プロフィール

湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
 - シーバス
 - アオリイカ
 - エギング
 - 青物
 - トラウト
 - ロックフィッシュ
 - イベント
 - Newアイテム
 - BOIL
 - お知らせ
 - フィッシングショー
 - TRYOUT
 - サーモン
 - 遠征釣行
 - 料理
 - DRESS
 - TIEMCO
 - 湘南シーバス
 - 港湾シーバス
 - 磯マル
 - 磯ヒラ
 - ハンドメイドルアーHIRO
 - 外道部
 - T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
 - アウトドアな仕事
 - バス釣り
 - ナマズ釣り
 - Foxfire
 - アジング
 - メバリング
 - スコーロン
 - ハンドメイド工房
 - Maria
 - タチウオ
 - 回遊魚
 - 爆釣!
 - キャンディドロップ
 - ドリフトスティック
 - キャンディロール
 - キャンディスラッグ
 - ヒラメ
 - 港湾ヒラメ
 - ソルトフライ
 - ベイトフィネス
 - キャンディヘッド
 - キャンディシリーズ
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:121
 - 昨日のアクセス:129
 - 総アクセス数:564982
 
QRコード
いよいよグランドオープン!@カッパCLUB
              昨年から準備していたプロジェクトがようやく形になっていよいよスタートします。
どうも!フィッシュハンティングガイドサービスのユモッチです。
趣味は冒険と釣りです。(笑)
沖縄西表島
先日は職場の女子(!?)達を連れて管釣りに行ってきました。
川場フィッシングプラザ
トイレが近くて休憩所もあって、BBQもでき…
    どうも!フィッシュハンティングガイドサービスのユモッチです。
趣味は冒険と釣りです。(笑)
沖縄西表島
先日は職場の女子(!?)達を連れて管釣りに行ってきました。
川場フィッシングプラザ
トイレが近くて休憩所もあって、BBQもでき…
- 2016年7月6日
 - コメント(0)
 
フィッシュハンティングサービスComing soon!!
              最近はすっかりご無沙汰でしたが他のサービスではちょいちょい更新してます。
インスタグラム(Instagram)やFBが最近はメインですがこちらもたまには動かしていきますね。
最近はアジングばっかりですが外道も豊富。
アジ狙いの外道でヒットしたシーバスは結構痺れますね。
タックルはクォータームーンのアジングロッドに…
    インスタグラム(Instagram)やFBが最近はメインですがこちらもたまには動かしていきますね。
最近はアジングばっかりですが外道も豊富。
アジ狙いの外道でヒットしたシーバスは結構痺れますね。
タックルはクォータームーンのアジングロッドに…
- 2015年10月29日
 - コメント(0)
 
週末の本牧とJFS
- ジャンル:日記/一般
 - (ハンドメイドルアーHIRO, 港湾シーバス, シーバス, T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト), イベント, フィッシングショー)
 
              先週末に本牧海つり施設にて行われたイベント
「第6回本牧ルアーフィッシングフェスティバル」
今年も多くの参加者で賑わい、無事閉幕しました。
参加者の皆様、関係者各位お疲れ様でした。
早朝から145名が集まり、7時にスタートフィッシング。
当日は天気に恵まれ穏やかな釣り日和。
自分は沖桟橋にて計測スタッフ…
    「第6回本牧ルアーフィッシングフェスティバル」
今年も多くの参加者で賑わい、無事閉幕しました。
参加者の皆様、関係者各位お疲れ様でした。
早朝から145名が集まり、7時にスタートフィッシング。
当日は天気に恵まれ穏やかな釣り日和。
自分は沖桟橋にて計測スタッフ…
- 2015年1月31日
 - コメント(0)
 
今年も宜しくお願い申し上げます
- ジャンル:日記/一般
 - (DRESS, アオリイカ, BOIL, 青物, TIEMCO, 磯マル, ロックフィッシュ, エギング, T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト), シーバス, 遠征釣行, アジング, サーモン, 三浦, メバリング, 港湾シーバス, Foxfire, トラウト, 外道部, イベント)
 
              遅くなりましたが本年も宜しくお願い申し上げます。
2015年が始まりましたね。
今週から仕事初めの方も多いと思います。
自分も正月はのんびり過ごさしてもらい、今週から本格的に始動です。
昨年一年を振り返ると2014年はなんといってもゼンイチ関東1位に輝いた特大ランカーが一番印象に残る魚でした。
(浜のモ…
    2015年が始まりましたね。
今週から仕事初めの方も多いと思います。
自分も正月はのんびり過ごさしてもらい、今週から本格的に始動です。
昨年一年を振り返ると2014年はなんといってもゼンイチ関東1位に輝いた特大ランカーが一番印象に残る魚でした。
(浜のモ…
- 2015年1月10日
 - コメント(4)
 
新年会と竿合わせ
              1/11の夜はソル友さん達の集いに参加させてもらい翌日は浸かりメバルで顔合わせ。
ソコリ前から浸かっている方々に遅れて合流し、自分は上げ初めの時合いだけ撃ってみることに。
渋い状況でしたが皆さんそこそこ掛けてるご様子。
自分のスタイルがどこでも通用するのか試したかったのですが、肝心のルアーを忘れてきてしま…
    ソコリ前から浸かっている方々に遅れて合流し、自分は上げ初めの時合いだけ撃ってみることに。
渋い状況でしたが皆さんそこそこ掛けてるご様子。
自分のスタイルがどこでも通用するのか試したかったのですが、肝心のルアーを忘れてきてしま…
- 2014年1月29日
 - コメント(3)
 
今年もスローに始動!
              だいぶ動き出しが遅くなりましたが本年も宜しくお願い致します。
今月の書き溜めているログを見返すと・・・釣り初めは1月2日でした。(^^;
朝マズメの回遊狙いでバイト多数のヒット連発。しかもサイズはそこそこデカイ。
しかし、ことごとくバラして終わる。(><)
そして3日の夜は仲間と合流。
待ち合わせ場所で先にロッ…
    今月の書き溜めているログを見返すと・・・釣り初めは1月2日でした。(^^;
朝マズメの回遊狙いでバイト多数のヒット連発。しかもサイズはそこそこデカイ。
しかし、ことごとくバラして終わる。(><)
そして3日の夜は仲間と合流。
待ち合わせ場所で先にロッ…
- 2014年1月26日
 - コメント(0)
 
シーバス祭と漁港のボイル祭
              先々週参加してきた湘南シーバス祭、
参加者の皆様、運営の方々お疲れ様でした。
今回はプラに力を入れ、本番は楽しむことを重視しました。w
相模川の1発狙いか三浦のリミット狙いかに分かれるだろうと予想し、前日までは色々なポイントとタイミングのチェックに時間を費やしましたが・・・
はっきりいって、やりきった感…
    参加者の皆様、運営の方々お疲れ様でした。
今回はプラに力を入れ、本番は楽しむことを重視しました。w
相模川の1発狙いか三浦のリミット狙いかに分かれるだろうと予想し、前日までは色々なポイントとタイミングのチェックに時間を費やしましたが・・・
はっきりいって、やりきった感…
- 2013年12月9日
 - コメント(6)
 
群馬から若洲へ強行!
              日曜日は若洲海浜公園にてソル友さん主催のローカルショアトーナメントに参加してきました。
状況としては夜中にゲリラ豪雨があったみたいで活性低かったようです。
そうとは知らず、プラ通りの展開を目論むも・・・
ショートバイトが数回ある程度で魚も少ないし潮が動かず苦戦。
ヒットはするもノンキーサイズ。
オリジナ…
    状況としては夜中にゲリラ豪雨があったみたいで活性低かったようです。
そうとは知らず、プラ通りの展開を目論むも・・・
ショートバイトが数回ある程度で魚も少ないし潮が動かず苦戦。
ヒットはするもノンキーサイズ。
オリジナ…
- 2013年7月2日
 - コメント(4)
 

 











 
 
 


 
最新のコメント