プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 8月 (7)

2024年 7月 (12)

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1131
  • 昨日のアクセス:764
  • 総アクセス数:3222393

夏場に狙うヒラスズキ 平中竜児(和歌山県)

皆さんこんにちは。
和歌山在住の平中と申します。
初めて夏場に河口域でヒラスズキを狙うようになって早や27年。
当初は本当に何をやっても全く釣れないのが10年近く続きまして、コンスタントに釣れるようになってから17年程経った事になります。まだまだ分からない事だらけですが今では自分の中でダメな時は何をやればい…

続きを読む

夏の沖磯マルチスタイル 佐藤直樹(神奈川県)

神奈川のテスター佐藤です。
長かった梅雨も明け、ようやく夏ですね!
今日は先日の南伊豆沖磯釣行の報告です。
初日は入間の沖磯へエントリー、北東の風&ベタ凪でヒラを狙うには厳しいコンディションでした。朝一はショボサラシをとりあえずバックウォッシュビヨンドでチェック。
するとすぐに反応があって、40cm弱の…

続きを読む

私流!PSLヒップバックⅢカスタム! 森田茂樹(福岡県)

皆様こんにちは!!
福岡県の森田です。
いやぁ〜長い自粛生活もやっとひと段落つきまして、まだまだ油断は禁物ですが普段の生活に戻りつつあります。
釣りの方はと言いますと、自粛解除になりましたが週末に限って天候が悪く納得の行く釣行が出来ておりません。
と言う事で!
今回のテスターログは私流【PSLヒップバックⅢ…

続きを読む

性能に頼るのではなく釣る為の努力も忘れずに。 平中竜児(和歌山)

読者の皆さまこんにちは。
和歌山の平中です。
このブログを見られている皆様もコロナウィルスの影響での自粛規制も解除され大人しくされていた分思いっ切り釣りに行かれてる事と思います。
私も釣り場が目の前という環境でありながらご近所の目もあるし釣りに行く気分にならなかったので、こんなに釣りに行かないのは釣り…

続きを読む

ウェットスーツの洗濯 竹内克仁(新潟県)

こんにちは新潟の竹内です。
普段ウェットスーツでの釣行の後はぬるま湯だけで塩分と汚れを洗い流していました。
先日ウェットスーツ用のシャンプーなるものを入手したので紹介したいと思います。
『ウェットスーツ&ドライスーツシャンプー』
ネオプレン素材に付着した塩分、藻類やバクテリアなどを取り除き、不快な臭いや…

続きを読む

過去ログダイジェスト『撥水?防水?レインウェアの基礎知識編』

皆様こんにちは!!
本日も長期連休特別企画です!!
本日の過去ログダイジェストはこちら↓
『撥水?防水?レインウェアの基礎知識まとめ』
ということで、またまた『ウェアの基礎知識講座』の中からレインウェアの基礎知識に関してのログを集めてみました。
来月には日本各地も梅雨入りの時期です。
知っているようで知ら…

続きを読む

過去ログダイジェスト『ウェアのお手入れ方法まとめ編』

皆様こんにちは!!
今回は長期連休時恒例の『過去ログダイジェスト』やっちゃいます!!
以前アップした内容ではありますが、その時に読んでない方の為に、そして読んだ時は『お~!!』っと思ったけど今は忘れてしまった人の為にお役立ちログを再アップします!!
そんな本日のダイジェストテーマは…
『ウェアのお手入れ…

続きを読む

『おうち時間』で フローティングベストのお手入れ♪ 小松雅弘(茨城県)

皆様こんにちは。
茨城県の小松です。
新型コロナウイルスの感染拡大防止として外出を自粛していると思います。また、『おうち時間』を活用してタックル整理やメンテナンスを行っている方も多いかと思います。
リール、ロッド、ウェアーは、マメにメンテすると思いますが、フローティングベストは、どうしてますか?
普段…

続きを読む

ビヨンド誕生秘話とこれから 平中竜児(和歌山県)

読者の皆さまこんにちは。
和歌山の平中です。
コロナウィルスの影響で思うように釣りに行けないどころか家に居なさいという風潮の中、皆さん釣りに行けない鬱憤を釣具を眺めたり綺麗にしたり昔の釣果を思い出したりしてる頃だと思います。
平中もそんな感じで釣りにも行けず大人しくしていますので、今回は【バックウォッ…

続きを読む

冬の時期のヒラスズキ 平中竜児(和歌山県)

読者の皆さまこんにちは。
和歌山の平中です。
最近は釣果があまり芳しくなく、掛かっても小型ばかりなので今回は私なりのこの時期のヒラスズキの狙い方について書かせて頂きたいと思います。
まずこの原稿を書いている2月中旬はちょうどヒラスズキの産卵時期に当たると言われてます。
地域差もありますし個体差もあります…

続きを読む