プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:251
- 昨日のアクセス:1028
- 総アクセス数:4656542
本部へお願い
- ジャンル:日記/一般
おい本部、安否確認用コミュニティーをとっとと作ってくれ。(本部へメール済み)
安否情報が各個人のログに頼りすぎていると、同じ人が何回もアッチコッチに書き込みをする必要がでちゃうよ~!
現状でもっともソル友数が多い本部が、「安否確認はコチラで」ってアナウンスを流すのが一番良いよ。
みんな、そこのアドレス…
安否情報が各個人のログに頼りすぎていると、同じ人が何回もアッチコッチに書き込みをする必要がでちゃうよ~!
現状でもっともソル友数が多い本部が、「安否確認はコチラで」ってアナウンスを流すのが一番良いよ。
みんな、そこのアドレス…
- 2011年3月12日
- コメント(6)
まだまだ開拓中
- ジャンル:釣行記
前田先生、湾奥98cmやりましたね!
先日ファミレスで「火曜の潮で勝負したい」と言ってました。
有言実行、カッコイイです♪
あわせて、自己記録更新おめでとうございます。
さて、それと一日ずれて、その場所とは関係ありそうだけど関係のない、湾奥のシャローへ行って来ました。
コツコツと開拓している場所ですが、…
先日ファミレスで「火曜の潮で勝負したい」と言ってました。
有言実行、カッコイイです♪
あわせて、自己記録更新おめでとうございます。
さて、それと一日ずれて、その場所とは関係ありそうだけど関係のない、湾奥のシャローへ行って来ました。
コツコツと開拓している場所ですが、…
- 2011年3月11日
- コメント(11)
網代までご挨拶♪
- ジャンル:日記/一般
ボチボチ伊豆方面からも、春のヒラスズキ開幕の声が聞こえてきます♪
数年前までは、この時期の西から来る低気圧には「異常なほど執着」をしていましたが、最近は干潟の方が気になります。
まぁ、それで良いんじゃないかと。
釣りはどこでなにをやっていても、自分が楽しいと思えることが一番です♪
ヒラスズキがえらい…
数年前までは、この時期の西から来る低気圧には「異常なほど執着」をしていましたが、最近は干潟の方が気になります。
まぁ、それで良いんじゃないかと。
釣りはどこでなにをやっていても、自分が楽しいと思えることが一番です♪
ヒラスズキがえらい…
- 2011年3月9日
- コメント(9)
港湾でルアーチェック
- ジャンル:日記/一般
前回のログで紹介したルアー。
たくさんの人が「買ってみます」とか「良いルアーですね」と言ってくれるのは、本当に嬉しい事です。
ありがとうございます♪
ゲットブック見てたら、さっそくそのルアーでの釣果も入ってました。
まだ使ってないアングラーさんも、ぜひ使ってみてください。
干潟等のシャローで活躍できる…
たくさんの人が「買ってみます」とか「良いルアーですね」と言ってくれるのは、本当に嬉しい事です。
ありがとうございます♪
ゲットブック見てたら、さっそくそのルアーでの釣果も入ってました。
まだ使ってないアングラーさんも、ぜひ使ってみてください。
干潟等のシャローで活躍できる…
- 2011年3月7日
- コメント(9)
不調の干潟でテスト
- ジャンル:釣行記
今年の早春は、なぜか不調の噂が立っているその干潟。
近くの河川は例年通りというか、やっぱり早いタイミングの魚は取れているのですが、なぜかココだけは不調の話しが絶えません。
先月始めに確認しに行ったときは、「あれ?ターンオーバー?」というブクブクのなか、仲間と秋の鉄板場所に入ってノーバイトを喰らいまし…
近くの河川は例年通りというか、やっぱり早いタイミングの魚は取れているのですが、なぜかココだけは不調の話しが絶えません。
先月始めに確認しに行ったときは、「あれ?ターンオーバー?」というブクブクのなか、仲間と秋の鉄板場所に入ってノーバイトを喰らいまし…
- 2011年3月3日
- コメント(16)
2011 ウェーディング初心者講習会 【告知】
- ジャンル:日記/一般
契約関係の書類を渡しに行くという理由で、ハルシオンシステム社へ行って来ました。
え?
もちろん割り箸もってきましたよ。
そっと塗装工程に紛れ込ませようかと思いまして。
冗談ですよ。
アハハハ。。。
アハ
アハハ・・・
いや~、やっぱりルアーの塗装って大変なんだな・・・
仕事を見ていてつくづく思いました…
え?
もちろん割り箸もってきましたよ。
そっと塗装工程に紛れ込ませようかと思いまして。
冗談ですよ。
アハハハ。。。
アハ
アハハ・・・
いや~、やっぱりルアーの塗装って大変なんだな・・・
仕事を見ていてつくづく思いました…
- 2011年3月2日
- コメント(6)
割り箸が割れる
- ジャンル:釣り具インプレ
関東に春一番が吹いた日、あまりにも辛くて目が覚めました。
始まりです。
数週間前に「あぁ今年も・・・」と思っていましたが、湾奥スズキが開幕したのと同時に花粉症も本格開幕!
急いで薬局に行って、ハナノア・アイボン・鼻シュッシュ・目薬を購入。
マジで辛いです。
ココ数週間、釣りの回数は減っていましたが…
始まりです。
数週間前に「あぁ今年も・・・」と思っていましたが、湾奥スズキが開幕したのと同時に花粉症も本格開幕!
急いで薬局に行って、ハナノア・アイボン・鼻シュッシュ・目薬を購入。
マジで辛いです。
ココ数週間、釣りの回数は減っていましたが…
- 2011年2月28日
- コメント(14)
自由という厳しさ
- ジャンル:style-攻略法
「自由にやって良い」
この言葉がどれほど優しく、また厳しいかを、初めて知ったのは学生の時でした。
私が通っていた高校はちょっと風変わりな学校で、校則の欄に「日本憲法に準ずる」といった内容がサラリと書いてあるだけでした。
指定制服もなし、バイクの免許も取れる、授業にも受けたくなければ受けなくても良い、…
この言葉がどれほど優しく、また厳しいかを、初めて知ったのは学生の時でした。
私が通っていた高校はちょっと風変わりな学校で、校則の欄に「日本憲法に準ずる」といった内容がサラリと書いてあるだけでした。
指定制服もなし、バイクの免許も取れる、授業にも受けたくなければ受けなくても良い、…
- 2011年2月25日
- コメント(33)
ガチキン参戦 その1
- ジャンル:釣行記
東京湾奥のおかしな釣り人が押し寄せる「もんじゃ五平さん」主催のボートシーバストーナメントが、たぶん3月から開催されます。
その名も「東京シーバス ガチンコキング選手権」!
あ、まぁ、ネーミングのセンスは・・・解りやすくて良いですね(笑)
さて今回は、ボートでの少人数で行う釣り。
ポイント選定やキーパサ…
その名も「東京シーバス ガチンコキング選手権」!
あ、まぁ、ネーミングのセンスは・・・解りやすくて良いですね(笑)
さて今回は、ボートでの少人数で行う釣り。
ポイント選定やキーパサ…
- 2011年2月23日
- コメント(16)
自然の中で遊ぶってこと
- ジャンル:車・バイク
fimoマイページの一番下に、業界著名人のマナーに関するコメントが出ていますね。
個人的にはとても良いことだな~と思っています。
特に藤澤さんの「風土に合わせた~」がお気に入り♪
ウェーディング友の会で、「マナーアップ雑談」というトピが立ってます。
http://www.fimosw.com/s/anzen/4ihY7VTa5XAhHD?c=3
そういう…
個人的にはとても良いことだな~と思っています。
特に藤澤さんの「風土に合わせた~」がお気に入り♪
ウェーディング友の会で、「マナーアップ雑談」というトピが立ってます。
http://www.fimosw.com/s/anzen/4ihY7VTa5XAhHD?c=3
そういう…
- 2011年2月22日
- コメント(20)