プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:260
- 昨日のアクセス:280
- 総アクセス数:4637229
▼ ビビったってしょうがない
- ジャンル:日記/一般
本格的なBMXコースがある、川口市のゴリラ公園。
たまに凪チンがMTBで走りに行くんだけど、月に一回ほどキックバイクの占有日がある。

マナもコースデビュー。
最初はビビッていたけど、徐々に慣れてきて楽しく走る事が出来たみたい。
なんでも初めての事ってのは、ドキドキするし不安もよぎる。
それは大人になってからも、様々なシーンで顔を出してくる感情。
私も初めての磯や、知らない土地での釣りはドキドキするし、不安に思う事もある。
でも、それ以上に「楽しいことがきっと起きる♪」という期待感が、そのネガティブな感情をアクションへとつながっていく。
そして、踏み込んでから気が付く。
なんだ、大したことじゃないじゃんって。
遠征の釣りは、いつも、そのせめぎ合い。
だから楽しい。
一歩踏み出す事は、その後に広がる大きな世界への入り口。
引き返したら勿体ない♪
たまに凪チンがMTBで走りに行くんだけど、月に一回ほどキックバイクの占有日がある。

マナもコースデビュー。
最初はビビッていたけど、徐々に慣れてきて楽しく走る事が出来たみたい。
なんでも初めての事ってのは、ドキドキするし不安もよぎる。
それは大人になってからも、様々なシーンで顔を出してくる感情。
私も初めての磯や、知らない土地での釣りはドキドキするし、不安に思う事もある。
でも、それ以上に「楽しいことがきっと起きる♪」という期待感が、そのネガティブな感情をアクションへとつながっていく。
そして、踏み込んでから気が付く。
なんだ、大したことじゃないじゃんって。
遠征の釣りは、いつも、そのせめぎ合い。
だから楽しい。
一歩踏み出す事は、その後に広がる大きな世界への入り口。
引き返したら勿体ない♪
- 2019年7月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48