プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:200121
QRコード
▼ 真夜中の干潮にて
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日は雨で行けず、
今日は中潮で状態は良くないが干潮00時から上げのタイミングでのゲームをしてきました。

00:25)
ポイントに到着。
干潮で瀬ができているので歩いて海の中へ…
干潮時しか行けない場所。
ルアーはパンチラインスリム、コットンキャンディー。
シャローの水面下20cm以内のレンジをキープしながらリトリーブ。
すると、コンとアタリ。
魚も20cm程度のチビ。

01:03)
ルアーをパンチラインスリムのチャートバックピーチに変え
2〜3投すると、ゴツっとフッキング。
やたらとグイグイ潜るように引くので変だな〜っと、思ったら
カイズ28cm。

シーバスゲームでは時々会えるうれしい外道ですね〜

01:30)
ここで潮がかなり上がってきたので岸に戻る事にして移動。
岸近くの浅瀬で少しトライ。
先日、ランカークラスをバラしてしまったポイントだ。
シャローなのでベイルーフマニックのサクラカラーを装着してキャスト。
2投目でルアーに重み、そのままロッドを横にスライドさせるようにアワセを入れる。
グンと重みが出る、すぐにエラ洗い。
50cmクラスだ。
根に入られないようにロッドを立てて寄せてみるが
ガリガリと岩に擦れる手応えが伝わってくる。
ヤバい!そう思った時には手遅れ。
岩にラインが引っかかりPEからラインブレイク。
いつも足場の高い所からのゲームが多いので
シャローの岩場での取込みは未熟だ…
情けない。
根掛りしないように強引に引けば
フックやスナップが伸ばされるし、慎重に取込むとやはり根ズレとかしてしまう。
難しい…
この後、岸に戻りラインを組み直しゲーム再会。
時刻は2:00amを少し過ぎてしまっている。
02:18)
ルアーをにょろにょろのブラディレッドに変え
中層をスローにリトリーブ。
10投目くらいで前触れもなくいきなり喰い上げてきた。
かなり良い引きを見せてくれたが
手前まで寄せると小さいのが分かる…37cm。

02:28)
ルアーをベイルーフマニックのポップチャートに変えて
数投するとクイっと、小さいなアタリ。チビ24cm。

02:32)
同じく表層をリトリーブしてくるとゴンとアタリ。
これも型が上がらない29cm。

この後、アタリも遠のいた。
今日は満潮は05:38、今の時期ここは明るい時間には反応出ないので納竿とした。
お気に入りのベイルーフマニック、サクラカラーを失ったので
今日また大型釣り具へ補充に行こう!
シーバス3
ロッド : ラテオ86LLS
リール : EM MS2510PE-H
ライン : Barkley FireLine1.0
リーダー : 20lb
ルアー : ベイルーフマニック、パンチラインスリム、レイジースリム
- 2017年4月28日
- コメント(0)
コメントを見る
yutakachiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 14 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント