プロフィール
がいこつめがね
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:32575
QRコード
▼ 夏の川遊び
- ジャンル:日記/一般
相変わらず川に住んでるがいこつめがねですw
いまだ川原の雑草達の花粉に苦しめられ中( ノД`)…
草が伸びるのも早くなり、
川原はクモの巣や蚊、
でかいアブや羽虫がわんさか♪
でもスズメバチだけは勘弁(;´∀`)
そんな雨後の河川に夕方ちょろっと
様子見だけw
イナッコがかなりの数いて
追っかけられてる!
でもほとんどがセイゴのライズ。
時たまいいサイズのライズも
確認できたのでプガチョフ縛り!
イナッコが逃げたりライズが
あればその近辺を打っていくが、
中々出てこない(^^;)
着水して、2、3回アクションさせた時
違う場所でライズがありよそ見した瞬間、
バシャッとヒット!
少し抵抗したけどすぐに水上スキー状態w

パチャパチャやってるのはこいつら(´Д`|||)
その後も日暮れまでやり、
ライズもそこそこ出ていたけど
イナッコがアシの中に入って終了。

夜は友達と川で網漁w
ライトとクーラーと網持って出発!
お目当てはエビだったけど、
すごい数のオタマとハゼ!
ハゼは8cmから10cm弱、
たまに化け物サイズが居たが、網じゃ無理www
1時間くらい2人でバチャバチャやったが、
そんなに捕れなかった。泣

ドジョウも居るよ(*´∀`)♪
夏の川を満喫して帰ったとさ~
そろそろ川鱸を釣らねば( ̄□||||!!
Android携帯からの投稿
- 2016年7月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント