プロフィール
やってぃ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- 青物
- Beams
- ナマズ
- ベンダバール
- ベイトリール
- BRIST
- スコーピオン
- ALT
- ビッグベイト
- アジ
- メバル
- カルカッタ
- 借り物タックル
- トラウト
- カサゴ
- キタタロウ
- ゴーテン
- Beams76L
- マゴチ
- 護美ing
- ライトゲーム
- 完全借り物タックル
- カマス
- コモド
- トラウト
- シエラ
- アルデバラン
- 個人の感想です
- ワームの乱れは釣果の乱れ
- エクスセンス輪ゴム
- ブルーブルー
- メガバス
- ジップベイツ
- yes!ヽ(・∀・)ノ
- ヤマメ
- イワナ
- レインボー
- 山の恵み
- Inte79UL
- ヒマンチュラ
- DUO
- サンレアル
- BFS
- グラップラー
- クロダイ
- アンティーズハウス
- ライトゲームの魔物
- にしにしブートキャンプ_easy
- ハゼング
- おっかないゲスト達
- タッチー
- アベイル
- シマノ
- MGL
- CRAWLA83L
- kijie
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:201670
QRコード
▼ Camper in the dark〜沈みゆく大地〜
- ジャンル:釣行記
( =ω=)<あそこのランドロックは1日じゃ攻めきれないからテン泊して二日間攻めよう
フィッシュマンFT西村先生と打ち合わせして、僕は必要なキャンプ用品を揃えたのでした。
テントに寝袋にエアマット、とりあえず夢のマイホームは揃ったのだ。
ほんで当日
まだまだ残雪多い隣国、着いて早々に違和感…
バックウォーター消滅!>(・ω・`)
まだ寒くて雪が解けなくて水が枯れたのかって?
のんのんのん
大増水だよ!
オホーツクみたいな流氷だよ!
前回はここから5m以上下の陸地で釣りをしていたのだ。
10gのスプーンで10カウント以上増えてんだぜ、どこからこの水量がきてんのよって話だってんでさ。
まぁやっぱり日本離れした景色である。映える映える。
で、ある程度で切り上げて、貴重なタンパク質を釣りに行く。
2人ともガチンコで釣りしたのでここの写真はありませんが、やはり低水温期に餌釣りの先行者の後追いというのは厳しいものがあったw
フキノトウやノカンゾウなんかも摘んで、翌日の朝ごはんやお酒を買い込む。
泥を落として、
ウィンナーの出汁の中にぶち込む
味付けは醤油と塩、これがうんめぇ
焼く!
かぶりつく!
イワナ酒、五臓六腑に染み渡る!
ハツ!
余すところなくいただきます。
日も沈んで、気温もマイナスへ。
凍るような寒さの中、僕たちの笑い声はどこまでも明るいものであった。
楽しませてくれる自然への感謝は、尽きることがない。
23時頃にふと目が覚めて、残り火でコーヒーを一杯飲む。
そばを流れる沢の音が、シンと静まり返った森の中に心地よく響いていた。
僕の買ったテントはオールシーズン物でメッシュのやつですが、とりあえずマイナス2度の環境では平気でした。
寝袋も暖かめのやつではありましたが。
エアマットの効果が大きかったのかな?と思います。
これから始められる方の参考になればなと。
で、翌日
俺たちの戦いはこれからだ!
さらに増水して釣りになりませんでしたw
そこから数週間後、
陸地が完全消滅しました(•́ω•̀)
しばらく釣りになんねw
- 2019年5月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 21 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント