プロフィール

やってぃ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:69
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:204244

QRコード

花開くとき

  • ジャンル:釣行記
俺も外洋メバルのでかいの釣ってみたい!











そう思って2年くらいが経ったでしょうか。



去年どーにか20cmくらいのはキャッチできたけど、目指すのは最低でも25cm、壁が高く立ちはだかる。



ここ二日間、とりあえず海には通っていました。


初日、fishmanテスターの西村さんと、AUXサスケくんに遅れること1時間、2人はすでにキャッチしたそうで、僕も続きたかったが悔しい結果に。


ただ、怪しげな何かを感じ取ることはできた。



次の日、こっそりアジ狙ったけどやっぱり中越のアジは絶滅してるらしいw



Xデーは3日目だろうと考えていたので、深追いせずに帰宅。



そして、



Xデー当日…













月は雲に隠れた。








フードを脱ぐと雨が降り、かぶると上がる、釣り神様は今日もツン



そして、正直もー少し潮が流れて欲しかったw


それでも風はそれほど強くなく、ボトムのほかより少し流れの強い中を徹底的に攻めることができました。



少し立ち位置を変えた一投目、ルアーはテトラワークスユラメキ。


6カウントフォール後、細かくアクションをつけてからのフォールで押さえ込まれるようなあたり!


合わせを入れれば確かな生命感、そしてタロウにはない、いつまでも諦めないファイト!


きっとメバルだ…!


なんとか浮かせ、テンションを抜かないようにファイト、岸際まで寄せて、そろそろランディング出来そうになったその時、バットまでぐっ!と押さえ込まれる重いヒキ!



その場所にそそり立つ根があることは確認していたから、気を抜かなかったけれど、油断してたら間違いなくやられてた…



d925f8vuk7ao8xpn3wr3_480_361-d877caa0.jpg


それほどのファイトをしたのにもかかわらず、サイズは23cm…だと…


潮の流れで育つメバルはこんなにも引くのか!



さらなるサイズへの期待は高まるばかり。



今日はディープねらいが正解だろう、と考えて、最初の立ち位置から少し深いところを攻めてみる。



フォールのあとキビキビとトゥイッチを入れて、アピールしてからの食わせの間…ねらい通りにバイト!



ジリジリとドラグを出しながらキャッチした魚は…


4jnc33k2cfaw6wddemh9_480_361-6884cfbe.jpg



25cm!



ようやくミッションクリアー、肩の荷が下りたような気がしました。



( =ω=)次は28.5cmだな、この壁は高いで



新たな目標を設定して、また外洋の戦いが始まる!



家に帰ってFBの投稿をみると、




( =ω=)次は30cmだな









言葉のあおり運転が止むことはなさそうだ(•́ω•̀)





コメントを見る