プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
- 昨日のアクセス:810
- 総アクセス数:3057466
▼ 日曜日のどうでもいい話 その60
- ジャンル:日記/一般
- (pd, ライトゲーム, astro, アパレル, PSL, 日曜日のどうでもいい話, Pazdesign, 真鯛, フレッシュウォーター, シーバス, フラットフィッシュ, ブラックバス, トラウト, ヒラスズキ, 青物, アオリイカ, アクセサリー, イベント, reed, ソルトウォーター, オフショア, ロックフィッシュ)
皆様こんにちは!!
コジマです。
日曜日の午後にやってくるどうでもいいユルい話。
それが『日曜日のどうでもいい話』。
ちょうど60回目のどうでもいい話は昨日から開催中の『西日本釣り博2018』の会場であります、福岡県は小倉からお届けします。

先に説明しておきますが、地元・福岡ではありますが福岡県最南端の大牟田市出身の私からすれば小倉のある北九州は地元感はありませんwww
大牟田の人間も北九州の人間も、間にある福岡市内でほとんどの用事が片付くんで、お互いにそれより先に行く必要性がないんです。
だからお互いにお互いの街が『よくわからない』んですね~。
福岡の豆知識でした(笑)
まあ、そんな事はさておき『西日本釣り博2018』、メチャメチャ盛り上がってます!!

小倉駅から会場まで通常だと徒歩10分かかるかどうかっていうレベルですが、何と入場の列で駅から会場までの所要時間が一時間!!
会場内も本当にお客様で溢れてますし、何より皆様の熱意、熱量が凄いです!!
九州でこんなに大きな展示会がある事が滅多に無いのでお客様も熱い!!!!
弊社ブースでも森さんと九州のテスター陣がお出迎え♪

左から長崎の酒井さん、森さん、福岡の森さん♪
今回は釣り研・オーシャンルーラブースにも鹿児島の河野さんもいます!!

左が鹿児島の河野さん、右は私の地元の後輩の矢野っち♪
そして会場では『釣具のポイント』の隠れた人気商品の醤油の老舗・宇佐美本店さんの『イカの笑油だれ』の販売も!!

イカを漬け込むだけで、沖漬けが完成!!
西日本釣り博会場限定の『ピリ辛』販売してます♪
ノーマルは『釣具のポイント』全店で販売してますので、気になる方は是非!!
ヘルメットが無いと誰かわからんこの人と健闘を祈ってステッカーの交換(笑)

トイレの便座に貼ります(笑)
そんな感じで見所満載の『西日本釣り博2018』、本日17時までPazdesignブースですお待ちしてます♪
それでは今日はこの辺で。
コジマです。
日曜日の午後にやってくるどうでもいいユルい話。
それが『日曜日のどうでもいい話』。
ちょうど60回目のどうでもいい話は昨日から開催中の『西日本釣り博2018』の会場であります、福岡県は小倉からお届けします。

先に説明しておきますが、地元・福岡ではありますが福岡県最南端の大牟田市出身の私からすれば小倉のある北九州は地元感はありませんwww
大牟田の人間も北九州の人間も、間にある福岡市内でほとんどの用事が片付くんで、お互いにそれより先に行く必要性がないんです。
だからお互いにお互いの街が『よくわからない』んですね~。
福岡の豆知識でした(笑)
まあ、そんな事はさておき『西日本釣り博2018』、メチャメチャ盛り上がってます!!

小倉駅から会場まで通常だと徒歩10分かかるかどうかっていうレベルですが、何と入場の列で駅から会場までの所要時間が一時間!!
会場内も本当にお客様で溢れてますし、何より皆様の熱意、熱量が凄いです!!
九州でこんなに大きな展示会がある事が滅多に無いのでお客様も熱い!!!!
弊社ブースでも森さんと九州のテスター陣がお出迎え♪

左から長崎の酒井さん、森さん、福岡の森さん♪
今回は釣り研・オーシャンルーラブースにも鹿児島の河野さんもいます!!

左が鹿児島の河野さん、右は私の地元の後輩の矢野っち♪
そして会場では『釣具のポイント』の隠れた人気商品の醤油の老舗・宇佐美本店さんの『イカの笑油だれ』の販売も!!

イカを漬け込むだけで、沖漬けが完成!!
西日本釣り博会場限定の『ピリ辛』販売してます♪
ノーマルは『釣具のポイント』全店で販売してますので、気になる方は是非!!
ヘルメットが無いと誰かわからんこの人と健闘を祈ってステッカーの交換(笑)

トイレの便座に貼ります(笑)
そんな感じで見所満載の『西日本釣り博2018』、本日17時までPazdesignブースですお待ちしてます♪
それでは今日はこの辺で。
- 2018年3月18日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 8 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント