プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (12)

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:225
  • 昨日のアクセス:1648
  • 総アクセス数:3182726

晩秋の湖…ウォームジャケットで快適に 上田克宏

皆様こんにちは、青森の上田です。
8月上旬の大雨、それから1ヶ月程続いた増水と濁りで渓流シーズンも尻すぼみ状態で終了してから一ヶ月余り、彼方此方の所用と3件程の病院を掛け持ちしながら、紅葉シーズンも終わりに近づいております。
 
○渓流シーズンのラストは増水続きを耐え抜いた35㎝のイワナ。今シーズンにリリースされたCHIDORI3.7g(TS)で、ダウンでアピールで岩陰から浮上してのヒットでした。
 
pko4z48nhkrrn38o237h_480_360-f188f7c7.jpg
 
○秋田シーバスの最終釣行も、天気に恵まれ安定のディブル55TGでナイスサイズを楽しませてもらいました。
 
davy7a87ot236ncaba6r_480_360-e8775c4e.jpg
 
それから10月になり十和田湖のヒメマス が解禁しましたが、観光客や釣り人が落ち着くまで様子見してましたが、紅葉も終わりに近づき、釣り人も少なくなり出向くことに。
 
ac99wbcwdava9mcdiz5n_480_360-ba13e926.jpg
 
朝方は多分今シーズン一番の冷え込み
 
kbesux9ihvk3g6yy5npp_480_360-12c21179.jpg
 
風も有り湖面が波立ってます。
 
yv3m34nw99i5osh6xvmb_480_360-be5afe86.jpg
 
vr2uzsbkbzbvkgnr6dvz_480_360-d09bd79e.jpg
 
気温8℃、水温計12℃
風があるので体感的にはもっと低くく感じます。
 
6o5wxi574dd7nd5afevt_480_360-12f8546e.jpg
 
晩秋の釣りには
 
ncu9kpstwmibva8esj7e_480_360-7e3b1a7a.jpg
 
インナースカートは冷気や水の飛沫の侵入を遮断しウェア内の保温に効果的です。
 
rpdp2rtmz588w8p6vgkn_480_360-38f3bb96.jpg
 
襟の内側はマイクロフリース素材になっており、顔に当たる部分が暖かい肌触りです。
 

薄手で保温性のあるインナーダウンジャケットは、襟部分も丸襟で、様々なアウターとの組み合わせが可能です。

 
十和田湖、奥入瀬渓流は10月中旬頃が紅葉の見頃です。
キャンプ場も3箇所ありキャンプし、紅葉を見ながらの釣りは最高です。
 
pd7vfb872htph4zf3bms_480_360-d6432f60.jpg

ヒメマス の接岸状況やポイントによって釣果に差が有りますが、渓流禁漁後の楽しみとして。

t3jasyy3kmmzkma4asih_480_360-5c5fba2a.jpg
 
水も超クリアなんで、浅く見えても深くなってるような所もありますから、防寒対策と安全対策で。

コメントを見る