プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:290
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:4614780
▼ 2019GWの予定
- ジャンル:日記/一般
こんなに予定の決まらなかったGWは今までになかった。
大型連休の前半or後半は、我が儘を言わせてもらって必ず遠征釣行を予定に組む。
正直、人出の多さに良い釣りをしにくいのがこの手の連休なのだけど、それでもサラリーマンとして家族を背負う身であるならば、やはり多くのサンデーアングラーと同じように「一般的な休日」に釣行を組むのは仕方のない事だ。
しかも今は営業職なので、自動車関連のお客様の日程に合わせての休みとなると、平日に休むのはベストシーズンに取っておかねば 控えなければならない。
ことしのGW が超大型連休になるのは、2月の時点で解かっていた(弊社1月末締めにつき、年間予定はたいがい2月にリリース)。
飛び石で中間に休みがあると、そこを区切り前後半のどちらかを遠征にあてるのだけど、完全な連続休暇ゆえに「家族でのお出かけ」の日程との調整が難しくなった。
確定行事の一つは、5/3がイルカ関係BBQ&タケノコ掘りが藤沢市である事。
これは恒例行事化されていて、昔イルカのお姉さんたちの集まりであり、その夫や彼氏は主役達の為にひたすら肉を焼くという仕事が在るのだ。
それと嫁様実家への帰省を絡めると、後半がそのまま家族と過ごす時間になるかと思っていたのだが、もう一件の別の行事が入っていた。
それは仲良くさせてもらっている、近所の家族とのキャンプ。
これの日程が全く決まらなかった。
高校生と中学生の子供が居るので、部活の試合や休みの日程が決まらず、どのタイミングでキャンプに行けるかが決められなかった。
その為、藤沢の実家へ帰省するタイミングが、イマイチはっきりさせる事が出来ない。
そんなこともあり、いっそ遠征は諦めて、行事の隙間に千葉から伊豆あたりを車中泊でフラフラするしかないか?と思っていた。
そうすると、たぶん連休初日の土日からかなと。
ほんとはタケさんと銀山~矢木沢を4日ぐらい掛けてはしごしたかったけど、今回は無理そうなのでタケさんへ連絡を入れた。
たしか4月に入った頃。
なもんで、とりあえず土曜日だけ、千葉で川スズキorヒラスズキにいっしょに行けたら行きましょう!としていた。
ただ、彼はトラウトの釣りがあるので、そっちを優先してねと伝えておいた。
あっちこっちの解禁がらみで、あの人たちはこの時期は忙しいのだ。
数日が立ち、タケさんから連絡が入った。
どうも銀山湖の解禁日(日曜)の船にキャンセルが出たらしい。
今年は予定決めが遅かったので、完全に諦めて(解禁日は早くから予約しないとボートが取れない)いて頭にはすでになかったが、いきなりテンションが上がる話だ。
「工藤さん、1日だけだけど行ける?そしたら抑えちゃうよ。」
銀山湖と言えば大イワナ。
以前連れて行ってもらった解禁では、アベレージ40cmのイワナがキャスティングでパクパク釣れた♪
その次の年は、バックウォーターで50cm近いニジマスを釣った、素敵な思いでしかないリザーバーだ。
そりゃぁ行きたいがな!
という事で、少しだけ待ってもらう。
即答はもちろんしたいけど、日程最終打ち合わせをしとかないと、どこかしらに迷惑を掛けそうだったので。
その数日後にキャンプ日程が確定し、タケさんへ4/15に連絡を入れて銀山行きが確定した。
ショータ君も来るという事で、その後のスケジュール(彼らは中禅寺湖と梯子する)の為に車の乗り合わせなどなどの予定を進めている。
銀山湖へつながる道路が冬季夜間通行止めの為、日曜の解禁に朝から出船するには前日入りする必要があるので、「どうせなら土曜日に入ってオカッパリで川の釣りでもしましょう」という事になった。
ちなみに今現在(4/25 22:00)、待ち合わせ場所は決まっているが、何時に待ち合わせるかはまだ決まっていない(笑)
さて、銀山に行けるという事で、今回もハンドメでミノーをこさえていく。
これが楽しみの一つなのだ。
仕事が忙しく、着手したのが24日の夕方から(汗)

翌日には色入れ。

と、とりあえず形にはなった。
作製日数2日。
UV硬化樹脂サマサマである。
ただ、近年まれにみる、センタの出ていなさっぷりにちょっとビビった。
売り物じゃないから見かけはどうでも良いけど、性能に直結する部分はちゃんとやらなきゃだめだね。
まぁでも今回は、色々と楽しみな事が多い。

タピオスのフローティングのワカサギカラー シロギスカラーも試したいと思っていたし、ロッドも今からワクワクしながら選んでる。
とりあえず、この続きは連休明けの次回更新に。
あぁ、そうそう。
毎年この時期は水の事故が多発します。
私も改めて気を引き締めたいと思います。
とくに子供はね、水辺では目を離さずに。
皆様も、事故や怪我の無い良い連休を♪
大型連休の前半or後半は、我が儘を言わせてもらって必ず遠征釣行を予定に組む。
正直、人出の多さに良い釣りをしにくいのがこの手の連休なのだけど、それでもサラリーマンとして家族を背負う身であるならば、やはり多くのサンデーアングラーと同じように「一般的な休日」に釣行を組むのは仕方のない事だ。
しかも今は営業職なので、自動車関連のお客様の日程に合わせての休みとなると、平日に休むのは
ことしのGW が超大型連休になるのは、2月の時点で解かっていた(弊社1月末締めにつき、年間予定はたいがい2月にリリース)。
飛び石で中間に休みがあると、そこを区切り前後半のどちらかを遠征にあてるのだけど、完全な連続休暇ゆえに「家族でのお出かけ」の日程との調整が難しくなった。
確定行事の一つは、5/3がイルカ関係BBQ&タケノコ掘りが藤沢市である事。
これは恒例行事化されていて、昔イルカのお姉さんたちの集まりであり、その夫や彼氏は主役達の為にひたすら肉を焼くという仕事が在るのだ。
それと嫁様実家への帰省を絡めると、後半がそのまま家族と過ごす時間になるかと思っていたのだが、もう一件の別の行事が入っていた。
それは仲良くさせてもらっている、近所の家族とのキャンプ。
これの日程が全く決まらなかった。
高校生と中学生の子供が居るので、部活の試合や休みの日程が決まらず、どのタイミングでキャンプに行けるかが決められなかった。
その為、藤沢の実家へ帰省するタイミングが、イマイチはっきりさせる事が出来ない。
そんなこともあり、いっそ遠征は諦めて、行事の隙間に千葉から伊豆あたりを車中泊でフラフラするしかないか?と思っていた。
そうすると、たぶん連休初日の土日からかなと。
ほんとはタケさんと銀山~矢木沢を4日ぐらい掛けてはしごしたかったけど、今回は無理そうなのでタケさんへ連絡を入れた。
たしか4月に入った頃。
なもんで、とりあえず土曜日だけ、千葉で川スズキorヒラスズキにいっしょに行けたら行きましょう!としていた。
ただ、彼はトラウトの釣りがあるので、そっちを優先してねと伝えておいた。
あっちこっちの解禁がらみで、あの人たちはこの時期は忙しいのだ。
数日が立ち、タケさんから連絡が入った。
どうも銀山湖の解禁日(日曜)の船にキャンセルが出たらしい。
今年は予定決めが遅かったので、完全に諦めて(解禁日は早くから予約しないとボートが取れない)いて頭にはすでになかったが、いきなりテンションが上がる話だ。
「工藤さん、1日だけだけど行ける?そしたら抑えちゃうよ。」
銀山湖と言えば大イワナ。
以前連れて行ってもらった解禁では、アベレージ40cmのイワナがキャスティングでパクパク釣れた♪
その次の年は、バックウォーターで50cm近いニジマスを釣った、素敵な思いでしかないリザーバーだ。
そりゃぁ行きたいがな!
という事で、少しだけ待ってもらう。
即答はもちろんしたいけど、日程最終打ち合わせをしとかないと、どこかしらに迷惑を掛けそうだったので。
その数日後にキャンプ日程が確定し、タケさんへ4/15に連絡を入れて銀山行きが確定した。
ショータ君も来るという事で、その後のスケジュール(彼らは中禅寺湖と梯子する)の為に車の乗り合わせなどなどの予定を進めている。
銀山湖へつながる道路が冬季夜間通行止めの為、日曜の解禁に朝から出船するには前日入りする必要があるので、「どうせなら土曜日に入ってオカッパリで川の釣りでもしましょう」という事になった。
ちなみに今現在(4/25 22:00)、待ち合わせ場所は決まっているが、何時に待ち合わせるかはまだ決まっていない(笑)
さて、銀山に行けるという事で、今回もハンドメでミノーをこさえていく。
これが楽しみの一つなのだ。
仕事が忙しく、着手したのが24日の夕方から(汗)

翌日には色入れ。

と、とりあえず形にはなった。
作製日数2日。
UV硬化樹脂サマサマである。
ただ、近年まれにみる、センタの出ていなさっぷりにちょっとビビった。
売り物じゃないから見かけはどうでも良いけど、性能に直結する部分はちゃんとやらなきゃだめだね。
まぁでも今回は、色々と楽しみな事が多い。

タピオスのフローティングの
とりあえず、この続きは連休明けの次回更新に。
あぁ、そうそう。
毎年この時期は水の事故が多発します。
私も改めて気を引き締めたいと思います。
とくに子供はね、水辺では目を離さずに。
皆様も、事故や怪我の無い良い連休を♪
- 2019年4月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze