プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:192810
QRコード
▼ やっと来れた夕まずめで高活性
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
真夜中や明け方しかゲームが出来ていませんでしたが、
スケジュールの都合をつけてやっと夕まずめに来れました。
期待した通り良い釣りができました。
18:41)
ポイントに到着。
まだ若干明るい。
海は満潮で動きが出てる感じ…
やはり期待が持てそうだ。
18:50頃になってようやく暗くなる。
ルアーはベイルーフマニック、マットポップチャート。
水面で引き波を立てながらリトリーブ。
1投目からコンとショートバイト。
ショートバイトが段々多くなり、19時過ぎからチビが掛り出す。
今日は後半の写真がメインになるので
チビ君達の写真は省きます。
とりあえず、30分間チビ君5匹Get、40cmクラスのバレ5本。
喰いが浅いな〜と、思っていると
マニックを遠投し、着水してラインスラッグを取って3秒沈めると
グンと、重いアタリ。
良い型だ!
普段はライトを海に照らして取込む事はしないが
確実に獲りたい1本だったのでライトを付けて慎重にネットイン。
計測するとジャスト60cm。
久しぶりの良型に興奮気味…
この後、地合となり入れ食いタイム。
キャストすればグン、コン、ズンとよくアタル。
しかし、喰いが浅くて寄せて来る途中でエラ洗いで5本バレ。
喰いが浅いので、しっかりアワセを入れた方が良さそうだ…
20:24)
マニックをキャストしてかなりゆっくりとリトリーブ。
グンと元気なアタリ。
アワセをしっかり入れて上げた1本。39cm。
20:37)
同じくマニックをキャストし着水後3秒待ってからリトリーブ。
ゴンとアタリ。
良い引きを見せる。47cm。
次のシーバスが掛かるまでに2本良型がバレる。
20:55)
ルアーをパンチライン、チャートバックピーチに変え
少しレンジを下げて水面直下30cmをリトリーブすると、
グンとルアーを引ったくるアタリ。
シーバス52cm。
パンチラインスリムで良いアタリが出始める。
21:09)
同じくパンチラインをスローリトリーブ。
パンチラインは引き抵抗が強いルアーだが
この抵抗の具合で潮の流れを読む。
慣れて来ると『このくらいの抵抗の時にアタリが出易い』と、分かるようになる。
もちろん、毎日、引き抵抗の度合いが同じ分けではないが
その日のアタリスピードをモノにすればヒット確率はぐーんと上がる。
何となく今日の今の潮の流れでのリトリーブスピードが分かってきた。
すると、クンとアタリ!大きめにアワセを入れる。
フッキング…上がって来たのは40cm。
21:16)
これだ!と思うリトリーブスピードとレンジが合うとアタル。
ゴン!
楽しい引き味を見せてくれたが、ネットインしようとライトで足下の海を照らすと急に魚が暴れ出す。
ATDがギュンギュン鳴り、もう一度魚を浮かせるも反転されバレ。
50cmクラスだった。
21:20)
同じポインとにキャスト。
コンとショートバイト。
乗らないので次も同ポイントを流す。
グンとアタリ!
ロッドを立てずに横へグンと引き、合わせを入れる。
シーバスは46cm。
潮は下げて来てる。
周りに6人のアングラーさんがいたが、皆さん何処かへ行ってしまった。
21:33)
正面沖目へキャスト。
自信を持って掴んだレンジを流し、ヒットパターンの引き抵抗に合わせると、アタリ。
元気にエラ洗い、しかし、しっかりフッキングしている。
無事にネットイン、50cm。
まだ釣れそうだったが、
仕事もあるし、次の方々へポイントを譲り納竿とした。
シーズンという事もあり、多くのアングラーが狭いポイントを目指してくるのでかなり賑わっていた…
昨年のように場荒れして釣れなくなるのも近いかもしれない…
大切に釣りをしたい。
シーバス3
ロッド : ラテオ86LLS
リール : EM MS2510PE-H
ライン : Barkley FireLine0.8
リーダー : 20lb
ルアー : マニック、にょろにょろ、パンチラインスリム、
- 2017年4月28日
- コメント(0)
コメントを見る
yutakachiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント