プロフィール
yebisu
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィッシングショー
- ダイワ
- 尾長モンスター
- 開発者
- ヤマガブランクス
- フィッシュマン
- 上宮則幸さん
- シマノ
- ベイトリール
- プレミアム・モルツ
- 神泡サーバー
- 冷斬
- 邪道
- ソルティガ
- パームス
- ショア・スロー
- ヤマガブランクス
- ブルースナイパー
- エヴォルーツ120F
- ヒデはやしさん
- エアー・オグル
- アンタレスDC
- アンタレスDC MD
- エクスセンスDC
- カルカッタコンクエストDC
- MGLスプール
- デッドスロー
- 村田基さん
- ワールドシャウラ
- 釣りフェスティバル2020
- CAST’IZM
- キャスティズム
- 村越正海さん
- サーフ
- キャスティング・ロッド
- エクスセンスDCSS
- ワイドスプール
- グラップラー301HG
- リップルフィッシャー
- ランナーエクシード103H
- ビッグプラグ
- GranblueLINK
- カスタム・スプール
- デプス
- ジリオンTW HD
- マグフォース・スプール
- コノシロペンシル
- オシアペンシル
- ライムチャートコノシロ
- タックルハウス
- マットブラックピンク
- マットライムチャートコノシロ
- サイレントアサシン140F
- 小沼正弥さん
- MCワークス
- ブルースナイパー
- レマーレ5000D HG
- ブルーブルー
- M.T.C.W.
- 小野大輔さん
- 沢村幸弘さん
- Karil
- IXA
- セラミックダブルボールベアリング
- HLCスプール
- スピード・シャフト
- ベイトリール
- 遠投
- ソルト
- ベンダバール10.1M
- 大野ゆうきさん
- 村岡昌憲さん
- 松岡豪之さん
- ベンダバール
- タトゥーラ400XHL
- PE革命
- GranbuleLINK
- 下町マグネット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:480903
QRコード
▼ アンタレスDC MD!(XPモード)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シマノ, アンタレスDC MD, ベイトリール, GranblueLINK, リップルフィッシャー, カスタム・スプール)
コツコツと、「カルカッタコンクエストDC 201HG」(I-DC5ブレーキ)で練習を続けていて…、
帰宅後にふっと思い付いたのが、
「アンタレスDC MD XG」+(4×8エクスセンスチューンブレーキユニット)(XPモード)+カスタムスプール(Gran Blue Link)でプラグをキャストしたら、もっと飛ぶんじゃ無いのか…と云う事。
元々(ノーマル)アンタレスDC MDで、プラグを投げる積りは無かったのですが、性能面で大幅な改善を果たせたので、実現出来る可能性が出て来ました。
(カルカッタコンクエストDC 201 HGも良いのですが、ブレーキの選択幅が少なく…、現在最弱で投げているので此れ以上ブレーキを弱める事が出来無い状態)
私は一度思って仕舞うともう駄目で、遣って確かめ無いと気が済まない性分。
若しかして…新たな発見や、其処から新しい世界の広がりが有るかも知れませんしね…。
然し…今迄縁遠かったXPモードでのキャストは矢張り不安で、(自分的に不明な部分も多く) 思わぬバックラッシュやトラブルに繋がる可能性は有るでしょう。
(高価なプラグが、ラインブレイクで海の藻屑…、と云うのだけは勘弁です!)
でもまあ!折角「搭載されている機能」、試してみない手は無いので…、
翌日…アンタレスDC MDを携え、練習がてらサーフへ!
空いているスペースに入ったら…、
行き成りのナブラ発生!
もうバタバタで用意し、キャストを繰り返しましたが正かのノーバイト。
(走り回って楽しかったけど、渋過ぎです!)
アングラー4人中1匹だけバイトさせた人は、ジグヘッドワームを使ってました。
(畜生!今度は密かにVJ持って行きます)
お祭り騒ぎだった…ナブラも消え去り、ウォーミングアップ?終了。
扨て、当初の目的から逸脱して仕舞いましたが、
改めて…、本格的に…、アンタレスDC MD(XPモード)でのテスト・キャスト開始です!

(アンタレスDC MDの、XPモードは凄かった!)
初めは…恐る恐るのキャストでしたが、あれっ!ブレーキ4~5のセンターポジションで普通に投げられてます。
以前はXPモード何てとても使えなかったのですけど…、少しは上達出来たのでしょうか
良い時はそこそこ飛ぶのですが、(全力キャストで)プラグが若し回転すればバックラなので…、痛し痒しです。
見学して呉れるアングラーさん達には申し訳無いのですが…、私の理想は未だ未だこんなものじゃあ無いのです。
(ミドルサイズのプラグを、弾丸の様に飛ばしたい!)
(※プラグ・キャストはメタルジグ・キャストとは違いますが…、練習を続けて行く事で、メタルジグの飛距離も確実に伸びます)
プラグが、ロング・キャストで自在に使い熟せたなら、此れはもう本当に楽しい事に為るでしょうね!
其の為には、もっともっと投げ込んでキャスト・フォームを改善し、プラグ飛行姿勢の乱れを克服しなければ…、
悩み・苦しみ・楽しみ乍ら…、頑張りま~す。
帰宅後にふっと思い付いたのが、
「アンタレスDC MD XG」+(4×8エクスセンスチューンブレーキユニット)(XPモード)+カスタムスプール(Gran Blue Link)でプラグをキャストしたら、もっと飛ぶんじゃ無いのか…と云う事。
元々(ノーマル)アンタレスDC MDで、プラグを投げる積りは無かったのですが、性能面で大幅な改善を果たせたので、実現出来る可能性が出て来ました。

(カルカッタコンクエストDC 201 HGも良いのですが、ブレーキの選択幅が少なく…、現在最弱で投げているので此れ以上ブレーキを弱める事が出来無い状態)
私は一度思って仕舞うともう駄目で、遣って確かめ無いと気が済まない性分。

若しかして…新たな発見や、其処から新しい世界の広がりが有るかも知れませんしね…。

然し…今迄縁遠かったXPモードでのキャストは矢張り不安で、(自分的に不明な部分も多く) 思わぬバックラッシュやトラブルに繋がる可能性は有るでしょう。
(高価なプラグが、ラインブレイクで海の藻屑…、と云うのだけは勘弁です!)
でもまあ!折角「搭載されている機能」、試してみない手は無いので…、
翌日…アンタレスDC MDを携え、練習がてらサーフへ!
空いているスペースに入ったら…、
行き成りのナブラ発生!

もうバタバタで用意し、キャストを繰り返しましたが正かのノーバイト。
(走り回って楽しかったけど、渋過ぎです!)
アングラー4人中1匹だけバイトさせた人は、ジグヘッドワームを使ってました。
(畜生!今度は密かにVJ持って行きます)
お祭り騒ぎだった…ナブラも消え去り、ウォーミングアップ?終了。

扨て、当初の目的から逸脱して仕舞いましたが、
改めて…、本格的に…、アンタレスDC MD(XPモード)でのテスト・キャスト開始です!


(アンタレスDC MDの、XPモードは凄かった!)

初めは…恐る恐るのキャストでしたが、あれっ!ブレーキ4~5のセンターポジションで普通に投げられてます。
以前はXPモード何てとても使えなかったのですけど…、少しは上達出来たのでしょうか

嫌々…、軽量・高性能なスプールが(レスポンス良く)飛距離を伸ばし、高回転〜低回転迄見事に追従してバックラッシュを防いで呉れているからです。

(道具の進化が齎らした…、更なる高みへの挑戦の始まりです!)
最初に驚いたのは、XPモードでの「メタルジグのキャスト」です。
圧巻の飛距離と到達スピードの速さ!(此れが1番衝撃的!)素晴らしいです。
(PE2号で投げましたが、PE1.5号のPモードを凌いでます)
そしてヘビー・シンキング・ミノー類も、問題無くぶっ飛んで行きます。
後はミドル・プラグだけなのですが…。
此奴は私の技量不足で、フルスイングは未だ出来ず!
(だけどスプールの恩恵?でバックラッシュは無し!)
(フルスイングすると、プラグの飛行姿勢が安定しませ~ん)(泣)
プラグへのパワー伝達やターンのさせ方、キャストのタイミングや力の掛け方、或いはロッドの振り方や軌道に問題が有るのか…自分為りに探って行きま〜す
最初に驚いたのは、XPモードでの「メタルジグのキャスト」です。
圧巻の飛距離と到達スピードの速さ!(此れが1番衝撃的!)素晴らしいです。

(PE2号で投げましたが、PE1.5号のPモードを凌いでます)

そしてヘビー・シンキング・ミノー類も、問題無くぶっ飛んで行きます。
後はミドル・プラグだけなのですが…。
此奴は私の技量不足で、フルスイングは未だ出来ず!

(だけどスプールの恩恵?でバックラッシュは無し!)
(フルスイングすると、プラグの飛行姿勢が安定しませ~ん)(泣)
プラグへのパワー伝達やターンのさせ方、キャストのタイミングや力の掛け方、或いはロッドの振り方や軌道に問題が有るのか…自分為りに探って行きま〜す

良い時はそこそこ飛ぶのですが、(全力キャストで)プラグが若し回転すればバックラなので…、痛し痒しです。
見学して呉れるアングラーさん達には申し訳無いのですが…、私の理想は未だ未だこんなものじゃあ無いのです。

(ミドルサイズのプラグを、弾丸の様に飛ばしたい!)

(※プラグ・キャストはメタルジグ・キャストとは違いますが…、練習を続けて行く事で、メタルジグの飛距離も確実に伸びます)
プラグが、ロング・キャストで自在に使い熟せたなら、此れはもう本当に楽しい事に為るでしょうね!

其の為には、もっともっと投げ込んでキャスト・フォームを改善し、プラグ飛行姿勢の乱れを克服しなければ…、
悩み・苦しみ・楽しみ乍ら…、頑張りま~す。


- 2020年12月27日
- コメント(0)
コメントを見る
yebisuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント