プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 金子友幸
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 鈴木 崇之
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 本村省吾
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 佐藤直樹
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1004
- 昨日のアクセス:1490
- 総アクセス数:3223756
夏の渓流は、ストレッチフーディーで快適釣行 白土高利
皆さま こんにちは。
北海道の白土(しらと)です。
この度新たにPazdesignテスターとして活動させて頂く事となりました。
これからPazdesignと北海道の自然の魅力をお伝えできればと思っております♪
さて今回は、全国 第6位、北海道 第2位の広さを持つ母なる川 十勝川。
十勝川支流でのワイルドレインボートラウト釣行の…
北海道の白土(しらと)です。
この度新たにPazdesignテスターとして活動させて頂く事となりました。
これからPazdesignと北海道の自然の魅力をお伝えできればと思っております♪
さて今回は、全国 第6位、北海道 第2位の広さを持つ母なる川 十勝川。
十勝川支流でのワイルドレインボートラウト釣行の…
- 2017年5月26日
- コメント(0)
四国釣行記 平中竜児
こんにちはテスターのヒラナカです!
人が多いGWを思う存分仕事に費やし、散々叩かれまくったであろう南紀はとりあえず置いといて久しぶりに四国西南部へ3日間の日程で釣友のヤノと行ってみる事にしました。
狙いはもちろんヒラスズキオンリー!
何と言っても四国はエリアが広いんで、今までの釣行からある程度ポイントを…
人が多いGWを思う存分仕事に費やし、散々叩かれまくったであろう南紀はとりあえず置いといて久しぶりに四国西南部へ3日間の日程で釣友のヤノと行ってみる事にしました。
狙いはもちろんヒラスズキオンリー!
何と言っても四国はエリアが広いんで、今までの釣行からある程度ポイントを…
- 2017年5月23日
- コメント(1)
尺オーバーも出た!!フィールでデカメバル連発!!
皆様こんにちは!!
コジマです。
本日は釣行レポートを。
昨日、いつもお世話になっている横浜の『インパクト』さんにてテスターの森大介氏と一緒にボートメバルに行ってきました。
尺、泣き尺クラスのメバルを何本も誘い出すフィール150のポテンシャルをご覧下さい。
実は我々、この時期のボートメバルを毎年に楽しみに…
コジマです。
本日は釣行レポートを。
昨日、いつもお世話になっている横浜の『インパクト』さんにてテスターの森大介氏と一緒にボートメバルに行ってきました。
尺、泣き尺クラスのメバルを何本も誘い出すフィール150のポテンシャルをご覧下さい。
実は我々、この時期のボートメバルを毎年に楽しみに…
- 2017年5月20日
- コメント(0)
津留崎義孝氏からの贈り物!!
- ジャンル:釣行記
- (アクセサリー, pd, Pazdesign, トラウト, アパレル, 釣行記, PSL, ソルトウォーター, 青物, シーバス, オフショア, astro, ヒラスズキ, テスターログ, フレッシュウォーター)
皆様こんにちは!!
コジマです。
今日は新商品の出荷案内でもしようかなと思っていました…
が!!!!
Myレジェンドである九州の津留崎義孝氏から素敵な写真の贈り物が届きましたので、その一部を皆様にもお見せしたいと思います!!
津留崎氏と言えば我々九州人からすればまさに神!!
また、ロックショアアングラーの皆…
コジマです。
今日は新商品の出荷案内でもしようかなと思っていました…
が!!!!
Myレジェンドである九州の津留崎義孝氏から素敵な写真の贈り物が届きましたので、その一部を皆様にもお見せしたいと思います!!
津留崎氏と言えば我々九州人からすればまさに神!!
また、ロックショアアングラーの皆…
- 2017年5月13日
- コメント(1)
機動力重視!!ショルダーバッグ活用術。 伊藤雄大
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス, トラウト, PSL, Pazdesign, 釣行記, ブラックバス, ソルトウォーター, アパレル, ライトゲーム, 便利アイテム, フレッシュウォーター, アクセサリー, テスターログ, pd)
皆さんこんにちは。
パズデザインテスターの伊藤雄大です。
5月に入り、ナマズゲームも最盛期に突入しましたね。
近年デイゲームでの釣り方も確立され、一日中楽しめるゲームとして注目されています。
デイゲームの代表的な釣り方は2つあります。
一つ目はクリアウォーターのフィールドで歩き回り、見えナマズを探してアプ…
パズデザインテスターの伊藤雄大です。
5月に入り、ナマズゲームも最盛期に突入しましたね。
近年デイゲームでの釣り方も確立され、一日中楽しめるゲームとして注目されています。
デイゲームの代表的な釣り方は2つあります。
一つ目はクリアウォーターのフィールドで歩き回り、見えナマズを探してアプ…
- 2017年5月12日
- コメント(0)
備後や安芸でも 林健太郎
夜の気温もグングンと上昇して防寒着では少し暑い程の日もあれば、放射冷却でぐーんと気温が下がり防寒着が必要になってしまう夜もあり、そんな三寒四温について行けず体調を崩しがちなフィールドテスターの林です。
みなさんは如何お過ごしでしょうか?
ボクのメインフィールドとなっている広島ですが、意外と「バチパタ…
みなさんは如何お過ごしでしょうか?
ボクのメインフィールドとなっている広島ですが、意外と「バチパタ…
- 2017年5月9日
- コメント(0)
ボトムの基本はマゴチから♪ 河野剛志
皆さんこんにちは
鹿児島のテスター河野です。
今日は私の普段の釣りの様子を少しご紹介したいと思います。
私のホームは錦江湾(鹿児島湾)の湾奥部
温泉で有名な霧島市の隣。姶良市です。
東京湾で例えると、千葉県浦安市の東京ディズニーランドがある場所あたりですね。
こんな湾奥部でもシーバスはもちろん、ヒラメ、…
鹿児島のテスター河野です。
今日は私の普段の釣りの様子を少しご紹介したいと思います。
私のホームは錦江湾(鹿児島湾)の湾奥部
温泉で有名な霧島市の隣。姶良市です。
東京湾で例えると、千葉県浦安市の東京ディズニーランドがある場所あたりですね。
こんな湾奥部でもシーバスはもちろん、ヒラメ、…
- 2017年5月2日
- コメント(0)
マイクロベイトにディブルがいいんです!! 小助川光昭
みなさんこんにちは!!
ザップフィールドテスター・クレジーコスちゃんこと小助川(コスケガワ)です。
この時期になりますと毎年花粉症に悩ませられます。
マスクをしながらの釣行ですが気温が低いとメガネが曇ってしまい釣りにくいです。
(釣果の言い訳)
今年は、昨年よりも若干弱く助かっていますが、目のかゆみは…
ザップフィールドテスター・クレジーコスちゃんこと小助川(コスケガワ)です。
この時期になりますと毎年花粉症に悩ませられます。
マスクをしながらの釣行ですが気温が低いとメガネが曇ってしまい釣りにくいです。
(釣果の言い訳)
今年は、昨年よりも若干弱く助かっていますが、目のかゆみは…
- 2017年4月28日
- コメント(1)
日曜日のどうでもいい話 その15
- ジャンル:日記/一般
- (ソルトウォーター, ブラックバス, アパレル, フレッシュウォーター, 日曜日のどうでもいい話, ルアー, Pazdesign, シーバス, PSL, reed, 釣行記, NEWS)
皆様こんにちは!!
コジマです。
日曜日のお昼にやってくるどうでもいいユルいお話。
それが『日曜日のどうでもいい話』。
昨日、今日と『ルアーフェスタ in Sendai』に出展してます。
仙台近郊のみならず、山形、岩手、青森、秋田と東北各地から沢山のお客様がこられてます。
釣り熱、まだまだ熱いですね。
そして私の釣…
コジマです。
日曜日のお昼にやってくるどうでもいいユルいお話。
それが『日曜日のどうでもいい話』。
昨日、今日と『ルアーフェスタ in Sendai』に出展してます。
仙台近郊のみならず、山形、岩手、青森、秋田と東北各地から沢山のお客様がこられてます。
釣り熱、まだまだ熱いですね。
そして私の釣…
- 2017年4月23日
- コメント(1)
最新のコメント