プロフィール
がいこつめがね
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:31881
QRコード
▼ 雨が上がったら川へ。
- ジャンル:日記/一般
先日は久々な川へ。
未明まで降り続いた雨が止み、昼間は穏やかな陽気。
そして晩御飯の頃には綺麗な夕焼けに少しもわっと、生暖かい南風。
何だか良く解らないけど、「今日釣れそう」な感じがしたので早速準備。
場所は去年のこの時期にいい釣りが出来たところ。
幸い雨後にしてはゴミは少な目なものの、
少し水位が高めで流れは穏やか。
まずは一番実績のモーグからスタート。
見た目には見えないが流れは重く、しっかり効い
ている。
イナッコなどの小魚は見えないが、
これだけ流れが効いていればエビやカニに着いてる魚が居るかもしれない。
が、モーグでは反応無し。
タイミングが違うのか?
サスケ95などの表、中層系も入れていくが魚からの反応は無い。
若干流れが緩んだので少し休憩。
猫と遊んでるうちにいい感じの流れが出てきた。
再びモーグに変えた、3投目にバイト!
直後、激しい鰓荒い。
かなり元気な魚で、そこからは鰓荒いの連続!
これでもか!と言うくらいに跳ねまくり、
めっちゃ楽しい。笑
中々弱らず少し手間取ったものの、
無事にランディング。

66cm
でぷでぷの川鱸。

お気に入りのB-太66moog。
ゴールドのホロがボロボロに剥がれたので、
金色のマッキーでぬりぬりしたやつ。
やっぱり雨、川、濁ったら赤金!
だが、この後は場が荒れたのか魚からの反応がパタリと無くなり移動。
自分は普段あまりやらない場所だが、ソル友さんが居るかも~と思い様子見に。
ウナギのおっちゃんとアングラーが1名、
どっちも釣れてないとの事。
やっぱりここはベイトが入らないと釣れないのね。
もとの場所に戻って少しやって帰ろうと思い、
移動していると頭に来る光景が。
道の真ん中でやたら犬や猫が寝てたりふらふら歩いていたり。
しまいにゃ、毛がないのら犬まで。
キモっ!てかチュパカブラみたい…。
やっとの思いでもとの場所に。
魚が少しスレている感じがしたので、
ランダム80を連続ジャークしているとバイト。
やたら走る割には軽いしすぐ浮く。
寄せてライトで照らすと後頭部にガッツリ。
そりゃ引くわな。

ランダム80
リリースするとき、口の脇に針穴があったのでルアーがずれたのかな??
ボイルもちょこちょこ出始め、
もういっちょ出したろと気合いを入れるが反応無し。
いい加減睡魔に襲われ、この日は帰宅。
次の日はバイトまでの時間に河川デイゲームへ。
最初は合流近くをトップ、バイブで探る。
バイブの早巻きに足下で反応があったが多分淡水系。
案の定、バイブを巻いているとガンガンあたる。

こんなのが何回か引っ掛かって来たけど、淡水系なのかバスやシーバスの口の部分なのか??
そしてレンギョが引っ掛かって疲れたので終了。
だいぶ川もいい感じになってきたのでこれからが益々楽しみ。
Android携帯からの投稿
- 2016年5月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 11 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント