プロフィール
やってぃ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- 青物
- Beams
- ナマズ
- ベンダバール
- ベイトリール
- BRIST
- スコーピオン
- ALT
- ビッグベイト
- アジ
- メバル
- カルカッタ
- 借り物タックル
- トラウト
- カサゴ
- キタタロウ
- ゴーテン
- Beams76L
- マゴチ
- 護美ing
- ライトゲーム
- 完全借り物タックル
- カマス
- コモド
- トラウト
- シエラ
- アルデバラン
- 個人の感想です
- ワームの乱れは釣果の乱れ
- エクスセンス輪ゴム
- ブルーブルー
- メガバス
- ジップベイツ
- yes!ヽ(・∀・)ノ
- ヤマメ
- イワナ
- レインボー
- 山の恵み
- Inte79UL
- ヒマンチュラ
- DUO
- サンレアル
- BFS
- グラップラー
- クロダイ
- アンティーズハウス
- ライトゲームの魔物
- にしにしブートキャンプ_easy
- ハゼング
- おっかないゲスト達
- タッチー
- アベイル
- シマノ
- MGL
- CRAWLA83L
- kijie
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:201677
QRコード
▼ 浜で拾った大人のオモチャ
目覚ましの時間を1時間間違えて、起きた頃に空がうっすら白み始めていた…!
かといって急ぎもせず、6月だというのに一桁な気温を見て服装に悩んで浜に出る。
予報くらいの波、たまーに強いのがくる。
向かい風微風で投げやすい。
が、1箇所目は不発もいいところだった。
ベイトが居ないということは無いと思うけど、コノシロの集団はどこへやら。
まったくベイトに当たる感じがしない…
で、ちょいと移動した先のサーフ。
人が途切れてるところからランガン開始。
長いこと続くサーフではあるが、若干の凹凸を繰り返す場所と砂の大きさの違いやら、変化のあるところで数投して移動の繰り返し。
流れが左から右の時はいい思いをしてる気がするけど、今日は右から左だ。
さて困ったwイメージが何もわかないw
バイトもないまま歩いて、気持ちが後ろ向きになった頃、陸側を見てたらやたらとピンクのものが視界に入った。
大人のオモチャだったら魚釣れてなくてもネタになるなーw
そんな軽い気持ちで近くに寄ってみると…

大人のオモチャだーwww
高級なルアーを手に入れた。
しかも塗装ハゲハゲのジグまで生えていた。
で、せっかくなので、ハウルを投げてみた。
ぉぉ…!
シンキングミノーと同じブレーキ設定で向かい風の中ラインが浮かないだとw
すごいぞハウルwww
そのまましばらく投げてみて、このくらいの深さあればボトムから付かず離れずだなーと思っていると、手元に伝わる衝撃!
フッキングに手応えあり!
バイブとミノーで無反応だったというのに!
ゴンゴンと首を振る、そしてなかなかに重たい。
ハウルをガッツリ咥えていたのは、

マゴチさんでございました!
ソフトベイトに出るヤツってのもやっぱりいるんだなと、良い経験になりましたヽ(・∀・)ノ
良い釣りができたので、帰るときに見えた鈎付きのキス仕掛けをゴミ袋に突っ込んで帰ってきました。
さすがに子どもが走り回ってるところに鈎付きは放置しちゃいかんでしょ(•́ω•̀)
かといって急ぎもせず、6月だというのに一桁な気温を見て服装に悩んで浜に出る。
予報くらいの波、たまーに強いのがくる。
向かい風微風で投げやすい。
が、1箇所目は不発もいいところだった。
ベイトが居ないということは無いと思うけど、コノシロの集団はどこへやら。
まったくベイトに当たる感じがしない…
で、ちょいと移動した先のサーフ。
人が途切れてるところからランガン開始。
長いこと続くサーフではあるが、若干の凹凸を繰り返す場所と砂の大きさの違いやら、変化のあるところで数投して移動の繰り返し。
流れが左から右の時はいい思いをしてる気がするけど、今日は右から左だ。
さて困ったwイメージが何もわかないw
バイトもないまま歩いて、気持ちが後ろ向きになった頃、陸側を見てたらやたらとピンクのものが視界に入った。
大人のオモチャだったら魚釣れてなくてもネタになるなーw
そんな軽い気持ちで近くに寄ってみると…

大人のオモチャだーwww
高級なルアーを手に入れた。
しかも塗装ハゲハゲのジグまで生えていた。
で、せっかくなので、ハウルを投げてみた。
ぉぉ…!
シンキングミノーと同じブレーキ設定で向かい風の中ラインが浮かないだとw
すごいぞハウルwww
そのまましばらく投げてみて、このくらいの深さあればボトムから付かず離れずだなーと思っていると、手元に伝わる衝撃!
フッキングに手応えあり!
バイブとミノーで無反応だったというのに!
ゴンゴンと首を振る、そしてなかなかに重たい。
ハウルをガッツリ咥えていたのは、

マゴチさんでございました!
ソフトベイトに出るヤツってのもやっぱりいるんだなと、良い経験になりましたヽ(・∀・)ノ
良い釣りができたので、帰るときに見えた鈎付きのキス仕掛けをゴミ袋に突っ込んで帰ってきました。
さすがに子どもが走り回ってるところに鈎付きは放置しちゃいかんでしょ(•́ω•̀)
- 2017年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
やってぃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 2 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント