プロフィール

(チャンチー)吉永

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:134
  • 昨日のアクセス:126
  • 総アクセス数:337177

QRコード

プラグで無限メバル爆釣編

パスポート眺めたりボロボロになったスネコンやアイルマグネット、ベベルスイマーを眺めて感傷に浸っているこの頃です。
tmn6bcc98cos32kt6xm2_480_361-88b55c64.jpg

もっと色んな所へ行きたかったです。



 今回の釣行はライトゲーム。

とはいうのも前回のチチイカエギング()でメバルのライズを多数見たので刺激されワーム数袋とプラグを持って普通にライトゲームをやることに。


釣り場に着くともう既にメバルは高活性。

アジリンガーやペケリングの1gジグ単で釣っていく。


p2mcudgvfzowh3iz37mo_361_480-57f28cf9.jpg

ポコポコ数は釣れるが最適解かと言われるとどうにも若干違うような気が…

7ptp2wtkep97side499m_480_361-57d1a737.jpg

20クラスも混じったがなにかがあってないような気がしたのでプラグにチェンジ。

クリア系のフローティングミノーでふわふわ探ってあげるとバイト連発!

恐らくサブサーフェス辺りがキーだったのかボコボコ釣れる。

これは水面や水面直下をスローに引いてこれるプラグが強いはずだ。


その後場所移動。


移動した先も似たような感じであったため少しワームを投げて数本抜いたあとすぐにプラグにチェンジ。

ここでもプラグで連発!


5ekpyxhj4kuy9eocfese_361_480-44274496.jpg

アフターっぽい魚やプリスポーンの魚、ブルーや茶色等色々釣れる。

e24sei6mp2nv6552w8eo_361_480-033ec86f.jpg

20クラスの良型からチビまで色々混じる。


rca8387fzebd44w4cpks_361_480-2c9eed26.jpg

自分がメバルのプラグを使う時はミノー系やガンシップのドリフトが強いことが多いのだか今日は水面直下のデッドスローが効くらしく特にトパーズ45Sがダントツで釣れる。

cm56oan3c8ocsb8bd9zd_361_480-5a59a205.jpg

投げてゆっくり巻くだけで他のプラグと比べて圧倒的なフッキング率。

vbej52yxer5bytkofwss_361_480-b65d121d.jpg

これがソリッドボディの強みなのか?

ryfx2s9ag7soi4jwyra7_361_480-3542c4b7.jpg

1投1本のフィーバータイムに突入しどんどん数を重ねていく。

s29wm5fh36nrts7jby3u_361_480-845ce55e.jpg

3投して1匹も釣れなかったら帰ろうと自分に縛りを課すもそこから2時間帰れずという釣れっぷり。



20クラスはつ抜け、合計で30本以上釣ってるんじゃないかと思うくらいの個人的には爆釣だった今回の釣行。ちなみに安定のオールリリース。そのため全体写真はもちろん無し(汗)


今年の釣行は不運続きでしたがたまには良いこともあるものです。




タックル
ロッド ダイワ 月下美人AGS63UL
リール ダイワ ルビアス2004H
ライン varivas ライトゲームPE 0.4号
リーダー クレハ シーガーフロロマイスター 5ポンド
スナップ スミス スナップ
ルアー スミス ガンシップ
          tulala トパーズ45S
          アピア ドーバー
          メーカー不明 ミノー
          jazz 尺ヘッド 1.5g 1g
          レインズ アジリンガー
          レインズ アジアダー
          ジャッカル ペケリング




読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m

コメントを見る