プロフィール
ヤマザキ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:98501
QRコード
▼ 湾奥メバル
- ジャンル:凄腕参戦記
- (プエブロ)
前回、釣行のログupからは、磯マル一発狙いで磯に通い続けている。
あの素晴らしいグラマラスなバデーは、磯マルならでは。
もう一度あのストリンガーから逃亡したビックママに会いたい♪
気分は、もう母を訪ねて三千里w
でも
ホゲてホゲてホゲまくりの4ホゲw
着実にホゲポイントが貯まっています(笑)
まだまだ詰めが甘いが懲りずに通い続けたいと思います。
すると
届いた♪

Maria杯全日本シーバス選手権第8戦の賞品♪

これを使って磯マルリベンジに活用したいと思います。
Maria様、ありがとうございました!
今回のログタイトルは、湾奥メバル。
好調の房総もいいけど湾奥のライトゲームも気になるシーズン。
早速、toru氏に連絡し出撃♪
毎年同じポイントで魚を出しても面白くないので
今回は、心機一転ポイントを探す。
ふと立ち寄った港湾の明暗部。
護岸がワンド状で外洋の潮がガッツリ当たる場所。
そこに
等間隔の常夜灯の下にはテトラ♪
ここで
出なくちゃおかしいでしょーと
いうシチュエーション♪
早々に…
60位の鱸に丸飲みでメインラインを根ズレで切られてしまったが
PE0,3号でこのサイズの鱸とのやり取りは、スリリングで楽しい♪
してるとtoru氏も鱸を掛ける♪

やったね!
ライトロッドで獲った70up!
これは、やり取りが楽しいね♪
さっきの鱸もそうだけど、ヒットしても
なかなか直ぐに反転する鱸は、いなく
釣られてのが気付くのが遅くて笑える♪
何となく
まとまった湾奥アフター組もチラチラしてきましたね♪
やっとこ本命♪

が…この後は、ノーバイト(笑)
ちょっと
この場所を見切り付けるの遅く
相当粘ってしまう(汗)
明日も仕事で朝早いのでサクっと凄腕リミットの3本を揃えたい。
結局(笑)
毎年行くポイント、青海にある通称「ハニー」に移動。
名前はダサいがここは、メバルのアベレージサイズがデカイ。
沖からの潮がダイレクトにあたるストラクチャーを狙う♪
始めの数投は、全く反応がないが
キャスト数が増えて来るとバイトが頻繁に出てくる♪
ルアーのフォールや波動で活性が上がって来て
我慢出来ずストラクチャーから飛び出してくるのが解る♪
イエスな

いいサイズ♪
氏も
尺カサゴをゲトして

興奮してガチョーン♪

谷啓もビックリな

ガチョーン♪
漸く
僕にも♪

ギリ届いたサイズ♪
はっ!
と
気付いたら
まさかの朝の4時(汗)
6時に起きなくてはいけない予定だったので
寝ずに仕事行きましたとさ(笑)

http://www.pueblo-outdoor.com/
Android携帯からの投稿
- 2014年1月29日
- コメント(2)
コメントを見る
ヤマザキさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント