プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:299
- 昨日のアクセス:656
- 総アクセス数:4673660
▼ 寒い冬の必需品か?
- ジャンル:釣行記
磯にはなるべく、なにかしらオヤツを持っていきます。
特に潮位の関係で安全な夜に渡って、夜明けまでこれと言ってやることのない時は、このおやつが結構楽しみなのです。
また、どうしてもテンションが上がる磯で、あえて落ち着くための間合い作りにも役立ちます。
随分むかしにバナナ持って行って痛い目にあいましたが、気温が低ければチョコレートやビスケット、そのほかにグミなどを持っていきます。
バームクーヘンとせんべいは喉乾くのでやめました。
まぁ、食べなくても帰りの車でモグモグできるし、子供や嫁様にあげちゃってもいいので、邪魔にならない程度でなにかしら。
あ、パンやおにぎりは、ちょっと悩むところ。
たま~に背中に入れていきますが、忘れて泳いだり魚を入れてしまうと大変なことになりますね。
先日、お、これは!という食料を発見しました。

牛丼屋の紅ショウガw
(ちなみに私、すき家派です)
携帯性抜群で、しかも体の中から温まります♪
真冬の磯、寒いし眠いし・・・なんて時にぜひ!
まぁ、だまされたと思ってやってみてください。
結構はまりますよ!
あんまり食べるとお腹に来ますがね。。。
もちろん自己責任でお願いします
推奨3パックまで
ゴミは持ち帰りましょう
特に潮位の関係で安全な夜に渡って、夜明けまでこれと言ってやることのない時は、このおやつが結構楽しみなのです。
また、どうしてもテンションが上がる磯で、あえて落ち着くための間合い作りにも役立ちます。
随分むかしにバナナ持って行って痛い目にあいましたが、気温が低ければチョコレートやビスケット、そのほかにグミなどを持っていきます。
バームクーヘンとせんべいは喉乾くのでやめました。
まぁ、食べなくても帰りの車でモグモグできるし、子供や嫁様にあげちゃってもいいので、邪魔にならない程度でなにかしら。
あ、パンやおにぎりは、ちょっと悩むところ。
たま~に背中に入れていきますが、忘れて泳いだり魚を入れてしまうと大変なことになりますね。
先日、お、これは!という食料を発見しました。

牛丼屋の紅ショウガw
(ちなみに私、すき家派です)
携帯性抜群で、しかも体の中から温まります♪
真冬の磯、寒いし眠いし・・・なんて時にぜひ!
まぁ、だまされたと思ってやってみてください。
結構はまりますよ!
あんまり食べるとお腹に来ますがね。。。
もちろん自己責任でお願いします

推奨3パックまで
ゴミは持ち帰りましょう
- 2016年1月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 14 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
私もすき家が好きです~下田のすき家が5時からになってしまい、24時間の頃は釣行前に寄れたのですが、最近は紅しょうがにめぐりあってないです。ちなみにこの冬はソイジョイがリバイバルブーム中です。
はらまき
山梨県