし、釣りもしやすくなってきましたね。
パズデザインテスタ…
- 2024年4月9日
- コメント(0)
【ヤング志賀推奨!】中禅寺湖での根掛かり対策方法!!
みなさんこんにちは!
ヤング志賀です。
今回は最近中禅寺湖(だけではないですが…)の話題で上がっている【根掛かり】について僕なりの対策を紹介させていただきます。
みなさんは根掛かり対策として何かやっていることはありますか?
特に何もしていないという方!これを見ればルアーロストを減らせるかもしれませんので、…
ヤング志賀です。
今回は最近中禅寺湖(だけではないですが…)の話題で上がっている【根掛かり】について僕なりの対策を紹介させていただきます。
みなさんは根掛かり対策として何かやっていることはありますか?
特に何もしていないという方!これを見ればルアーロストを減らせるかもしれませんので、…
- 2024年4月3日
- コメント(0)
【港湾?運河?】バチ抜け中盤戦オススメルアー!!
皆様こんにちは!!
コジマです。
さてさて、今年の春は三寒四温がちょっと極端な感じで御座います。
春めいた陽気かと思えば一気に真冬並みの寒さに戻ったりと…中々に季節が進行しませんね。
とは言え、水中は確実に季節が進行している模様で、ちょっとずつパターンが春っぽくなっています!!
という事で今回は、【バチ…
コジマです。
さてさて、今年の春は三寒四温がちょっと極端な感じで御座います。
春めいた陽気かと思えば一気に真冬並みの寒さに戻ったりと…中々に季節が進行しませんね。
とは言え、水中は確実に季節が進行している模様で、ちょっとずつパターンが春っぽくなっています!!
という事で今回は、【バチ…
- 2024年3月25日
- コメント(0)
今年もシーズンイン! 長谷川克人(新潟県)
- ジャンル:釣行記
- (バックウォッシュビヨンドノーザンカラー, ルアー, ソルトウォーター, 長谷川克仁, ストリームビヨンド95MD, 真鯛, バックウォッシュビヨンド, PSL, Pazdesign, 釣行記, 海晴・弾丸, テスターログ)
こんにちは。
新潟の長谷川です。
今年は例年よりひと月以上早くサゴシの回遊が始まり船の準備が間に合わないくらいでした(笑)
しかも尋常でないくらいの数で接岸しており、連日大賑わい。
そこでリードブランドのルアーで自分なりのローテーションを紹介します!
先ず朝イチはコレ!
『ストームビヨンド95MD』
製品ページ…
新潟の長谷川です。
今年は例年よりひと月以上早くサゴシの回遊が始まり船の準備が間に合わないくらいでした(笑)
しかも尋常でないくらいの数で接岸しており、連日大賑わい。
そこでリードブランドのルアーで自分なりのローテーションを紹介します!
先ず朝イチはコレ!
『ストームビヨンド95MD』
製品ページ…
- 2024年3月12日
- コメント(0)
最新のコメント