プロフィール

やってぃ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:204227

QRコード

寒い新潟、ホットな釣果

忙しい年末も終わって2017年を迎えた訳ですが、イマイチ新年という感じもないのです。


雪が少ないせいかなぁ。



例年3mとか4mの雪に埋もれる実家がスキー場で80cmの積雪、あったかいんだね(´・ω・`)





さてさて、休竿日は年末にしこたまとったので早速釣りに行ってきました。




ここのところタイムラインに流れてくるのはメバルやアジやキタタロウ…


我慢できない!





PE1号とちょっと太いけどアルデBFSに巻いて、76Lに載せて出撃。



しばらく荒れる予報なので楽しめるうちにライトゲームだ!





今まで行ったことない漁港やら知ってるところやら、良さそうなところを求めて北へ南へ。



最初の二箇所は撃沈、ボトムまではっきりくっきりなドクリアな水の中、チェイスも何もなく(´・ω・`)




最後の望みを託した漁港、ライズは見えない…でも何かあるかもしれない!



せっかく来たので投げたその一投目、とてつもないバイトからのビビビビビ!





でっけぇアジきた!





抜き上げ直前でサヨナラしてしまったけれど、ようやく感じた生命感にウキウキです!





が、そこから悶絶ショートバイト。





ワームのカラーを変えてもバイトはあるけど乗らない。





何度もバイトを弾いた末に…!






3ndeighj6uuvkdgpgkpn_920_920-4ffe3531.jpg






乗ったーヽ(・∀・)ノ!





2017年は手乗りメバルからのスタートです(*´ェ`*)





シラスミノー投げたらおんなじ様なサイズのメバルが乗ったりして、しばらく楽しい時間が過ごせました。






夜のライトゲームを楽しんで寝て朝マズメに向かったサーフはですね、撃沈w


デスってた(´・ω・`)

















そして、家に帰ってあれやこれや済ませてのんびりしてたら、西村さんからメッセージがきた。





夜も何とか釣りになりそうだぞ、と。





なら行くしかあるまいて!















で、到着したら雨に爆風でやんのwww








そこからなんだかんだで2時間くらい釣りしましてな。













h7st528xias6om2tovmd_920_690-d4ebf082.jpg



こうなったw



俺の釣果は1/3くらいかなー、この道うん十年のベテランの実力は流石なものであった!




パターンを見つけてからの怒涛のラッシュは凄まじかったw





最初の30分だけ、僕の優勢はそこで終わったw






それでですよ、ライトゲームの魅力ってのは、あーじゃないかこーじゃないかと考えた事の結果が出やすいこともあるよなーと。




浮き下5cmだの、ワームカラーだジグヘッドの重さetc




こういう試行錯誤は他の釣りの礎となる気がするのです。



そしてね、何よりもワームを使った釣りで大事なのはきちんと刺してあるか。




『ワームの乱れは釣果の乱れ』




よく行く中古屋さんの釣具コーナーに書かれていた戒め。




毎回じゃなくとも、バイトがあった、遠のいた、キャッチした…その後に確認すれば魚への距離はぐっと近くなるヽ(・∀・)ノ



ほっこり気分になれるライトゲーム、寒い新潟の冬を熱くしてくれました(*´ェ`*)

コメントを見る