プロフィール
(チャンチー)吉永
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自己紹介
- シーバス
- ノーフィッシュ
- デイゲーム
- バス
- ギル
- 短時間戦
- 近場
- アメリカ
- B.A.S.S
- 雷魚
- チヌ
- 怪魚
- エイ
- サンダルウェーディング
- サイトフィッシング
- 自転車
- 新規開拓
- ナマズ
- 魚種限定解除
- バラシ神
- C-cup
- ベイトタックル
- ストロングスタイル
- 自己新記録
- SHIMANO
- カルカッタコンクエスト
- ツインパワー
- モンストロ
- ノンキー
- オカッパリ
- アジ
- メバル
- ピメンタ
- メガバス
- ヒューガ
- パックロッド
- エクスセンスDC
- スタジオコンポジット
- 広島
- アブガルシア
- レボビースト
- トラウト
- ライトソルト
- マグナムクラフト
- アカメスペシャル
- ウェーディング
- 磯
- ロックショア
- 鯛
- 遠征
- 海外
- トカラ
- サーフ
- 熊本
- ショアジギング
- オフショア
- 兵庫
- tulalajp
- 南米
- ブラジル
- ガイアナ
- ベネズエラ
- 長崎
- 男女群島
- 渓流
- サーフ
- エリアトラウト
- 管理釣り場
- 管釣り
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- フカセ
- 鰻
- ウナギ
- うな次郎
- うなー
- うなっち
- 三重県
- 四日市
- ジギング
- 青物
- ライトジギング
- ライトゲーム
- メバリング
- アジング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:337177
QRコード
▼ プラグで無限メバル爆釣編
パスポート眺めたりボロボロになったスネコンやアイルマグネット、ベベルスイマーを眺めて感傷に浸っているこの頃です。
もっと色んな所へ行きたかったです。
今回の釣行はライトゲーム。
とはいうのも前回のチチイカエギング()でメバルのライズを多数見たので刺激されワーム数袋とプラグを持って普通にライトゲームをやることに。
釣り場に着くともう既にメバルは高活性。
アジリンガーやペケリングの1gジグ単で釣っていく。
20クラスも混じったがなにかがあってないような気がしたのでプラグにチェンジ。
クリア系のフローティングミノーでふわふわ探ってあげるとバイト連発!
恐らくサブサーフェス辺りがキーだったのかボコボコ釣れる。
これは水面や水面直下をスローに引いてこれるプラグが強いはずだ。
その後場所移動。
移動した先も似たような感じであったため少しワームを投げて数本抜いたあとすぐにプラグにチェンジ。
ここでもプラグで連発!
20クラスの良型からチビまで色々混じる。
自分がメバルのプラグを使う時はミノー系やガンシップのドリフトが強いことが多いのだか今日は水面直下のデッドスローが効くらしく特にトパーズ45Sがダントツで釣れる。
3投して1匹も釣れなかったら帰ろうと自分に縛りを課すもそこから2時間帰れずという釣れっぷり。
20クラスはつ抜け、合計で30本以上釣ってるんじゃないかと思うくらいの個人的には爆釣だった今回の釣行。ちなみに安定のオールリリース。そのため全体写真はもちろん無し(汗)
今年の釣行は不運続きでしたがたまには良いこともあるものです。
タックル
ロッド ダイワ 月下美人AGS63UL
リール ダイワ ルビアス2004H
ライン varivas ライトゲームPE 0.4号
リーダー クレハ シーガーフロロマイスター 5ポンド
スナップ スミス スナップ
ルアー スミス ガンシップ
tulala トパーズ45S
アピア ドーバー
メーカー不明 ミノー
jazz 尺ヘッド 1.5g 1g
レインズ アジリンガー
レインズ アジアダー
ジャッカル ペケリング
読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m
- 2022年2月17日
- コメント(0)
コメントを見る
(チャンチー)吉永さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント