プロフィール
がいこつめがね
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:31944
QRコード
▼ 東伊豆 川奈で初釣り(@ ̄∀ ̄@)
- ジャンル:日記/一般
三連休は東伊豆の川奈で
初釣りしてきましたヽ(・∀・)ノ
初日は気合い入れて
朝マヅメから!

まずは外側でカマス狙い
キャロやジグで探るも
バイト無し
明るくなって来て
足元にテトラみっけ( ・∇・)
ワームをたまにアクション入れながら
フォールさせるとコツコツっと

今年初魚Σ( ̄皿 ̄;;
ニシキベラ?ナニコレ
よくわからないけど釣れたw
足元までカーブフォールさして
チョンチョンすると

結構いい引きで上がってきたのは
15くらいのママメバ(。-_-。)♪


上顎のいいとこにがっつりっ
堤防際とテトラの切れ目に
かなりの魚がついてるようで
ワームをカーブフォールさせると
ワラワラ集まってきて楽しいw

水色が綺麗なアナハゼ(*´∀`)
怪獣みたいでおもしろwwwwww
後ろの浜でパチパチいってて
何事!?って思ったら
なんか燃えとる。。。

親父がどんど焼き?って言ってた
堤防際でベラやアナハゼが
釣れまくるも
食べれそうな魚が来ない(T_T)
昼近くになって
堤防の影が足元を覆って
サイトがしずらい。。。
それでもなんとか
目を細めてw

ネンブー

さっきのより色の濃いメバ(о´∀`о)
最後にちびガッシー

ライト五目達成(~▽~@)♪♪♪
そしてこの間来たときと同じで
夕マヅメはカマスの人が沢山
でもカマスは減った感じ。。。
入る隙間がなかったので
隅っこの誰も居ない小さい堤防へ

小さいベイトが追われて
たまにボイル
でも何通しても反応無しで
この日は温泉入って爆睡(o^-^o)
2日目は朝から強風(;・ω・)


ちびメバとちびガッシーに
遊んでもらって
ちょっと隣の港にお散歩
夕方カマス狙いで川奈に
戻るも風がぁ( ; ゜Д゜)
メバカームでなんとか1匹(つд;*)

晩飯の伊勢海老の刺身は
やばかた(;゜∇゜)


3日目は最後に餌で
シロギス狙い( ̄~ ̄;)
ホウボウ来い!と意気込むも
ちびきす1匹だけ。。。


飽きて港内でベラ釣ってると
細長い魚が!
よく見るとカマス!щ(゜▽゜щ)
この日は風が無かったので
軽めのジグヘッドとワームで
スロープや常夜灯周りをマヅメから
8時頃までで15匹ちょっと(ノ´∀`*)

スローに誘っていると
ついばむようなバイト
巻きアワセで掛けるのが
良かったみたいで
ロッドでアワセるとだいたい
飲まれたり切られたりが多発Σ(゜Д゜)
エリアトラウトみたいで
結構ハマってました(o゜◇゜)ゝ
次は地元でランカーシーバス
釣ったるぞ(*´ー`*)
Android携帯からの投稿
- 2015年1月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント