プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:545245
QRコード
フィッシュハンティング@パックラフト
- ジャンル:日記/一般
- (アウトドアな仕事)
パックラフトという新しいツールをご存知ですか?
重さ3kgに満たない小さなインフレータブルカヤック。
コンパクトに畳めるのでリュックの中に入れて背負っての移動が楽チンな旅の道具なんです。
これを池で試して練習の日々。
利根川の激流も下ってトレーニングは欠かせません。
そしていざ冒険旅へ
沖縄の海や川で大…
重さ3kgに満たない小さなインフレータブルカヤック。
コンパクトに畳めるのでリュックの中に入れて背負っての移動が楽チンな旅の道具なんです。
これを池で試して練習の日々。
利根川の激流も下ってトレーニングは欠かせません。
そしていざ冒険旅へ
沖縄の海や川で大…
- 2015年10月29日
- コメント(1)
サケ有効利用調査
いよいよ来週はサケを狙いに今年も石川県の手取川に行ってきます。
今年もカッパCLUBの釣り部員と共に秋の遠征釣行が始まります。
楽しみだなぁ。♪
有効利用調査について河川でのサケ釣りは法律により全面的に禁止されています。しかし調査捕獲で一部の河川で採捕を許可しています。各河川は1日あたりの入場制限が厳しく…
今年もカッパCLUBの釣り部員と共に秋の遠征釣行が始まります。
楽しみだなぁ。♪
有効利用調査について河川でのサケ釣りは法律により全面的に禁止されています。しかし調査捕獲で一部の河川で採捕を許可しています。各河川は1日あたりの入場制限が厳しく…
- 2015年10月29日
- コメント(1)
フィッシュハンティングサービスComing soon!!
最近はすっかりご無沙汰でしたが他のサービスではちょいちょい更新してます。
インスタグラム(Instagram)やFBが最近はメインですがこちらもたまには動かしていきますね。
最近はアジングばっかりですが外道も豊富。
アジ狙いの外道でヒットしたシーバスは結構痺れますね。
タックルはクォータームーンのアジングロッドに…
インスタグラム(Instagram)やFBが最近はメインですがこちらもたまには動かしていきますね。
最近はアジングばっかりですが外道も豊富。
アジ狙いの外道でヒットしたシーバスは結構痺れますね。
タックルはクォータームーンのアジングロッドに…
- 2015年10月29日
- コメント(0)
近況釣果
ちょっと仕事で忙しくなかなか更新滞ってますが釣りには行ってます。
仕事終わりや仕事前のちょっとした時間もあればなんとかなる職場環境なので色々テスト中。
自作ルアーからプチ改造ルアーなど試す環境が近くにあるというのはありがたいです。
ベイトフィネスとペラものの実験や
息抜きの本流釣りをしたり
出張先でも竿…
仕事終わりや仕事前のちょっとした時間もあればなんとかなる職場環境なので色々テスト中。
自作ルアーからプチ改造ルアーなど試す環境が近くにあるというのはありがたいです。
ベイトフィネスとペラものの実験や
息抜きの本流釣りをしたり
出張先でも竿…
- 2015年5月30日
- コメント(1)
癒しの釣り
GWは例年のごとく忙しく怒涛のように過ぎ去っていった。
中日の半日だけ心と体を休める為に癒しの釣り。
ブルーギルやブラックバスが連発で久々に淡水の釣りを堪能。
仕事終わりの夕方にも今度は自作ルアーでヒット。
今年のGWは異様に暖かく、元気な魚が多かった。
もう少しすると夜の釣りも面白くなるのだが、まだ夜は一…
中日の半日だけ心と体を休める為に癒しの釣り。
ブルーギルやブラックバスが連発で久々に淡水の釣りを堪能。
仕事終わりの夕方にも今度は自作ルアーでヒット。
今年のGWは異様に暖かく、元気な魚が多かった。
もう少しすると夜の釣りも面白くなるのだが、まだ夜は一…
- 2015年5月19日
- コメント(2)
連休明けのエギング始動
自分の仕事はサービス業なのでGWは稼ぎ時。
ほとんど休みもなく2週間を過ごしてました。
そして連休明けの休みには台風来ちゃうし…。
でもダメ元で三浦半島へエギング調査に行ってみる。
朝マズメなのに釣り場は貸切。
潮はあまり流れてなく、ベイトの姿も見えない。
当然ノーバイト。
でも、諦めません。
昼過ぎにポイン…
ほとんど休みもなく2週間を過ごしてました。
そして連休明けの休みには台風来ちゃうし…。
でもダメ元で三浦半島へエギング調査に行ってみる。
朝マズメなのに釣り場は貸切。
潮はあまり流れてなく、ベイトの姿も見えない。
当然ノーバイト。
でも、諦めません。
昼過ぎにポイン…
- 2015年5月19日
- コメント(0)
アジングとモンスターメッキ
メッキ釣果の続きです。
一昨日の夜は前回のアジとメジナが大変美味だったらしく再びスクランブル入電で出撃。
仲間は餌でメジナ、そして自分はアジ担当。
ジグヘッド単体の釣りは苦戦しましたがなんとかキャッチ。
1g前後の軽いジグヘッドが吸い込みが良いのだが、アジのレンジが深いと沈めるのに苦労するのでそんな時に…
一昨日の夜は前回のアジとメジナが大変美味だったらしく再びスクランブル入電で出撃。
仲間は餌でメジナ、そして自分はアジ担当。
ジグヘッド単体の釣りは苦戦しましたがなんとかキャッチ。
1g前後の軽いジグヘッドが吸い込みが良いのだが、アジのレンジが深いと沈めるのに苦労するのでそんな時に…
- 2015年3月28日
- コメント(7)
最新のコメント