プロフィール
ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:225
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:615229
QRコード
▼ メバルタックル始動
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
一応自分の釣りはシーバスがメインですが・・・
庄内ではシーバスがオフシーズンとなる1月~5月上旬まではサクラマス・メバルがメインターゲットになります。
と言っても状況次第ではすぐにシーバスに出撃しますがww
シーバスのベストシーズンにもメバルタックルは常備してますが半分は気晴らし用、本気で狙うのは大型の釣れる春先、サクラマスを1本釣って落ち着いてからですww
タックルはこんな感じなんですが・・・

わかる人には、どこが気晴らし用だ!
ってタックルですね
結構道具バカなんでww
リールは結構シマノ党、ダイワも持ってはいますがね。
何気にお気に入りが右側の03ツインパMg2500、スプールに糸止めが無かった為に不評だったモデルですが醜い子ほどカワイイというかなんというかww
当りだったのか結構酷使してますが完調です。

ベール周りは06のワンピースベールを移植してます。
実はメバルタックルで尺オーバーメバルを釣ったことが無いのでそれが目標かな?
最大はどう測っても僅かに足りない29.5cm止まり
でも・・・昔ライトジギングついでに沖堤テトラ打ちして40cm近いの釣ったことあります。
ただその頃はそのサイズの価値が分らなかったんですよね~ww
庄内ではシーバスがオフシーズンとなる1月~5月上旬まではサクラマス・メバルがメインターゲットになります。
と言っても状況次第ではすぐにシーバスに出撃しますがww
シーバスのベストシーズンにもメバルタックルは常備してますが半分は気晴らし用、本気で狙うのは大型の釣れる春先、サクラマスを1本釣って落ち着いてからですww
タックルはこんな感じなんですが・・・

わかる人には、どこが気晴らし用だ!

ってタックルですね

リールは結構シマノ党、ダイワも持ってはいますがね。
何気にお気に入りが右側の03ツインパMg2500、スプールに糸止めが無かった為に不評だったモデルですが醜い子ほどカワイイというかなんというかww
当りだったのか結構酷使してますが完調です。

ベール周りは06のワンピースベールを移植してます。
実はメバルタックルで尺オーバーメバルを釣ったことが無いのでそれが目標かな?
最大はどう測っても僅かに足りない29.5cm止まり

でも・・・昔ライトジギングついでに沖堤テトラ打ちして40cm近いの釣ったことあります。
ただその頃はそのサイズの価値が分らなかったんですよね~ww
- 2011年1月10日
- コメント(2)
コメントを見る
ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント