プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:220
  • 昨日のアクセス:741
  • 総アクセス数:4508643

スズキ・ヒラスズキ・ヒラマサ・イワシ2

  • ジャンル:釣行記
前編はコチラ↓
http://www.fimosw.com/u/yasutakak2/pgfhpcvc7bdn95
 
夕方にはバスに揺られ、市原の居酒屋へ。
今回の旅の切欠というか目的だった、Rマジックの忘年会。
 
x56f2zatwdwjckfz85k6_480_480-97688cf0.jpg
 
釣り人半分、その家族半分の、とても雰囲気の良い忘年会。
 
e36fdhmje4ws7k589gxr_480_480-0772ef96.jpg
 
Rマジックはトラウト界において、どういう位置づけなのかは知らない。
だけど、こういう人の輪ができるって事は、TAKEさんの人柄が結び付けていく何かがあるんだと思う。
 
たくさんの楽しい話しを、ありがとうございました♪


 
子供も多いので、ちゃんとした大人の時間に宴は終り、マンガ喫茶へ「ただいま~」と戻る。
 
こんどはマンガ読まずにちゃんと寝たw
 
4時におきて、チャリ君を起こし、TAKEさんも電話で起こし、朝マズメ狙いの房総へ。
昨日の感じだと、まだマサは出るんじゃないかと期待を寄せる。
 
ただ、有名ポイントに付き、場所取りの問題やらなんやらで、この時間からじゃぁ遅いんでないか?と言う気もしたが・・・
 
起きれねぇんじゃ仕方なかろうかと。
まぁ、昨日の段階では全くアングラーは来なかったから、たぶん大丈夫じゃないかな~と思ったが甘かった。
 
駐車場に付いて準備をしていると、目を合わせないようにしてさっさと降りていく釣り人が続々と。
 
これが外房と伊豆との違いだね。
良いか悪いかは、私は外から来ている人なので判らないし口にする資格は無い。
 
山を降りて海を見渡せる位置に出ると、昨日は一人も居なかった磯にライトが3つ見え、さらにもう1つが波間を向かっていくのが見える。
 
コチラ三人。
行っても詰まんない事が起きるので、TAKEさん的には普段はあまり行かないという磯に入った。
 
私はココへ来るのは8年ぶりかな?
一人で途方に暮れてた頃に来た事がる。
 
明るくなってきたので急いで準備をして、三人並んでキャストを繰り返す。
 
昨日の感じだと、ミノーが良いんじゃないかと思いバボラを使った。
そこが砂地なので、ヒラメも出そうだ。
 
fmjw26erpehvdw7mrm3b_480_480-58518a5e.jpg
 
小さいけどヒラマサ釣れました♪
帰るときまで、ずっとイナダって言い張ってたけどな(爆)
 
30分後、今度は際でヒラがヒット。
良いね。
ロッドテストとしては最高の状況w
 
サイズは80弱だろうか。
色々とロッドを試してみる。
 
やっぱりスズキはスズキ。
変則テーパーのメリットが生きるのは判った。
 
横からTAKEさんにロッドを見てもらい、曲がりのチェックをしながらジンワリと寄せて3回目の空気を吸わせると、魚は横を向いて抵抗をしなくなった。
 
後は波で、足元1~2mほどの落差を飛ばせば良いだけ。
 
なのだが・・・
 
こういうときに限って波は来ない。
しょぼい波で持ち上げたら、磯に乗っかるはのっかたが、微妙な角の位置。
 
う~ん、下手くそ過ぎたw
 
チャリ君が駆け寄ってくれてリーダーを掴んでズリアゲようとしたが、フックが折れてバッタンバッタン言いながらヒラは次の波で海へ帰って行きました(笑)
 
まぁ、良いや。
 
チャリ君がやたら謝るが、そもそもそこで人の手を借りなくてはならない状況になったのは自分のせいだ。
オフショアのビックゲームならいざ知らず、ショアからの釣りはすべて自己責任。
ランディング、「手伝ってくれたらありがとう」だし、ダメだったら「まぁ仕方ないよね」が一番いい。
 
まぁ、面白いからチャリ君は弄るがなww
 
すっかり日が昇り、普通ならもう帰る時間だけど今回は粘った。
 
黄色い線のヤツが回ってるからね。
 
TAKEさんがブローウィンで1本キャッチ。
 
veobmtxck6uoyyrpcvv8_480_480-c6fa2238.jpg
 
背景の波がデカいんじゃないか?という突っ込みは無しでww
改めて、磯は装備が大事だと痛感した(笑)
 
この10分後、バボラにドスっと来た!
よっしゃ、昨日切られたサイズ!
 
慌てずにゆっくりと、ロッドを立ててファイト。
今回はPE2号にリーダーは30lbだけど、ヒラ竿では絶対にガチファイトをしたら負ける相手。
 
とにかく、怒らせちゃダメ。
 
数回の突っ込みも交わしながら、またTAKEさんに曲がりを真横からチェックしてもらいながら寄せる。
 
足元に横を向いて浮いてきた。
 
うん、デカイ。
10kgクラスかな?
 
さてどうすっか。
デカイ波来れば自分は危ない。
小さい波では上がらない。
 
ちょうど良いの、こねぇかなぁ・・・
じゃなきゃ、裏へ回すか。
 
魚はもう横向いて落ち着いているので、しばらく波を待った。
今だから言うけど、かなり余裕で、もう獲った気でいた。
 
そういうのを見逃さないよね。
 
ズドンっと引き波で下がった瞬間、スナップのノットで、あっさりとリーダーが切れた。
根に触れたとかじゃなく、明らかに自分のロッドワークのミス。
 
天を仰ぎ、余計な欲を持った事を悔いたが、そんな事も意味が無いのだ。
 
 
その後、決定的なチャンスは回ってくる事もなく、潮も上げ疲労もマックスになったので磯を後にした。
 
さすがにクタクタだ・・・
と、言いつつ、鰯の追い込み漁やるときは元気が出るのだよww
 
br6762p4xpf5yfxu5ae6_480_480-add65aba.jpg
 
負けた高校球児ではない(笑)
 
アングラーズデザインのロックショアーベストは凄まじく水抜けが良いので、バックポケットはウェーディングしながら鰯のイケスにもなります。
 
ze3stmza8xc46ejh47xn_480_480-273f3003.jpg
 
嘘です。
水抜けは良いが、イケスにはならんかった(笑)
 
さぁ、帰ろう。
楽しすぎて、タイミングを逃したww


スズキ、ヒラスズキ、ヒラマサ、イワシ。
ロッドテストとしては、十分すぎるほどの時間を過ごせた。
 
2kwsf3rag9gkpm62wosv_480_480-d4f6f720.jpg
 
良い部分と悪い部分は表裏一体。
物の評価と言うのは、一面しか見てちゃダメだ。
昔、レースをやっていた頃の大先輩に教わった、開発者としての心構え。
 
釣りはレース以上に多面性を持った道具選びが必要になる。
答えがはっきりし無い時もあるけど、だから面白いとも言えるかもしれないね。
 k2cy6esuhvxamhiiszvv_480_480-2f1e730d.jpg


とりあえず、次のサンプルが楽しみ。
自分の思う物を作ろう。
 
■タックルデータ
ロッド Tulala ハーモニクス11f(ヒラ竿)プロト
リール シマノ ツインパワー4000XG
ライン 東レPE2号 & バリバスナイロン30lb
ルアー ニコデザイン バボラ
 
ウェアー 中古5000円ウェットスーツ3mm
    アングラーズデザイン ロックショアーベスト
    アングラーズデザイン ウェーディングヒートジャケット
    アングラーズデザイン グローブ
    アングラーズデザイン ウェーディングシューズ
    アングラーズデザイン ラッシュガード&タイツ
    パンツははかない
    グローブライド ネオプレーンみたいな靴下
 
フィッシュグリップ スタジオオーシャンマーク
 
 

コメントを見る