プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3061
- 昨日のアクセス:334
- 総アクセス数:4618812
最上流は迷走
- ジャンル:釣行記
釣れども釣れども、ナマズ君。
今季の新河岸川は、6月に一度水位が追落ちた以降、梅雨で高水位をキープしている。
だけど、何か知らないけど、ナマズばかりが掛かってきて、シーバスの動きをいまいち把握できないでいる。
ズバリ、ふじみ野エリアでは、5回もボウズ食らってる(涙)
ちょっとやった感覚では、志木より…
今季の新河岸川は、6月に一度水位が追落ちた以降、梅雨で高水位をキープしている。
だけど、何か知らないけど、ナマズばかりが掛かってきて、シーバスの動きをいまいち把握できないでいる。
ズバリ、ふじみ野エリアでは、5回もボウズ食らってる(涙)
ちょっとやった感覚では、志木より…
- 2019年7月30日
- コメント(2)
ベイトリールは右巻きか?
- ジャンル:釣り具インプレ
ベイトリールは右巻きか、左巻きか。
先日、釣り場であった人と、久しぶりに長話になった。
シーバスですか?のひと言から花が咲いて、ベイトロッドの話しになった。
その流れで、ベイトリールは「左巻き論」の話しに。
たまたまその日に着けていたのは、右巻きのリール。
その釣り人曰く、ベイトでは右巻きが基…
先日、釣り場であった人と、久しぶりに長話になった。
シーバスですか?のひと言から花が咲いて、ベイトロッドの話しになった。
その流れで、ベイトリールは「左巻き論」の話しに。
たまたまその日に着けていたのは、右巻きのリール。
その釣り人曰く、ベイトでは右巻きが基…
- 2019年7月26日
- コメント(4)
ベイトロッド開発5
- ジャンル:釣り具インプレ
今年は関東も長梅雨。
川遊びができないので近所の釣り堀へ行って、お茶を濁す程度に子供たちへ釣りを教えている。
金魚釣り堀の良いところは、金魚が丸見えなところ。
エサをつつくと、どうやってウキが動くかが一目でわかる。
学習ってのは、言葉で知識を入れるだけでは理解をすることが難しい。
と言うか、単語…
川遊びができないので近所の釣り堀へ行って、お茶を濁す程度に子供たちへ釣りを教えている。
金魚釣り堀の良いところは、金魚が丸見えなところ。
エサをつつくと、どうやってウキが動くかが一目でわかる。
学習ってのは、言葉で知識を入れるだけでは理解をすることが難しい。
と言うか、単語…
- 2019年7月23日
- コメント(1)
ウェーディング動画撮影
- ジャンル:日記/一般
先日は、fimoの動画撮影にお邪魔させていただきました。
お久しぶりに前田さんとの撮影♪
以前少しだけログで触れたやつ。。
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcvnc98f9d
ウェーディングのリスクを滾々と語る動画(笑)
まぁ、それは少しだけ冗談。
実際は、初心者とか上級者とかはあんまり関係なく、…
お久しぶりに前田さんとの撮影♪
以前少しだけログで触れたやつ。。
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcvnc98f9d
ウェーディングのリスクを滾々と語る動画(笑)
まぁ、それは少しだけ冗談。
実際は、初心者とか上級者とかはあんまり関係なく、…
- 2019年7月19日
- コメント(0)
たまにはガイド釣行
- ジャンル:釣行記
ズブズブの素人を連れ、シーバス遡上最上流部をガイド釣行。
どれぐらい素人かと言うと、まっすぐキャストできないぐらいの素人。
ちなみに道具は全部レンタルw
ここに立って、アッチ投げて、こっち投げて。
夕方の僅かな時間だけど、上流のシーバスを3匹ほど釣ってもらう事が出来た♪
たま~にやるガイドの時は…
どれぐらい素人かと言うと、まっすぐキャストできないぐらいの素人。
ちなみに道具は全部レンタルw
ここに立って、アッチ投げて、こっち投げて。
夕方の僅かな時間だけど、上流のシーバスを3匹ほど釣ってもらう事が出来た♪
たま~にやるガイドの時は…
- 2019年7月16日
- コメント(1)
一人勝ち
- ジャンル:日記/一般
年がら年中の釣り天狗は正直メンドクサイのだが、たま~には天狗になってしまいたいぐらい嬉しい日も在るのだw
もうすでにあちらこちらで「今年の東京湾は、超タコの当たり年!」と騒がれているので、もはや周知の事実だと。
GWが終わってすぐからそんな話を、ボート関係者から聞いてはいたので、「機会があったら行…
- 2019年7月12日
- コメント(2)
瞬間の達成感の為
- ジャンル:日記/一般
全然居ねぇ!
新河岸川が調子のよかったタイミングで、チョコチョコと足を運んでいた柳瀬川。
狙いはもちろん「所沢市でシーバスを釣る!」なのだけど・・・
ホント居ない。
水位の高さを維持していたこの一か月も、恐らくあと1~2週間の梅雨明けと共に、元の川の様子へ戻るだろう。
最上流域の「どこまで落ちたら…
新河岸川が調子のよかったタイミングで、チョコチョコと足を運んでいた柳瀬川。
狙いはもちろん「所沢市でシーバスを釣る!」なのだけど・・・
ホント居ない。
水位の高さを維持していたこの一か月も、恐らくあと1~2週間の梅雨明けと共に、元の川の様子へ戻るだろう。
最上流域の「どこまで落ちたら…
- 2019年7月9日
- コメント(0)
ビビったってしょうがない
- ジャンル:日記/一般
本格的なBMXコースがある、川口市のゴリラ公園。
たまに凪チンがMTBで走りに行くんだけど、月に一回ほどキックバイクの占有日がある。
マナもコースデビュー。
最初はビビッていたけど、徐々に慣れてきて楽しく走る事が出来たみたい。
なんでも初めての事ってのは、ドキドキするし不安もよぎる。
それは大人になって…
たまに凪チンがMTBで走りに行くんだけど、月に一回ほどキックバイクの占有日がある。
マナもコースデビュー。
最初はビビッていたけど、徐々に慣れてきて楽しく走る事が出来たみたい。
なんでも初めての事ってのは、ドキドキするし不安もよぎる。
それは大人になって…
- 2019年7月5日
- コメント(0)