プロフィール
(チャンチー)吉永
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自己紹介
- シーバス
- ノーフィッシュ
- デイゲーム
- バス
- ギル
- 短時間戦
- 近場
- アメリカ
- B.A.S.S
- 雷魚
- チヌ
- 怪魚
- エイ
- サンダルウェーディング
- サイトフィッシング
- 自転車
- 新規開拓
- ナマズ
- 魚種限定解除
- バラシ神
- C-cup
- ベイトタックル
- ストロングスタイル
- 自己新記録
- SHIMANO
- カルカッタコンクエスト
- ツインパワー
- モンストロ
- ノンキー
- オカッパリ
- アジ
- メバル
- ピメンタ
- メガバス
- ヒューガ
- パックロッド
- エクスセンスDC
- スタジオコンポジット
- 広島
- アブガルシア
- レボビースト
- トラウト
- ライトソルト
- マグナムクラフト
- アカメスペシャル
- ウェーディング
- 磯
- ロックショア
- 鯛
- 遠征
- 海外
- トカラ
- サーフ
- 熊本
- ショアジギング
- オフショア
- 兵庫
- tulalajp
- 南米
- ブラジル
- ガイアナ
- ベネズエラ
- 長崎
- 男女群島
- 渓流
- サーフ
- エリアトラウト
- 管理釣り場
- 管釣り
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- フカセ
- 鰻
- ウナギ
- うな次郎
- うなー
- うなっち
- 三重県
- 四日市
- ジギング
- 青物
- ライトジギング
- ライトゲーム
- メバリング
- アジング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:271
- 総アクセス数:355242
QRコード
▼ 唐突のマイクロベイトパターン!?
いつの間にか秋が過ぎ去り冬が来てるような気がするこの頃です。あんまり秋といった実感はありません。強いて言うなら月が綺麗だったことか‥‥
話は本題に。
今回は久しぶりの市内河川。
毎年この時期になるとアングラーが増えるためいなさそうな所を選択。
学生とはいえ授業が終わってからは基本週6、多い時は週7バイト生活を続けているため場所取りの強さは最弱候補(クスクス)
とりあえず状況がよく分からないのでイナッコ、コノシロ、サッパ、サヨリとどのパターンでも対応できるように幅広いタイプのルアーを選択。
先発はモンスターウエイク。
大きくて強いルアーではじめていく。
反応がなくぱっと見えるイナッコが10cm程で小さいためk2f
明暗付近を流すも反応がない。
幅広く対応できるテリフDCtypeIにチェンジ。
下げ終わり直前。
ちょくちょくボイルが起こる。
しかしよくよく見てみると追われているのはイナッコではなくなんなのかよく分からないマイクロベイト
悪くない条件なのになぜ反応がない?唐突のバチ抜けの雰囲気でもないのに‥‥とずっと謎に思ってた今回の釣行。
やっと謎が解ける。
漁港の常夜灯でガンシップを使ってメバルを狙うようなほぼ動かさないけどリップで水は噛ませるみたいな流し方に変えてみる。
ふわぁ〜と明暗に流していくとコン!
バイトがではじめた。
諦めずコースを変えながら流していくとヒット!
そのままゴリゴリファイトしてからのネットイン
釣ってやったぜ攻略してやったぜ感の強いシーバス!
よく観察して試行錯誤したかいがあった!
しかし食ってるものが小さいせいかなかなかのらない(汗)
ちりめんじゃこみたいなベイト食ってやがる‥‥
反応が無くなったため手持ちの1番小さなルアーであるペニーサック99初代にチェンジ。
ポイントから離れた方向へキャストしグリグリ巻いてレンジを入れてからふわぁ〜と流していく作戦。
やってることはヒデ林氏の言っているミッドドリフトってやつに近いかもしれない。
こんな感じでレンジを入れてふわぁと流し続けていく。
流し続けるとコツ!
すかさず合わせをいれてファイト!
テールフック1本掛かりのヒヤヒヤフィッシュ
マイクロベイト相手にこれはまぁ‥‥頑張った方でしょう(笑)
ここで潮止まりを迎え眠気もピークに近づいて納竿。
マイクロベイトパターンって知っていればもっといい釣りができたかもしれませんがたまにはこういったイレギュラーなパターンを今あるルアーで攻略するのも悪くないです。
タックル
ロッド magnumcraft アカメスペシャル
リール SHIMANO ツインパワー3000HGM
ライン YGK GソウルアップグレートX8 1.5号
リーダー varivas ナイロンリーダー 30ポンド
スナップ マリア ファイターズスナップ#2
ルアー DUO テリフDC12typeI
ハルシオンシステム ペニーサック99初代
読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m
- 2020年11月7日
- コメント(0)
コメントを見る
(チャンチー)吉永さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
8月12日 | バルサ材で海のルアーを作るのは難しい? |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 11 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント