プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年10月 (17)

2024年 9月 (10)

2024年 8月 (7)

2024年 7月 (12)

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:226
  • 昨日のアクセス:1001
  • 総アクセス数:3277725

【新色追加 リバード90S】宮城県サーフでの使い方、カラー選び 鈴木崇之(宮城県)

皆さんこんにちは!
宮城県でサポーターをしております鈴木崇之と申します!
はじめて書かせていただくので軽く自己紹介致します。
宮城在住、シーバスをメインに狙って活動しております。主な活動範囲は宮城、秋田の磯、河川、サーフです。
ちなみに一番好きなスタイルは清流域でのビッグベイトで狙うシーバスフィッシン…

続きを読む

【ディブル55】状況に適したルアーで魚を釣る 兵庫県(福田尊志)

こんにちは!!
兵庫県のタカです。
最近仕事と家の用事がめちゃくちゃ忙しくて、週末もバタバタと過ごしています…
そんなバタバタの週末夕方に、家内にタコが食べたい♪と言われて慌てて近所の明石の海にタコを釣りに行ったりとか…
バタバタしております(笑)
それでは今回のログです♪
この時期、毎年お世話になってるリ…

続きを読む

小ワザが効いている『ジャケット』の話。 栃丸典之(北海道)

皆さまこんにちは。
北海道の栃丸です。
先ずは7月に発生致しました、記録的豪雨により被災された皆さま心よりお見舞い申し上げると共に1日も早い復興を願っております。
また2020年に入り以前猛威を奮っているコロナウイルスに己の危険をかえりみず治療にあたって下さっている医療従事者の皆さまに心より感謝申し上げます…

続きを読む

アルティメット180F炸裂!!!

皆様こんにちは!!
横浜のガイドボート『インパクト』の数野キャプテンからキハダのレポートが届きましたのでご紹介です♪
【ガイドボート『インパクト』のHPはコチラ】
ハイプレッシャーな相模湾にてアルティメット180Fでキハダ42キロ炸裂!!
夏の風物詩・相模湾のキハダにもアルティメット180Fは効果抜群です!!
この…

続きを読む

ゲータースタイルで夏の渓流を楽しむ 志賀憲太郎(福島県)

みなさんこんにちは!
梅雨明けからの凄まじい猛暑でぐったりしている福島の志賀です(^^;
こんな暑い日はやっぱり通気性のいいメッシュベストにゲータースタイルの渓流が1番ですねー♪
ウエットゲーターⅡ
この日は多少の雨と前日に降った雨で少し増水の笹濁りがはいったグッドコンディション!
車を降りた時はまあまあ降っ…

続きを読む

夏の沖磯マルチスタイル 佐藤直樹(神奈川県)

神奈川のテスター佐藤です。
長かった梅雨も明け、ようやく夏ですね!
今日は先日の南伊豆沖磯釣行の報告です。
初日は入間の沖磯へエントリー、北東の風&ベタ凪でヒラを狙うには厳しいコンディションでした。朝一はショボサラシをとりあえずバックウォッシュビヨンドでチェック。
するとすぐに反応があって、40cm弱の…

続きを読む

海晴の魚種別フックシステム 河野剛志(鹿児島)

こんにちは!!
鹿児島の河野です。
九州南部は梅雨明けして1週間が過ぎようとしていますが、日射しが容赦なく照りつけ、昼間は外にでるのが嫌になるくらいの暑さです。
最近は初夏の照りゴチを狙ってサーフや河口でのウェーデングに通っていますが、アルティメットV-Ⅳのフィット感、動きやすさで快適な釣りができていま…

続きを読む

暑い夏のターゲット 海晴で狙うアコウ(キジハタ) 花川常雄(愛媛県)

 こんにちは、愛媛の花川です。
今年の梅雨は大雨で各地に多くの被害を与えていますが、被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
コロナ渦での復旧は、多大な苦労があるかと思いますが、一日も早い復旧を願います。
今年は長い梅雨ですね、もうそろそろ梅雨明けする頃かと思います。
梅雨が明ければ暑い夏がやってき…

続きを読む

海晴アーサーで新潟の海を攻略!! 竹内克仁(新潟県)

こんにちは、新潟の竹内です。
この度大雨により被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
今年発売した【海晴アーサー】で新潟の海を攻略してきました。
昨年の11月にはプロトで寒ブリを攻略していたのでイメージは出来ており、この日もイメージ通りに食ってくれたので紹介したいと思います。
先ずは浅場からスター…

続きを読む

新色 パワードラブラ125SFG 待望の実釣!! 小松雅弘(茨城県)

皆様こんにちは!! 
茨城県の小松です。
今年も早いものでもう7月!!
新型コロナウィルスの影響にて自宅で過ごす『おうち時間』が多かった方が多いかと思います。私もその一人で釣りは勿論、不要不急の外出を自粛しておりました。
皆様は、どの様な『おうち時間』を過ごしてましたでしょうか?
私は、滅多にやらない!…

続きを読む