プロフィール

パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
 - レイガード
 - 2025新製品
 - 2024新製品
 - Akane88F
 - 流斬100F MR
 - 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
 - Fallon(ファロン)
 - 海晴レイクSP
 - メトロアロー(仮)
 - 【短期連載】リバード120S完成への道
 - 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
 - 志賀憲太郎 【夢道中】
 - 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
 - NEWS
 - 新製品情報
 - 出荷情報
 - 開発中
 - セール
 - キャンペーン
 - イベント
 - テスターログ
 - 釣行記
 - ウェアの基礎知識講座
 - ルアー
 - TAGIRI
 - TAGIRI 50S
 - CHIDORI
 - CHIDORI(中)
 - 流斬100F
 - reed
 - リバード120S
 - アルティメット230
 - ストリームビヨンド95MD
 - エルキャリバー150SF
 - マッチボウ120F
 - matchbow(マッチボウ)100F
 - グランソルジャー190F
 - ラブエボ110F
 - アルティメット180F
 - パワードラブラ
 - リバード90S
 - バックウォッシュビヨンド
 - バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
 - フィールシリーズ
 - ディブルシリーズ
 - 海晴
 - 海晴・弾丸
 - 海晴弾丸ライト
 - 海晴ブレード弾丸
 - 海晴アーサー
 - 海晴ノーザンスパーク
 - 紅雫(鯛ラバ)
 - Pazdesign
 - PSL
 - pd
 - アパレル
 - ソルト用フローティングベスト
 - コンプリートⅤ
 - スーパーライトベスト
 - トラウト用ベスト
 - アクティブパックベスト
 - 2WAYフロートパックベスト
 - FTGストリームベストⅡ
 - ウェーダー&シューズ
 - レインウェア
 - グローブ
 - バッグ&ポーチ
 - 春夏物ウェア
 - 秋冬物ウェア
 - アクセサリー
 - 便利アイテム
 - astro
 - ソルトウォーター
 - フレッシュウォーター
 - シーバス
 - バチ抜け
 - ヒラスズキ
 - チヌ(クロダイ)・キビレ
 - レイクトラウト
 - 鮎
 - 青物
 - 真鯛
 - トラウト
 - オフショア
 - ブラックバス
 - フラットフィッシュ
 - アオリイカ
 - ライトゲーム
 - ロックフィッシュ
 - サクラマス
 - 上田克宏
 - 金子友幸
 - 河野剛志
 - 小助川光昭
 - 小助川光昭 【マッチの部屋】
 - 小松雅弘
 - 佐久間康寿
 - 塩津紀彦
 - 志賀憲太郎
 - 鈴木 崇之
 - 田口優空
 - 長谷川克仁
 - 栃丸典之
 - 花川常雄
 - 林健太郎
 - 平井孝典
 - 平中竜児
 - 福田尊志
 - 本村省吾
 - 森大介
 - 森田茂樹
 - 飛田俊一郎
 - 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
 - 二橋 翔大
 - 山田 英樹
 - コンプリートⅣ+(プラス)
 - 日曜日のどうでもいい話
 - 佐藤直樹
 - 岩崎清志
 - 佐藤浩
 - 酒井優一
 - 白土高利
 - 新原慎吾
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:577
 - 昨日のアクセス:776
 - 総アクセス数:3262573
 
▼ 小助川バックスタイル 小助川光昭(千葉県)
暑さが際立ってきましたね!!
こんな暑い中にクレイジーな漢!!小助川登場です。
暑さ対策が必要な時期突入です。
長時間水に漬かって釣りをするのも良いですが、短時間で陸っぱり釣行もいいですね。
そんな時、小助川は『PSLヒップバックⅡ』!!
ショルダーでも使え、ヒップバックとしても使える優れものです。
自分は、主にショルダーで使用していますが窮屈感が無く体にフィットする感じがしてとても良いんです!!
背中から前にバックを持っていく動作もしやすく「ビスロンファスナー」を採用しているため、チャックの開け閉めがとってもスムーズに行える所も凄く、凄く気に入っています。
また、このバックには付属品を色々と装着する事が可能です。
小助川が装着している主なアイテムを紹介します。
ターポリンモバイルポーチ
止水ファスナーで覆われたケース部分にはスマートフォンを入れる事が可能。
しかも、画面確認がしやすくなっているので情報検索もしやすくなっています。
また、収納ポケットには、車や自宅の鍵とエアポッツを同時に入れる事も出来る便利アイテムです。
ターポリンマルチポーチ
リーダーやスナップに結んだ際に出る残り糸。釣り場に捨てていませんか?
バックにしまうの面倒だな~なんて言ってついつい捨てちゃってませんか?
そんな時、大口を開いたターポリンマルチポーチを装着していれば、簡単に糸くずをポイする事が可能です。ライントラブルを起こし、束になったPEラインやリーダーをターポリンマルチポーチにインするだけで、バックを汚さず釣り場も汚さないで済みます。
まさに、ワールドピース!!世界に平和を満たしてくれるアイテムです。
CRリーダーポーチ
丸型リーダーを入れるのにもってこいのアイテムです。
小助川はクレハさんのシーガーグランドマックスショックリーダーを愛用していますが、まさにジャストフィットです。
クレハさんとパズデザインのコラボ商品ですか?と思わせる程です。しかも3つ収まります。自分の場合は、3.5号と4号と5号を収納しています。時と場所に応じてリーダーを付け替え出来るので、釣果にも反映できること間違いなしです。
プライヤー&グリップホルダーⅡ
フィッシュグリップとプライヤーが1か所で同時に収納できる優れものです。
意外と多用しているんですが、今ではフックリリーサーを使用しているためプライヤーはお留守番です。
色々なシチュエーションに応じてパズデザインのアクセサリーグッズを付ける事であなた色に染まること間違いなしです。
シンプルも良いですし使いやすさを重視してもいいですしね!!
是非、お試しください。
これから更に暑さが増します。
短時間釣行だから~とか、夜の釣りだから~と、油断せずに水分はしっかり取りながら熱中症対策、安全対策、感染対策をしながら釣りを楽しみましょう!!
・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i
・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe
- 2021年8月11日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 













 
最新のコメント