プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:269
- 昨日のアクセス:495
- 総アクセス数:4642655
▼ たった40年
- ジャンル:日記/一般

満開の桜の元、子供と糸を垂れた。

自分か釣りを覚えたこのフィールドも、40年の歳月で大きく姿を変えた。
鬱蒼とした湿原は消え、護岸された傾斜にヘラ代が無数に設置される。
昔は石でできた小さな橋があって、その根元がいつもの遊び場だった。
仕掛けを入れて反応が無い事はないという秘密のポイント。
その場所を獲る為に、朝は日が出る前に自転車をこいで富士見市役所の坂を下った日々。
今のビン沼には、あの頃の面影はない。
でも、凪チンやマナにとっては、今のこのフィールドこそが故郷の景色となるのだ。
ならば、そこは美しく楽しい想い出であって欲しい。

「昔は良かった」
長く続けてきた釣り人ならば、たいがいは一度は口にしたことがある言葉。
そりゃぁ資源も景色も変わっていくから、そう言いたくなるのは当たり前だ。
「言うのではなく聞く」ならば、何じゅっぺんと聞いてきた。
そして、「釣れねぇから、釣り止めた」も聞いた言葉。
でも、やっぱり自分は釣りを辞められそうにもないから、変わっていくフィールドの中でも楽しみを自分たちで見つけていくしかないのだ。
そう、昔から「どうやって楽しむか」が一番大事だった。
翌週、再びビン沼へ。

まぁ、私もそこは、何十回と落たので(笑)
今も昔も、釣り人の質は変わらないものだ。
- 2019年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 23 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48