プロフィール

sekiguchi

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:135216

QRコード

ホワイトアウト

  • ジャンル:釣行記
ホワイトアウト。

原作も映画も見ましたが、
原作の方がいいですね。


山に住んでるので無風、晴れてて
勇んで浜へ行くと爆風、大時化なんてよくあります。

が、やませで真っ白なのは参った。

途中から視界が殆どきかなくて
対向車がいきなり飛び出してくる感じ。
しかも対向車のライトで真っ白になって
なんも見えなくなるから怖いのなんの。

なんとか釣り場着いたら、
周り全部真っ白。
足元しか見えず、
波音激しく、船はゆらゆら。

灯台の灯りすら見えない。
堤防波越えた跡あるし浜はそうとう悪い。
真っ暗で視界効かないなか激しい波音だけ…


マジで恐いです(笑)

とりあえず安全にいつも以上に気をつけて
キャスト。
流れ速くてリグが入りません…

左から右へうねりもあり
どうにもやりにくい。
無心でキャストするも、
テレビで観た恐い話とか浮かんできて(笑)

うねりが直撃するとこは駄目だろう
そして何か有ったら(出ちゃったら)
すぐに車に走れるように
シャローへ移動。

テトラにうねりがあたり反転流になる場所。

リグが沈まないので重くするか、ジグヘッドの形状変えるのも考えたけど
上を探れると考えてそのまま。

スラッグ取りながら左から流す

hfbasahn7asryi29c4eh_690_920-e6f953c1.jpg

いたいた。

1匹釣れると元気が出てきて

6wdstc75k3mfmt75m4v9_690_920-a8d96f19.jpg

gofhi72twcijg68uixuk_690_920-c69d70c5.jpg

MAX31cm

ここで粘ると決めてキジハタグラブから
グラスミノーにチェンジ

une453cig7bacnmyvvnb_690_920-b298e91d.jpg
xpapinfeoczo6cn4mn8u_920_690-06b4afb2.jpg
2cw3wutj8efxe9gd9ta9_690_920-1a805b07.jpg
uh4uhpc6rypkt42tnpv9_690_920-fda6026b.jpg

食いが若干浅いか?

一応波動を弱くするためデスアダーにチェンジも釣れず。バイトも無し。
バイト出たらストレートまでローテーションするつもりが軌道修正。
グラブの食いっぷりが良いので
キジハタグラブとベタンコスリムカーリーをローテーション。

さすがにスレた?

プチ移動して場所休ませる。
でもバイト無いので戻る。

レンジが入るようにジグヘッド変えて
ちびソイ釣れた(写真無し)
コースを変えて

rdirbvi6pze2n96rievs_690_920-184be3d8.jpg

この日最大33cm

いつの間にか視界が開けて
いつもの海に戻ってました。

ただ、9匹中7匹が真っ白な中の30分間。
最後絞り出し、満足したので撤収




Android携帯からの投稿

コメントを見る