プロフィール

sekiguchi

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:133475

QRコード

懲りずにハモ釣り

  • ジャンル:釣行記
仕事終わりの21時。

行くか…

サンマを解凍してハモ釣りへ。


ビューティーが爆風、白濁り、波2mってたけど基本的に低気圧とお友達な俺には関係なし。

天秤とナス型錘が無いことだけが気がかり

釣り場着いたら風も弱いし、
流れ速いけどやれなくは無い。

テキサスシンカー18g通してヨリモドシないのでスプリットリング付けてハリス結ぶ。

1投目からバイトが出るけど餌だけ取られ、2投目でチビドンコ。

その後ず~っとバイト無し。

やっと出たバイト。肛門から針出るくらい待って待って合わせてチビドンコ…

テトラに移動。

左に投げ釣りの仕掛け投げて、正面から右にチェリースピン投げる。

どっちも不発。

ジグヘッドにサンマつけて投げる
サンマがキャストで外れる
ワームつけて投げる

表層をチェリースピンで散々通して異常なしだったけど一応表層。異常なし。

ボトムとってスローに巻き巻き、
コン!

jxog6ynkp49u38h92jsj_690_920-550941af.jpg

バイトは良かったけど思ったより小さい。

同じとこ投げてファーストフォール中、
コッ!

eakfcyiubt9dwstawvv2_920_690-99f4aa3d.jpg

サイズダウン。

ただ、体高あって引きは強い。

反応無くなって表層巻き巻きで20くらいの6匹

投げ釣りはビッグバイトからの鬼合わせからのナイスな重量感

9e8hi4aczzfgsyd33faw_690_920-066a6945.jpg

なかなかのドンちゃん。

絶対ハモだと思ったのに…

投げ釣りは根掛かりしてリーダーからいったので終了。

戻りながらワーム投げる投げる投げる…

なんか出そうな気がして粘る。
チャートとか白、グローが反応良いのは分かってた。
シャッドよりグラブの方が反応拾えてた。
上だと食ってこないかサイズが小さい。
かといってボトムに着けると食わない。
ボトムから離れすぎても食わない。

珍しく見えてた(笑)

キジハタグラブのグロー。
ボトムとってロッドワークで持ち上げて
スラッグ取りながらフワフワ。
沈みテトラのエッジで

2k4vrgdcxvny64yo22ds_690_920-1d0f85c9.jpg

特別デカいわけじゃないけど狙い通り。
良く引いたしうれしい1匹。

でフック外すとき暴れられて
ライトでポイント照らしてしまい
諦め半分でラストキャスト

5bkjaycwps4y5dbrmj9m_690_920-25855ecd.jpg

まさかの連続ヒット。

午前2時、この1匹で気持ち良く納竿。


ハモはかすりもせず、
ドンコも3匹と厳しい状況でも
クロソイは良かった。

アジ、サバ入るまではハモとソイの二刀流が続きそうです

Android携帯からの投稿

コメントを見る