プロフィール
やってぃ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- 青物
- Beams
- ナマズ
- ベンダバール
- ベイトリール
- BRIST
- スコーピオン
- ALT
- ビッグベイト
- アジ
- メバル
- カルカッタ
- 借り物タックル
- トラウト
- カサゴ
- キタタロウ
- ゴーテン
- Beams76L
- マゴチ
- 護美ing
- ライトゲーム
- 完全借り物タックル
- カマス
- コモド
- トラウト
- シエラ
- アルデバラン
- 個人の感想です
- ワームの乱れは釣果の乱れ
- エクスセンス輪ゴム
- ブルーブルー
- メガバス
- ジップベイツ
- yes!ヽ(・∀・)ノ
- ヤマメ
- イワナ
- レインボー
- 山の恵み
- Inte79UL
- ヒマンチュラ
- DUO
- サンレアル
- BFS
- グラップラー
- クロダイ
- アンティーズハウス
- ライトゲームの魔物
- にしにしブートキャンプ_easy
- ハゼング
- おっかないゲスト達
- タッチー
- アベイル
- シマノ
- MGL
- CRAWLA83L
- kijie
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:201635
QRコード
▼ 一歩ずつ前進していくショアロック
- ジャンル:釣行記
トロピカルなアイツを狙って早数年、なかなか手には出来ていないけれど、去年港湾部で20cmチョイくらいまでは釣ることができた。
おかげで、バイトの出方のイメージを掴むことができました。
港湾部は初心者育成道場ですな。
で、陽も登った久しぶりの真夏日、ドピーカンロックフィッシュに挑んだのでした。
若干波がある感じですが、ドピーカンだしこれくらいの方がもしかしたら良いのかもしれない。
ちなみに新規開拓に獣道を通ってみたけど、でた先は断崖絶壁だったwww
マヂで一休みさせてくれと言おうかと思ったくらいでござる(´・ω・`)
本命ポイントに移動して、適当に投げ始めます。
ラインを変えたことが功を奏し、根掛かりロストが格段に減りました。
というかほぼナシ。
ライン選択の重要性を実感しました。
西村さんとあちこち動きながら、探ってはみるものの、12時過ぎて陽も真上です、暑くてつらたん。
岩にスタックしたので取りにいくついでに、スリットの間を撃ってみました。
ワームは安定のバグアンツ、継戦能力高めです。
ボトムに付かず離れずくらいで誘っていると、小さなアタリ、合わせると大きな生命感!
以前より、ハタ類は根からはがすと諦めて浮いてくると聞いていましたが、こいつは違う、諦めずに竿を叩き続ける!
一度スタックされながらも、テンションを緩めると回避成功、上がってきたのは…
尺オーバーのタケノコメバル!
どーりで引くわけだw
春先くらいまでの魚というイメージでしたが、梅雨の新潟、海水温はまだ上がっていませんでした。
思いがけないゲストに出会い、また一歩、あのトロピカルな魚に近づけたような気がした釣行でした。
- 2019年7月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 16 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント