プロフィール

sekiguchi

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:134012

QRコード

買った物

  • ジャンル:日記/一般
どうも。


台風、地元でも避難勧告出て
避難所開設されたりしましたが
無事に通過しました。


まあ、家で一日中買ったけど読んでなかった
小説をまとめて読んだり、
寝たり、
ネット見たり、
寝たり、
地獄の勉強したり
m3btpxznvv6rcx9metpz_480_480-3000a996.jpg

寝たり


まあ、だらだら過ごしてました。
休みで良かった…


ハタ系の記事読んでると
ロングスピンのタックル欲しくなりますね~
手持ちのRPO710HS2
より長いの。

最近、レラカムイ90Hとかペスペとか
使ってないから
たまには持っていこうかなぁ。
7f台がメインになってる今なら
新しい面が引き出せそうな気がする(笑)


で、グローブとライトも新調。
2ub8v7i4hm7u7xg9ph8x_480_480-f2e04e1a.jpg

人より手が小さいのでなかなか合うグローブが
無いのが悩み。
パズのグローブは良かったんだけど
初代は宮城遠征で脱ごうとして
破いてしまい。
2代目は左だけ紛失。

昨年からRBBにしたけど
Mだとデカくてインナーグローブして
たんだけどやっぱりデカい。
左RBB、右パズというハイブリッドスタイル
で最近やってたけど
そろそろボロボロになってきたんで
今回はSサイズ。


うん、SSあったらそっちの方がいいかな(笑)
掌が微妙に浮くんですよね~
まあ、快適なグローブ手に入れたので
1年間は頑張ってもらいます。


ライトは修理出すことも考えたけど、
首から下げて使う。
ズレるのが微妙にストレスだったので
思い切ってチェストライトを選択。
家の中で着けてみると
確かに収まりがいい。

あとは実際に釣り行ってどうか。


あとはシンカーとジグヘッド。
pzw2mtkfk7twaw7w7y7v_480_480-de4e5d3b.jpg


スピニングタックルなら5~7メインだけど
最近はほぼリプラウトなんで
10gメイン。

ワームが大きくで自重あれば良いけど
そうでないとキャストが気持ち良くない(下手だから)


さて、ハイシーズン入ってるし
来月は連休もあるみたいだし
釣り行くだけだなぁ

また台風が気になるけど…


コメントを見る