プロフィール
多田 悠真
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #シーバス
- #リバーシーバス
- #湘南某河川
- #Megabass
- #湘南シーバス
- #ハクパターン
- #湘南ハクパターン
- #KARASHISW
- #CHO-SAN
- #ジョイクロ
- #ジョイクロシーバス
- #高校生アングラー
- #BlueBlue
- #BlueBlueサーフ釣行会
- #ブローウィン
- ナレージ
- #ジョルティ
- トレイシー
- ポジドライブガレージ
- 東京湾
- くるくるバチ
- 東京湾シーバス
- サイレントアサシン99f
- 増水パターン
- Seriaワーム
- ダイソーワーム
- 月下美人
- ランカーシーバス
- APIA
- ジョルティミニ
- デイランカーシーバス
- メバル
- ビームフィッシュ
- 稚鮎パターン
- ラザミン90
- スウィングウォブラー125s
- スウィングウォブラー85s
- 夜トップ
- チヌトップ
- チヌ
- 湘南サーフ
- 西湘サーフ
- ショアブリ
- 鰤
- Zeake
- Rサーディン
- フォルテンTG40g
- ヒラメ
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- 湘南サーフ
- 西湘サーフ
- AIZER125F
- アウトスター120s
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:19423
QRコード
▼ 去年の釣り納め。
- ジャンル:日記/一般
- (#ジョルティ, #湘南シーバス, デイランカーシーバス, APIA, ジョルティミニ, #BlueBlue, #リバーシーバス, #シーバス, ランカーシーバス, #湘南某河川)
お久しぶりです。
今回は、去年12月29日釣り納めの出来事をまとめて行きたいと思います!
この日の潮はこんな感じでした。

潮はそんなに良くなかったですが、自分はこの潮位でも行きます!
狙いは、上げ潮、
シーバス・マゴチ・ヒラメが入って来るのを狙って行きます!
地形は、自分が立ち込んだ場所からだいたい30mのところに駆け上がりが出来ており、そこに付くシーバス・マゴチ・ヒラメを狙っていきます!
ルアーはBlueBlueのジョルティミニ14gピンクシルバーを選択
ジョルティミニを正面に投げて、60mくらい飛ばします。ボトムを取り、手前30mの駆け上がりにボトムを擦らない程度に巻いてきます。自分の中では駆け上がりに着くだろう、マゴチ・ヒラメを狙ってました。それを意識しながら、巻いてくると
ゴンッ!っとバイト!!

50cmあるかなくらいのサイズでした。
思い通りに出た1本!
追加を狙っていきます。
釣り方は同じく、ボトムを取ってからスタート!
手前の駆け上がりまでボトムを擦らない程度で引いてくる。すると、手前10mの場所でバイト!フッキングを入れた瞬間重量がある。なかなか浮き上がって来ない、ランカーマゴチでも掛けたかと思い冷静にファイトしていく。
手前に寄せてくると、銀色の個体が見えた!これはいいサイズ!!!頑張って陸まであげていく、なんとかランディングは成功!サイズを測ってみると

85cm!!!初デイランカーシーバス!
この前日にジョルティの針を変えており、fimoの10MHに変えました。

針を変えといて良かった!っと思った1日でした!!
ロッド : APIA GRANTED STD.96ml
リール : SHIMANO 19Vanquish 4000MHG
ライン : TORAY PEライン シーバスPE パワーゲーム1.2号 150m
リーダー : SUNLINE SYSTEM SHOCKLEADER ナイロン 16lb 50m
ルアー : BlueBlue ジョルティミニ14g
Instagram
https://instagram.com/tadatt1_seabass?igshid=YmMyMTA2M2Y=
今回は、去年12月29日釣り納めの出来事をまとめて行きたいと思います!
この日の潮はこんな感じでした。

潮はそんなに良くなかったですが、自分はこの潮位でも行きます!
狙いは、上げ潮、
シーバス・マゴチ・ヒラメが入って来るのを狙って行きます!
地形は、自分が立ち込んだ場所からだいたい30mのところに駆け上がりが出来ており、そこに付くシーバス・マゴチ・ヒラメを狙っていきます!
ルアーはBlueBlueのジョルティミニ14gピンクシルバーを選択
ジョルティミニを正面に投げて、60mくらい飛ばします。ボトムを取り、手前30mの駆け上がりにボトムを擦らない程度に巻いてきます。自分の中では駆け上がりに着くだろう、マゴチ・ヒラメを狙ってました。それを意識しながら、巻いてくると
ゴンッ!っとバイト!!

50cmあるかなくらいのサイズでした。
思い通りに出た1本!
追加を狙っていきます。
釣り方は同じく、ボトムを取ってからスタート!
手前の駆け上がりまでボトムを擦らない程度で引いてくる。すると、手前10mの場所でバイト!フッキングを入れた瞬間重量がある。なかなか浮き上がって来ない、ランカーマゴチでも掛けたかと思い冷静にファイトしていく。
手前に寄せてくると、銀色の個体が見えた!これはいいサイズ!!!頑張って陸まであげていく、なんとかランディングは成功!サイズを測ってみると

85cm!!!初デイランカーシーバス!
この前日にジョルティの針を変えており、fimoの10MHに変えました。

針を変えといて良かった!っと思った1日でした!!
ロッド : APIA GRANTED STD.96ml
リール : SHIMANO 19Vanquish 4000MHG
ライン : TORAY PEライン シーバスPE パワーゲーム1.2号 150m
リーダー : SUNLINE SYSTEM SHOCKLEADER ナイロン 16lb 50m
ルアー : BlueBlue ジョルティミニ14g
https://instagram.com/tadatt1_seabass?igshid=YmMyMTA2M2Y=
- 2023年3月18日
- コメント(2)
コメントを見る
多田 悠真さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- リリースのための機能
- 19 時間前
- はしおさん
- フルセラ
- 1 日前
- rattleheadさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 8 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 8 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント